

Knee選手は自身のTwitterで以下のようなコメントをしています。
https://www.reddit.com/r/Kappa/comments/k3tqno/knee_putting_tmm_in_his_place/
I hope Guest Character disappears next time. they were unfair. https://t.co/v7v1QQUS89
— ROX Dragons KNEE (@holyknee) November 29, 2020
Ban a particular character is not the solution. This game is not League of Legend.
— ROX Dragons KNEE (@holyknee) November 30, 2020
When Leroy & Fakh released, 2d had nerfs several times. It was not released when 2d were strong. So it's hard to compare. I think it's a wrong balance that Leroy & Fakh is designed too strongly. But they are tekken. no jump, no invincibility, no meter advantage. I mean this
— ROX Dragons KNEE (@holyknee) November 30, 2020
Is it a character that came out because 6 million people wanted it? It's just a wish that it doesn't come out. Hey, hella scrupman Will you shut up?
— ROX Dragons KNEE (@holyknee) November 30, 2020
He said.
— ROX Dragons KNEE (@holyknee) December 1, 2020
Trump is like 70 and insults people on Twitter. What about it
— ♬♪ (@UnsatiatedBlood) December 1, 2020
有意差の計測を専門にやってた身からすると、これはもう聞き方の時点で成立しないかなあ。「必要か必要でないか?」という言葉の選択の時点で仮説誘導してる。もっと言うとマーケティング観点で言う全体顧客や効果の観点ではなくコアコミュニティへの問いかけなのでこの点でも結果がある程度見えちゃう https://t.co/eb4XFCkjbM
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) December 1, 2020
まあ難しいよね、「ゲスト」と「2D」でも全然違うし、そもそも2Dの定義も解釈に幅がある(更に人によっては鉄拳に入った時点で鉄拳システム化されるなら良しだがそれ以外は嫌とかね)。
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) December 1, 2020
あと「必要か不必要か」という聞き方ってこういうコンテンツには適さない選択手法なんだわ
https://t.co/V33SU2SiSF
コメント
コメント一覧
まぁそれが正論でもゲームとしてバランスを追求すれば結果として面白くなくなる
面白くなければ人が食いつかない
食いつかなくなれば過疎ってそのナンバタイトルも終わり
過去のゲームになり誰もいなくなりバランスに文句言ってる奴も他のゲームにいって終了
どれだけ理想に走ったところで儲からなくなったら終わりよ
ノビ選手: 前提として、例え豪鬼にしても、ゲーム内にそのキャラがいる以上、どんなキャラでも否定することは絶対にしたくないんです。ただ、豪鬼に関しては、使ってるプレーヤーは大嫌いです。なんでかと言うと、その人たちは「鉄拳」から逃げたと思っているからです。
今まで何十年とやってきたこの「鉄拳」というゲームに対して、培ってきた“鉄拳力”とは違うところで戦おうとするのは認められないですね。ギースや豪鬼などのキャラクターはやはり、鉄拳力とは違う、2D力で戦うキャラクターなので。だから僕はそういう人たちを、自分の鉄拳力でねじ伏せたいんです。
こうですか?わかりません
ツアーファイナルでノビがAwais Honey豪鬼にリベンジ果たした時は大盛り上がりだった
原田はビジネス上の視点とプレイヤーの視点を混同するな
一部キャラだけジャンプとか持ってると
飛び道具あるとつえーし理不尽を感じるから
投げコンボあり
飛び道具対策技は有りそう
で、どうやって浮かせるの?
原田がまたウソ付いてるぞww
嫌ならやめな
こんなこと言ってるから客が奪われてるのが分からず?
もともと格ゲーはゲーセンの大衆娯楽としてヒットしたのにマニア向けにして客が離れてeスポーツでトドメ
そこをスマブラに奪われたのが今の格ゲーの現状
ゲームはあくまでも大衆娯楽で有りそこを勘違いしてる限り任天堂には一生勝てない
他作品の人気にあやかろうってのがおかしいんだよ
スマブラみたいな最初からお祭りゲーとは違うんだよ
みんなでラグビーやってるとこに「俺アメフト出身なんで、普通に前にもパス投げますね!」みたいな奴が入ってきたら「はあ?」ってなるだろう
なんでこんな余計な意思表明しちゃったの?
