

「ストリートファイター5」のシーズン5アップデートが、2月22日(月)に配信されました。
追加キャラ「ダン」や新システム「Vシフト」だけでなく、既存キャラにも多くの調整が入っています。
シャドルー格闘家研究所にて、各キャラの調整リストや調整方針、フレーム表などの最新情報が公開されています。
調整リスト CE202102 Ver.
調整リスト PDF版
https://game.capcom.com/cfn/sfv/as/pdf/ja/%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88ce202102ver.pdf?h=472ddc392171b78e7b5263a9415edfbe&20200216新システム「Vシフト」の性能については、フレーム表を見る限りほとんどのキャラで以下のようになっているようです。
【Vシフト】発生 1F持続 9F硬直 22F1F~16F 投げ無敵
1F~9F 相手の打撃と飛び道具を避ける判定(回避時Vゲージ150増加)硬直中は被カウンター判定
攻撃回避時、硬直終了まで完全無敵、全体フレームが17Fになる
攻撃回避時、Vシフトブレイクに移行可【Vシフトブレイク】発生 8F持続 3F硬直 23F1F~10F完全無敵
SFVシーズン5からの『バトルバランス調整リスト(CE202102 Ver.)』を公開しました📝https://t.co/8MNclIgn5V#SFVCE
— Street Fighter Japan (ストリートファイター公式) (@SF_Community) February 22, 2021
コメント
コメント一覧
義務から開放されたプロの”本音”
おかえり
sako1800人
ももち2600人
ウメハラ10000人
今年もみなウメを楽しみにしてる。
もはやウメハラvsその他全員でウメハラが勝つレベルじゃん
ウメアンチは震えてそう願うしかないよねw可愛いw
他がまるっきしパッとしない
2Dって結局20年以上ウメハラ頼りの現実
一般向けに柱にしようとしてるときどにしたってそんなに歳が離れてるわけでもないし未来は暗いわ
実際信者はときどリュウに差をつけられてた時はどういう気分だったの?
https://twitter.com/acqua_db/status/1363704738747846658?s=21
セス →弱体化
ユリアン→ほぼ据え置き
ガイジかな?
そんな過去の話より今現在ときどさんも配信してるけどウメハラに視聴者数到底及ばないのは何故?
CC人気投票で日本人1位だったのになんで??
ときど信者さん頑張れー。
なんだこのシステム
手元が忙しくなるだけ
プロと一部の廃人以外は完全に置き去りになりそうだな
単に当時どういう気分だったか気になるから聞いてるだけなんだけどw
ときどの視聴者数云々なんてこっちは一言も言ってないのに、そうやって必死に反らされると余計に気になるなw
早く答えてよ
それ以外何があるわけ?w
4、5年も前の話引っ張ってきてどういう気持ちとか言われても、、
あと2年このゲーム頑張れな
なんかゴメンな・・・
過疎ティの覇権(笑)、一瞬で終わらせちゃって・・・
最後の追加キャラはディカープリ(笑)かな
他のプレイヤーのリュウは大したことなかったし
ときどリュウすげえんだな、って思った
で、ときどの視聴者数がウメハラの1/10以下、sakoの1/2以下の不人気なのにcc投票で選ばれたの何でだと思う?
早く答えてよ
もうちょい移動速ければ上位キャラになりえたと思う
現状だと豪鬼の方が強いけどリュウも中堅以上あるだろ
あの動きなんなんだろうな。世界でウン百万の人間が見る事が分かってて、あのモーションにGOサイン出したのは正気の沙汰じゃないと思うね。
豪鬼使いやめます!
本当にありがとうございました。
クソキャラ、クソ技が軒並み弱くなってるから、この調整に文句言ってるやつのプレイスタイルが分かるな
ここ最近でいちばんもりあがってるのすごいな
お前シュガーだな?側から見ればすぐわかる
やっぱよええってなってやめるぞ
つまんない配信増えそうで残念
出し方が別にガードしながらや、しゃがみながら出せても良い気がした
そうじゃないとタメキャラとコマキャラの格差が惨いし
変に分割猶予とかつけるならカプエスの
前転感覚で出せた方が気持ち良さそう
追加技を出そうとすると再シフバクステしがちなので
追加技こそ弱P+中Kにして
Vを交互に完成させた方が誤動作もなく気持ち良さそう
追加技は時止め無しでも弱P+中KでCA同様に出せて
ガードされたらみんなド密着で-8とかなら許すかなー
とにかくニュートラルだと使うリスクが大変で
初心者が気持ち良く使えなそうなのが残念
パッドで出せない?アケコン買えば解決するよw
結局はガイル続行
ウメリュウ期待してた奴らは泣いていいぞ
いずれにしてもリュウはないだろうけど
初めからウメちゃんゲーにしてればいいのにwww
なぜかモンジャガー、おプロ様ガーってこっちに発狂してくるの本当に迷惑です
ベイビー調整した奴に出来るわけないか
味もにおいもしない
アプデ終わる前からフライングしてネタにするゴミプロだぞ
藤村も釘さしてたしごめーんしな?
