

11月28日・29日に、日本のトッププロ16名が出場する「ストリートファイター5」の大会「BLINK AllStar Challenge」が開催されることが発表されました。
以下の16名のプロゲーマーが出場とのことです。
ふ~ど
もけ
トラボ
キチパ
ボンちゃん
板橋ザンギエフ
ナウマン
藤村
カワノ
sako
ストーム久保
ウメハラ
ひぐち
ときど
りゅうせい
ガチくん
Blink Esports公式サイト
#BlinkAllStar presents a new edition: JAPAN 🇯🇵 @CapcomFighters 😎
— Blink Esports (@BlinkEsportsRD) November 19, 2020
On November 28th and 29th, 16 of the top Japanese players will be facing each other in our #BlinkAllStarChallenge 👊🏻 pic.twitter.com/Yn2cSTtzjy
コメント
コメント一覧
がんばって盛り上げてくれい
オンライン大会で全試合世界配信とかなのかな?楽しみだね
決めるだけの大会になってきてる感じ
ふ~ど、ウメハラ、ときど、ガチくんあたりで上位固めて
sakoおじとか藤村とかさくっと一回戦負けしそう
ポイント互助会みたいに賞金山分けしてるだろ
くだらなすぎるわ
アバルトの大会も結果記事書かなかったし
筆者はURL入力しただけで、AIが日程と出場選手を抽出して記事化してる
ここまでメンツ変わらないのはやべーけど
俺は断然トラボだと思うわ
だから「結果」は記事化してないでしょ
SFLの久保みたいに出れないならせめて笑いで!みたいに何か爪痕残さないと忘れられちゃうぞ!
久保はSFLである意味結果残してるからね。
SFLに下位指名すらされないトラボ君がやっぱ劣る感あるな。
それ以下の奴が混入しとるなあ
本来ならこれだと思うけど、多少はサプライズ選出を入れないといけないからね。
"大会"がみてーんだよ
もんじゃがこの状態じゃ仕方ないし
ウメハラが速攻でJeSUの犬になった時点でこうなるのは決まってたようなもんだろ
あまりにも今更
悪い意味でな
それならトップ16とか謳うなよwww
りゅうせい、久保、トラボとか流石に無理ありだろう>トップ層には・・・
トパンガリーグでいうとB選手やん
もしくはそういう芽は出尽くしてウル4末期みたいな修羅の国状態なのか
トパンガメンバーの中でもかなり差がついちゃったな
初老って数人しかいないやん
ちゃんと参加メンバー見てるの?
かずのこもう今年でストV終わると思って完全に切ってたのもったいなかったな
かずのこセスとか強そうだし知名度的にもイベントには呼ばれてただろうし
筆者記事にしろ
そりゃただでさえ格ゲーがストレスたまることも多いジャンルなのに
スト5は格ゲーとして見ても不当な要素だらけだしな
トッププレイヤーだろ
こんなゲームにずっとしがみついてる方が哀れだろ
スト4やサードと違って長年楽しめるゲーム性じゃない
最初はシステム関連追加で充実させてくのかと思ってたけどそうでもないし
わざわざ日本人の招待制オンライン大会やるとかあったかいねぇ
自ら脱退か、低給料ブラックチームなのバラされての契約解除かどっちかは知らんけど、まあコサク君ならもうちょい上のトコ面接いけるよ。
脊髄で書き込む前にチゲ速民ならちゃんとチゲ速を舐め回すように見渡してみな?
・・・いや脊髄で反射するところがチゲ速民なのかもな
バカかよ
マジで
あっちの人々が受け取れる情報や印象で見た時のトップ層というより
部門別代表選手ってこんな感じなのかな、普通に興味深い
もう救いようがないね
完全に末期
9位だけどね
Mario Kart
FIFA 20
Call of Duty: Modern Warfare
Dark Souls III
Fortnite
DOOM Eternal
Fall Guys
Battlefield V
Street Fighter
Among Us
https://www.oneesports.gg/gaming/this-study-has-found-the-ten-most-stressful-video-games-to-play/
外国人が日本に配慮した感がぱない
○ 対戦会
大会の名前が違うだけだよな
evoだけで良かったんだよ
それでも去年アジアで最高順位なんだよなぁ
そもそもこういうイベントを大会っていわれても違和感しかない
CCはノーマークの奴が結構勝つね