最後のキャラ枠でさっさと平八追加しな?もちろん奥に行かせろ
コアコミュニティの大半は豪鬼ギースを不要だと考えている
なんて事はとっくにわかっている
って事かな
その例えが頭悪すぎてそれこそ「はあ?」となるんだけど
じゃあ「2Dキャラはルール違反だ!レギュレーション違反だ!」と原田に訴えたらええやん
その「鉄拳はこうでなくてはならない、2Dキャラをなんたらの理由で出してはいけない」という根拠をお前にちゃんと証明できたらの話だけど
スマブラ作ってるのバンナムで鉄拳の開発チームだった人も多数いるぞ
トップ層がゲームのネガキャンしてもいい事ないよ
2Dキャラが鉄拳7の劇薬だったのは間違いないけど全否定は酷い
有名プロゲーマーにこんな事言われて今2Dキャラ好きで使ってる人は悲しい気持ちになるでしょ
散々某プロゲーマーが文句言ってすぐ豪鬼は弱くなったけどそれで盛り上がったかい?
昔の2D格闘のSFⅡとか牙狼のコントロール方法でプレイできるから
卑怯ってことでいいの?
運営もすーぐプロの言う事きいて弱体化するし
パキスタン勢が出て来た時は本当にわくわくしたのに今は本当につまらない
kneeは三年前の極悪最強豪鬼使ってEVOでJDCRぶっ倒してたしな
ルール違反とはいってないよ
豪鬼やギースが入ってくると同時にルールが変わったんだよ
つまりKOFMIということか・・・
本当に公平な勝負をしたいなら使用可能キャラクターは1人に絞るべき
一人だけ鉄拳やってきたらめっちゃくちゃ叩かれると思うよ
奥行きのあるキャラを出すべきだった
それおもったけど一人だけ鉄拳やってもあんま強そうな気がしないんだよな
鉄拳独自のシステムぶら下げてって2Dで暴れそうなキャラなんていなくねーか?
鉄拳キャラだけが餓狼伝説みたいに奥の軸に行けるとかあるならワンチャンあるかもしれんが
上級者になるぐらいなら浅い知識でいいゲーム性だけど
豪鬼ギースは完全に鉄拳をぶっ壊すシステムキャラだから、鉄拳大好きならプロでも擁護出来んわな
鉄拳2Dキャラの酷さは、カプジャムを遥かに凌駕してるから別ゲーの次元ではない
人集めることしか考えずに作ったゲーム
少しシステムが違うキャラに文句を言ってると思ってんだろうな
フィジカルスポーツのプロなんかルールがおかしくても一切文句言わないし言えねーからな
ノクトやモーガンもキャリバー行けばいい
いやこいつ自身が一番風通し悪くしてんので有名なのよ
鉄拳は世界大会の決勝を韓国で開くぐらい韓国ベッタリなんだけどそこで王様のような態度とってんの
Kneeの事は原田の耳にも入ってるからこの塩対応
まず鉄拳キャラが2Dキャラがもってるジャンプ攻撃に対応しづらいんだよね
背の高い鉄拳キャラはその限りじゃないんだけど
鉄拳ばっかやってきたプレイヤーは対空に意識割く文化がなかったしジャンプそのものが鉄拳キャラと全然違うから豪鬼追加された頃飛びは特に嫌われたというか今も嫌われてる
あとキャンセル飛び道具とか無敵技の切り返しとか10F技からセビキャンコンボとか鉄拳キャラに出来ない事するな!って言うのが彼らの言い分
それでも最初に比べれば大分弱くなったんだよ飛び道具はもはやなんのためにあるのかわからない位当てても減らないガードで削れないって技になってるし各種必殺技の攻撃力もどんどん下がってる
ジャンプの着地のスキも増えたしジャンプ中のやられ判定もクソデカくなってどうみてもなにもない所殴ってるのに2Dキャラの飛びが落ちる事もある位
無敵技もEXじゃないと切り返しには使えない
その為に必要なゲージもバランス調整が入る度にどんどん溜らなくなってる
それでも嫌いな人は2Dキャラ壊れすぎ削除しろって文句言い続けてる
鉄拳キャラだけの古い鉄拳がやりたけりゃ鉄拳TAG2でもやっててほしいね
ぶっちゃけ鉄拳のシステムだとスト5にいてもそんな問題にならん
アークのキャラとか来て空中戦とかコンボやり始めたら死ぬほど叩かれると思う
プロが批判できるのとできないのとでできるほうが風通し悪いは意味不明
単にお前がknee嫌いなだけじゃないの?