でもお前そもそもスト5やってないじゃんw
エアプ動画勢がどの面下げて「迷惑です(キリッ」とか言ってんの?www
ストは層が厚いのでハイタニはいなくともノーダメなんだよなぁ
プレイヤー数の少ないギルティやKOFにさしあげたい
ときどもインフィルナッシュに勝てなかったんじゃないっけ
まともな人間だから安心して見てられるし話とリアクションも楽しい
アプデ途中で起動してVシフトのコマンド入れたらああなるらしい
そうやってこれからも都合が悪いことは全部アークのせいにしていきな?
2018年から2019年の時に大幅にナーフされたんだから今回は多少の調整で良かったんじゃ、、
完全なリュウオンラインです。
残念ながらもうやめます、あざっした!
おうよまた明日な
???
逆にしか見えないんだけど・・・
今更だけどVシフトが弱P+中Kで
追加がお強いので中K+強Pの方がしっくり来そう
Vの筆順も左から右へだろうし
カプコン夢、幻だったと変えても良くないか?
セビキャンもだったけど無駄に
タメキャラ不遇にしなくてもいいのにな?
初心者救済のはずのシステムなのに
初心者が咄嗟に出さずに詰んでいそう
早い段階でガードしながらでも出せて良い気がする
熱い内にしないと結局、セビキャンみたいに格差出来て
パッドさんはシフト上手く使えずに
使いこなしてるのはいつも通りPCアケコン勢だらけで
折角の盛り上がりも早々と終息しそうで勿体ない結果に終わりそう
あーあ、質問から逃げちゃったw
ユリアンマジ? カプコンまじでときどさんラブなわけ?
結構機能するらしい
ザンギはスクリューが吸えるとかで
Vシフトしてゲージ吐かされて負けてるとか
通常投げにもスロー付けるか
そもそも通常投げはもう、打撃投げ不可で
仮に後だしでも負けても良い気がする
コパ擦ってれば絶対に投げれない
(コマ投げは今まで通り)
そこで逆にクラカン技は小技に無敵属性にして
クラカンはガードされたり、シフト置かれたらアウト
通常投げなんて本当に何もしてない時だけ以外は
ガンガン負けていいと思う
守り隊さぁ、流石に??
GBVSの怪文書より圧倒的にきちんと調整方針の意図を書いてくれてるのはいいと思う
でもキャミィ据え置きなのはよくわかんない
ネモ視聴者 : 上位じゃなくなったね、Sキャラじゃない
こいつらさあww
誰も悲しまん別れの挨拶だな
シフトがNにしないと使えない関係でまたブロセビに続くタメキャラ不遇再来かって感じだがシフトの強さがまだ未開発だから研究次第か
システム変更で投げからのコンボダメ下がったのとVシフト追加で、ユリアンにとってはそれの影響が大きいから大幅なキャラ性能の弱体は控えたって書いてあるでしょ
ネ○さんの圧に決まってんだろ?以前もおし○が○モさんから圧受けた話あった位だし
というか今は取りあえずリュウ触ってみようかって人もいるやろ
確かに使いづらそうだな
オシゲもギルティのあの時みたくガッツポーズしてそう
失敗しまくってストレス溜まるなぁ
ちょっとした前キャン状態だね
一部の器用系の人だけ上手に出せて
不器用な人は置き去り
誰でも出せないと格差がただ拡がるだけだろ
もうカプエスの前転みたいでいいのにな
シフトしてEX昇龍は良くて
シフトしてEXサマーはダメ?
セビキャンダッシュじゃあるまいし
気持ち良く出せないから
格差がどんどん開きそう
そのシフトが想像以上に使いにくくてそれでナーフ免れたの普通に糞だなって話なんだが
理解してんのか?