スマブラ作ってんのバンナムなのもしかして知らない?
そうそう、鉄拳ってなんちゃって2Dだからガチ2Dが来ると無理なんだよな
ストの前と後歩きの差し合いをずーっとやってるだけだからそれ以外の要素は対応できないんだよ
しかもこのシステムが10年以上変わらないから戦術もずーっといっしょ
全てのキャラを日本人の専門のやつよりうまく使えるkneeでさえこれって色々すごいわな
お前鉄拳知らないくせに知ったかぶりすんなよ
ID:Y4YMWY9s0は単にPS4ユーザー叩きたいだけのゲハカスだから相手しない方がいいよ
こいつ別の記事でもカプコンはニンテンドースイッチで格ゲー作れとか言っているからw
レイジ発動からスクリューを絡めた空中コンボで端から端まで運搬して
壁コンから起き攻めみたいなことしてきたらキレまくる奴ら一杯いそうだけどなw
それもうすでに現時点のスト5で似たような状況が頻発に起きているという
てか本家の鉄拳でも壁から壁までなんてそうそうなくね、ステージの角付近の壁から壁のことを言っているなら別だが
壁から反対側の頑張ったところで壁より手前、壁まで運べたとしてもコンボ締めは吹っ飛ばし系の技使ってるから距離が離れて起き攻めはしづらいし
×→ 壁から反対側の頑張ったところで壁より手前
〇→ 壁から反対側の壁まで頑張ったところで壁より手前
鉄拳勢はスマブラもやってる
鉄拳にウメハラとボンちゃんが来たら絶対盛り上がるよ
3onならたぬかなとレッドブルチームも組めるしいいことだらけ
あくまで一意見だけど…鉄拳は初代TAGから買ってなかったのに、ギース参戦が決まったからお布施で以後のズンパス含めて鉄拳7買ってるわ
そのくらいギースの良さを引き出せてるし、ギース単体で見るとプレイしてて楽しい
自分みたいなのは奇特かもしれないが多少なりとも売り上げに貢献してると思うよ
Vトリ発動から端入れ替え瞬獄絡めた起き攻めする豪鬼とか
端から端まで運んでコマ投げ絡めた起き攻めするGとか普通におるぞ
公式が大会に関わらなきゃいい
勝手にリリースしてプレイヤーが好きに遊べばいいだけ
ゲームってそういうもの
自分も2Dキャラは好きになれないけど、鉄拳は3作続けてシリーズのほぼ全キャラが
登場しているわけだから、コラボ無しだとキャラ選に華が無さ過ぎるってこともあるし
ビジネス的にはまあ仕方がないかなと思ってる。
またゲストがその本家よりもカッコいいくらい良く出来てるしな
スト4におけるエルフォルテどころじゃないくらいセオリーが違う上に強キャラっていう
エルフォルテは鉄拳で言えばカポエラ程度じゃないかな
もんじゃキッズはマジで他のゲームのこと知らんよな
ゲージ払えばセビキャンとかMAX発動してノーリスクみたいな攻めは糞
スマブラに大絶賛()のマイクラのキャラが追加がされる時に
どこぞのディレクターが「簡単に言ってくれますね」とか言うとったけど
本当にそれ言いたかったんはこのバンナムの人らやと思うぞ
これならこまけーこと言うやつもいないだろ
ゲストキャラに不満があるおプロ様にはプロエディションでも用意して一隔離しとけばええやろ
kneeはすでにパキスタン勢を超えてないか?ashももう勝ちこせない感じだし
一番勝ってる人なんですが
ダウン取られたら左右から挟み込まれてリバサ封じた上で連ガで見えない中下択を複数回されて食らったらガード不能連携に持ち込まれるとか
それと同じようなことが鉄拳で起きてるわけよね
別のゲームの常識をそのまま持ち込まれたらそれまでやってた人は我慢ならんわ
セス豪鬼ユリアンなんか目じゃないくらいのクソキャラだろう
嘘のデータを持ち出して相手の意見を封じようとするけど
現に鉄拳をプレーしてる奴らがゲストキャラ・2Dキャラは
要らないと感じている事実と向き合えよ
(自分がウッキウキで豪鬼出したもんだから、それを否定されると
原田のメンタルが傷付くのは分かるけどなww)
もしダメならコーエーのビーチゲーに出してくれや
原田も参戦してるし鉄拳bbsの奴らがまた文章めちゃくちゃなEngrishでredditに出張してるし
kneeとか徹底的に離れてスカ確とかを狙いまくるスタイルだから 攻めてこない飛び道具持ちには強制的に前に行かないといけないからそりゃ自分有利になるために批判したくもなるのだろう
そんなんだから政治とは無縁なパキ勢にフルボッコにされるんだろ
日韓プロはあれで皮剥がされちゃった感じだもんな
そらゲストキャラは忌々しい存在だろうね
調整は難しいだろうけど新キャラもゲストキャラも成功してるよ鉄拳7
嫌なら鉄拳やめろよ偽物
これ以上ないくらい上手く落とし込んでるでしょ
まあ、開発としてはシステムに寄せたガワだけのコラボキャラにする道もあったわけよ
それじゃつまらないとして豪鬼もギースも原作らしいキャラに仕上げてきたのは素晴らしいと思う
こういう遊びへの追求を認めない流れにプロが誘導するのは傲慢でしかない
鉄拳はおプロ様だけのゲームじゃないんだわ
どのゲームでも同じだし結果出してるやつの文句だからなぁ
ここまで真剣にやってるわけでもない外野がどうこう言うもんじゃないんじゃない?
海の名前とか旗とかなー
この「スト5やってる奴はスト5 しか知らない」みたいな言い方マジで意味が分からんわ
他ゲーも触る人もいればそれ専門でやってる人もいるってのは、どのゲームでも一緒じゃないか?
これ別に変なことでも何でもなく当たり前のことだと思うんだけど
自キャラがクソ技を持ってるから他キャラのクソ技を許せる というような心理的なバランス調整の方も重要
お前鉄拳やってないだろ
ひたすら攻めてくるのが鉄拳の2dキャラだぞ
何が老害だよ
10f確反で体力8割
コンボ始動技のリスクをゲージで消せる
地上コンボ部分の補正無し
どこが上手く落とし込んでるの?
どうせ最近ちょろっとやってるだけでしょ?