セスやガイルが壊されるくらい弱体化してるのになんでユリアンだけセーフなのか
説明してみろガイジ
ニュートラルにするだけなのにテクもクソもないわ
不器用でも数時間実戦で使えば慣れる
ジャンケンが本当に好きなんだね^^
ためキャラが本当に初心者向けなのか悩ましいところ
と思うだろ?ダイヤとか、プラチナとかでもミスりまくって事故死んでる配信あるからな
上でこうだと初心者なんてもっと出せる訳なく
初心者救済所か、今までこれやっとけば
何となく勝てたのが一部の器用な人だけが割り込めるようになっただけで
格差を埋める所か、拡がるまであるぞ
それあなたの感想ですよね?
初心者全員に聞いたんですか?w
B ユリアン
C 豪鬼、
D ガイル、セス
完璧なランクできたわ
スト2創世記では初心者向けだったろう
2Xの、ガイル辺りのダブルサマーからおかしくなったけど
今でも本田、ブランカは女、子供にもなんか人気あるんだよね
もんじゃプレイヤーがもんじゃしか出来ないのがよく分かるコメントやな…
俺の狭い行動範囲でちらほらあんなに
出しにくいって言われてるくらだから
氷山の一角で実際はサイレントマジョリティが
黙って徐々に減り続けるんじゃね?
それを食い止めるにはサッサと
誰でも出せるくらいに手直した方が良い気がする
ガイルやらタメ勢が簡単にシフトEX出せない一方でたかしオンラインになっちゃうのは
シフトがタメに合わない答え合わせなんじゃない?
ときど…
ウメちゃんが上位キャラ筆頭だから続けるって言うぐらいまだ強い
ゲージのページに全て通常って項目が欲しい
たまにCPUと試合感覚で遊びたのに
全項目変えるのがめんどくさい
スト5では全プレイヤーの統計で出したダイヤグラムで溜めキャラが上の方にかなり多い傾向があるからデータとしてそうなんだ
最新のデータ見てみたら上から本田ユリアンバルログベガブランカバイソンと来てる(バル以外溜めキャラ)
まあシフトは溜めキャラだと若干扱いづらいからどうなるかってところだけど
ガイルで楽しすぎたな
スト4サガットの話する?
弱体受けてるのは上位陣全員一緒だ
そのなかで明らかに落ち方が甘い
キャミィさんは知らない
誰が勝ってもおかしくないからなそのメンt・・・
ちょっと待てネモはおかしい
アークゲーしかできないおじは閉じたコミュニティにこもってなさいよ
こっちに来てもいいことないよ?w
セス弱体化の方針はいいけどちょっとやりすぎだわな
リュウは中距離戦は変わらず弱い
中足、大足1F早くなったけど、そもそもリーチが短すぎる
火力というよりリターンは間違いなく上がったけどガイル、チュンリー、サガットとかリーチ長いキャラには厳しいと思う
ウメハラも、中距離弱いけどリターンは高いキャラは安定しないだろうからメインにはしないだろうな
シフト追加されてまだ二日程度だけど研究し尽くしたんか?
どんな使い方をしてもシフトでエイジス連携抜けれなかった?
シフトが使いにくいと言ってるが、
シフトの性能自体が使い物にならないってことなのか、入力関係上出しにくいってことなのか、それは別の話なんだが
理解してんのか?
お前が調整方針を読んでないのか、理解力が著しく低いだけなのか知らんが、もう一回書いてやる。
調整方針では、シフトの追加と投げコンボの補正重くなったのがユリアンにとってマイナスだからユリアンの技自体の弱体は抑えたって書いてある。
つまり開発はシフトがエイジス対策として機能すると意図してるということ。
プロゲーマーですらまだシフトの研究していなくて各キャラの調整内容の確認をしている段階なのに、
お前がシフトは使えないと言ってユリアンが実質弱体してないと主張するなら、ユリアン戦でシフトが機能しない理由を具体的に説明してくれ。
もし入力関係上ただシフトが出しにくいってだけなら、それは「シフトの入力方法」を開発が見直すべきであって、ユリアンにさらにナーフが必要ってことにはならんからな。
もしお前が入力ミスってシフトを出したいときに出せず、それでユリアンが弱体されてないって騒いでるなら、お前が本物のガイジだけど。。。
エイジス連携は現状Vシフトボタン設定してガードストップ時に連打してれば抜けれるけどニュートラルにしないとだから小足刻みはくらう。
ダブルアップはVシフトでくらわないから相対的にユリアンの火力は下がったように思えるけど、こっちもVシフトのためにゲージ使えないから火力がでない。
そしてユリアンはエイジスなくても立ち回りが強く火力もある。
またキャラのせい?
ウメハラがガイルで勝てなかった頃はガイルは中堅とか言ってたもんな
アークゲーすら出来ないって認めちゃう感じだ?
そりゃニュートラルとボタン二個同時押しくらいで苦労するワケやな…