古来からのスマブラ勢なら鉄拳に豪鬼来たくらいで文句言うわけ無いし
ノクトニーガンの方がまだ鉄拳して…
いやソウルキャリバーしてたわ
極端な話、ザンギとかならジャンプを鉄拳側に寄せて各種コマ投げの掴めるステータスを限定するだけですんなり落とし込めてたと思う
売れるかは知らんが
かなり金掛けてネットコード構築したな
格ゲーに限らずP2Pの最高峰だと思うわ
モーコンのネット対戦より快適って普通に凄い
バンナムがこのネットコードを他社にも使えるようにすれば少しは格ゲー盛り上がると思う
現状バンナムで出してるけどゴボはアーク制作キャリバーはディンプス制作だから鉄拳7のネットコード採用できないみたいだから
明らかにわざとぶっ壊れ強キャラを定期的に実装してるじゃん
新規を取り入れる為でもあるんだろうが炎上商法みたいな事やってるのには違いないので
真面目にやってる方には多少の同情をすると同時にいい加減慣れろよという気持ちになる
そしてそこを正直に言わないで屁理屈こねてる原田もセコイ
流石に他にプロがかわいそうだから「こういう事を言うプロゲーマー」が邪魔って事にしといて…
プロの意見は目立つから(というかここで取り上げられたから)お前らにはそう見えるだけで
実際は鉄拳BBSなんかでも広く「豪鬼もギースもイラネ」とずっと言われ続けている
お前らもんじゃらーはもんじゃを食わされた恨みがあるのか
とにかくストリートファイター&小野を下げたいがために
よく知りもしない鉄拳&原田を無条件で上げる習性があるが、それは恥ずかしすぎる
だって原田なんて上げるような要素ゼロだからなw
カルルとかBB内ですらも許されてないからな
めちゃくちゃしやがってよってキレてたわ。
要するにずっと続いてた鉄拳の三すくみをガン無視出来るキャラだったとw
スト5しかやらない連中のことを言ってるんだろ
普通格ゲーマーならKOFやギルティや鉄拳も通ってる場合が多い
まぁ鉄拳は3Dだから2D専門でやってないって人も結構いるだろうけど
Kneeは適応して勝ってる上で文句言ってるんだよなぁ
去年のTWTでは2Dには結構負けてたぞ
Finalでもチクリンのギースに負けてたし
"対応して勝ってる"っていうと、連勝しまくってるとか常勝みたいな感じに受け取られやすいからやめた方が良い
逆にKneeを貶めるただの嘘にしかなってない
対戦ツールとしての鉄拳が好きな人から非難来るのはしょうがないけど
ストクロみたいなどっちつかずのゴミに比べると遥かに良くできてる
確かにうまく落とし込んでるし
鉄拳に新しいタイプのキャラも入って面白かった
他ゲームからのキャラインパクトも相まって盛り上がったよね
『こういう遊びへの追求を認めない流れにプロが誘導するのは傲慢でしかない
鉄拳はおプロ様だけのゲームじゃないんだわ』
ほんそれ
煽り耐性ゼロだから小者にしか見えない
飛び道具がつよいはエアプすぎる
どいつもこいつも排他的すぎるわ
豪鬼やギースで喜んでる人は無視かよ
KNEEお前は使うなよ?w
負けまくってるような印象つけてる方が嘘だろ
そもそも本人も2Dキャラ使ったりしてるし
チンパンか?
結構負けてる を 負けまくってる に脳内変換するとかどんな頭してんの?
本文が読めるなら 常勝みたいな言い方はおかしい って書いてあんの分かんだろ
小学校の国語の勉強からやり直せよ
頭悪そうな脊椎反射やめな?
格ゲーのゲストキャラなら何でもOKよ?
FF15は余計だったけどねー
ゲージは溜まりにくいし、主要技殆ど弱体化されて豪鬼なんて手足もがれてるだろ
こいつぶっ壊れファーカムラム使っておいてそれに文句言った人に対してどんな調整でも文句言うんだから黙ってろって言ってたくせに自分は例外か
バックダッシュ速い、当たり判定おかしい、ダメージ高い、リーチ長いの塊だったファーカムラムのよっぽどタブー犯しまくりだわ
結局自分が使いこなせないから文句言ってるだけの老害
ザンギとか本田とかエルフォルテがくだらないのは「強キャラだから」じゃないだろ
豪鬼のおかげで鉄拳やろうかなって思えたし、ストやってたから技出すの簡単で入りやすかったわ
特に豪鬼参戦したときはかなり盛り上がってた記憶あるわ
だから環境に適応して勝ってる部類じゃねえかKneeは
最初に言ってることがおかしいんだよ
明らかに
熟成された2Dキャラが出てきたらそらキレるわ
こいつらのせいで鉄拳のプロゲーマー全体が2D格ゲーのプロより格下にみられるだろ
プロゲーマーなんだから言動にはもっと気をつかってくれ
適当な理屈並べてそれを取り繕ってるのがほんと醜悪だな
スト5で言えば数人だけゲージあってEX技やCA使えるようなもの
リーサルや溜め込みによる後半有利は勿論、
お互いの技一つ一つをガードしたり当てたり食らったりの意味合いが全く変わってきて(全部リソース上の得がある
ゲージ未所持側が一方的に不利益被ってるのを原田あたりは全く理解してない可能性がある
原田の”有意差の計測を専門にしてる”でバカにして当たり前だろ
そもそも制作サイドが競技者視点のコメントに絡むべきじゃない
噛み合うわけねーんだからな
黙ってることを美徳とするのは愚民だよ
それでも変化を受け入れて適応する柔軟さがなければ
平八の嫁の一美との約束で豪鬼が一八を殺しにきてなんやかんやで平八が一八に殺されて仁が一八を殺しに行くとこで鉄拳7は終わった
あ、やってもカスか
それに順応していく力も必要
でも鉄拳でそれをやりたいのなら自前のキャラでやらないと
鉄拳が新しくなった・進化した・広がったとはならない
よそから連れてきたキャラのシステムやセオリーをほとんどそのまま採用しても
それは鉄拳が広がったのではなく「他者に浸食された」に過ぎない
ユーザーから不満が出るのは当たり前の話です
それはもんじゃのプロもー
自分の価値観に合わないものは全部タブーなんですかそうですかw
一生一人用のでもゲームやってろ
古典的なゲームに追加要素など必要ない
クラシックでよい
ボードゲーム並に変えない努力が必要
だからOK
それでいいでしょ
ゲームを面白くして、ファンも増やした2Dキャラを蔑ろにしちゃいかんよなぁ?
仮にストにソルがゲスト参戦して1人だけバーストや空ダありだったら荒れるだろ
待ちの強いゲームが好きってことでしょ?
新しい鉄拳に対応して豪鬼もギースも使いこなす日本のチクリンを見習ったらどうだい?
風通し悪くしてんのは原田だろ
プレイヤーが意見言えなくなったら終わりだよ
ゲーム買うのはプロゲーマーより一般人の数の方が遥かに多いんだぞ
せっかく他社に頭下げて有名キャラクターゲットしてきた原田さんもこう文句ばっか言われたらやってらんねーだろ
まずはありがとうでしょ
鉄拳で飯食ってるくせにゲーム作ってくれてる人へのリスペクトが足りんわ
「ギース?豪鬼?相手にとって不足無し!鉄拳勢として迎え撃つ!」
というぐらいの矜持すら無かったんだ…ダッサ
ノビやkneeが言ってるのはただのわがまま
もん専がわかるわけねーだろ
スト5にギルティのキャラでも入れてみろよ
弱目に調整したりある程度スト5のルールに則った性能にしない限りもっと文句出るぞ
それこそプロからも
2Dにだって、キャラ固有の要素があるキャラなんて腐るほどいるし
3Dでもバーチャのシェンの酒とかもダメなんかって話
それ込みで性能がきちんと計算されているなら問題は何もない
自分達が勝つことしか考えてない。鉄拳のトッププロなら鉄拳のマーケットを広げることをもっと考えなよ。
ギースも豪鬼もマジで作り込みすごくて2D勢からしたら感動したんだよ。そのおかげで鉄拳始めた2D勢もいるし、プレイはしてなくても動画は観てるって2D勢もいる。コラボ一切無しの既存の鉄拳キャラだけで回してたらここまで鉄拳7の人気は拡大してないよ。ノクトやニーガンていう格ゲー以外からの参戦もそれに一役買ってる。
2Dキャラは独自のシステムで鉄拳を壊してるって言うけど、リリース当初からは弱体化続いてバランスは取れてきてるんでしょ?2Dキャラのシステムが強すぎるなら従来の鉄拳キャラと同じキャラパワーになるまで調整を繰り返せばいいだけのこと。
2D格ゲーの感覚のまま鉄拳で動かせるように作ったバンナムはマジですごいし、もっと鉄拳の人気が増えてほしいと思うよ。
そんな自分は2Dも3Dもプレイする。
バランス調整をミスってはいたがリロイやファーカムラムの鉄拳ャラほうがティアが上だった事がある時点でズレてる指摘やな
今回は原田のほうがちゃんと状況が見えてるわ
それをこんな大袈裟な記事にしなくてもいいじゃんね
実際にストーリー目当てだったり
弱いけどキャラが好きだから動かしてるだけで楽しいとかの
理由だけでDLCを全部買う、ある意味良い意味での馬鹿もいる。
格ゲーだけやるマニアにだけ向けてないんだよ。
鉄拳とかアークみたいな会社はもうそれがわかってる。
だからコラボやゲスト参戦は今や不可欠なんだよなぁ。
嫌ならやめればいい。その時こそ
頭が固くなって老いたと自覚しな。
事実上時間経過するほど(被弾すらも)有利になるシステムは確かに嫌だと思うけどな
温存して最終ラウンドガン有利とか戦ってるフィールド違う感は理解出来る
ただ今回はkneeの言葉足らずが大きいな 落とし込み方にきちんと言及すべきだった
2Dコラボ自体が悪いみたいに言ったらそら叩かれちゃうわ
滅茶苦茶な個性の集まりのゲーム性ではないからだ
鉄拳連中が2Dキャラに怒ってるのは、3D格ゲー鉄拳のゲーム性をぶっ壊してるから批判してる
鉄拳バーチャキャリバーDOAなど3D格ゲーは個性はあれど、スト2でいえば全員波動昇竜なしのリュウ
その中に2D格ゲーキャラがシステムを無視する2D格ゲーのシステムを持たせたら
その3D格ゲーは破綻した読み合い面白さ、スマブラ以下のパーティーゲーになってしまう
これが理解できない人はろくにゲームのシステム考えてないか
3D格ゲーやったことなくて滅茶苦茶が面白い2D格ゲーと同じと思ってるだろうな
あとは客が増えれば何でもいいとか、面白ければ何でもいいという人
そういう人は鉄拳がぶっ壊れてスマブラになっても鉄拳面白いというよ
これが答えだよ
鉄拳のセオリーから外れたことをやってるのに
原田は上手く鉄拳に落としてると言ってる
そういわないとならない立場だから、最初から話し合いにならん
韓国最強の鉄拳プレイヤーkneeがたった2体しかいない2Dキャラクターに降参した
はい、2D力の勝ち~w
こういうのは次回作に反映されるもんじゃね
流石に頭悪すぎん?
単にルール違うキャラ持ち込んでほしくないって話でしょ
ストにアークキャラ来て一撃、永久、空中コンやってたら仮にバランス取れてても違和感すごいやん
開発が政治やるよりはプレイヤーサイドから意見出る方がまともよね
その時に憎しみを抱いたんだろう つまんなさすぎて
こうやってみんなアクセスして、コメントもしてくれるからね
というかこの人リロイでぃすってなかったけ
分かりました!次回作では全キャラにジャンプや無敵やメーターアドバンテージをさしあげます!
これで解決だな
ラシードがギルティーみたいな動きできるようになって
相当荒れたからなぁ。荒れるのはわかりきってる。
ただ、ストは2D格ゲーの礎を築いた意地があるから
自社コラボ以外のコラボ参戦はまずないだろね。
2Dキャラ出して鉄拳に興味持った人のほうが多いんじゃないか?
そんなにいないよ
騒ぐだけ騒いで触りもしない動画勢は結構いるのかもしれないけど
強い弱いとかじゃなくてゲーム性の根幹になるセオリーを破壊してるからだろ
ストVにギルティのキャラ輸入してみ?
ダッシュ、二段ジャンプ、空中ダッシュ、空中軌道変化技でこっちの地上戦否定してきたり、空中FDで対空昇竜否定してきたり、こっちはリスク負ってるのに相手は多段飛び道具重ねから見えない中下択で安全に起き攻めしてくるとか
そういうのがあったら別に最強キャラじゃなくても確実に不満持たれる
さっすっがに?
冗談キツすぎない?
さすが猿以下の知能だな
豪鬼もギースもそんなハメキャラじゃねえわwww