

不正アクセスによるシステム障害発生に関するお知らせ
Capcom hit by Ragnar Locker ransomware, 1TB allegedly stolen
カプコンが11月4日に、外部からの不正アクセスを受けたことを発表しました。
詳細についてまだ発表されていませんが、海外サイトBleeping Computerにて、カプコンに対して行われた不正アクセスの概要が報道されています。
それによると、カプコンはRagnar Lockerというグループからランサムウェア攻撃を受けたそうです。
そして、攻撃者の犯行声明によると、日本・アメリカ・カナダから1TBもの暗号化されていないファイルをダウンロードし、身代金を要求しているようです。
盗まれたデータの中には従業員の個人情報から売上記録、契約書や各種財務会計関連の書類などの機密情報が含まれていると主張しています。
Bleeping Computerでは、証拠として添付されていた「ストリートファイターV」の各DLCごとの売上記録などの画像が紹介されています。
攻撃者は、カプコンのネットワーク上にある2000台のデバイスを暗号化したと主張しており、ビットコインで1100万ドル(約11億3900万円)の身代金を要求しているとのこと。
この身代金には盗まれたデータを削除する約束と、ネットワーク侵入のセキュリティ報告書が含まれているそうです。
当然ながら、身代金を払ったところでデータが削除する約束が守られる保証はありません。
Scoop: Italian beverage vendor Campari knocked offline after ransomware attackhttps://t.co/tMgK6g5Mme pic.twitter.com/FPJw86kpvG
— Catalin Cimpanu (@campuscodi) November 5, 2020
I can confirm that Capcom was infected with Ragnar Locker https://t.co/ily9RAzvMg
— панкак3 (@pancak3lullz) November 5, 2020
コメント
コメント一覧
実力ない頃からまわりに持ち上げられてプロになったから負け続けで挫折しちゃったんでしょ
唯一、優勝したのもヴァナヲとかと組んだ3on3
の大会くらいだし
不幸中の幸いだわ
ヌキさんがカプコンにいたときあるから
ヌキさんの秘密バレちゃうじゃん
どのキャラが最初から人気ないんだ?
アカウント数=出荷数 の証拠を握られてしまったか・・
国別の売り上げ情報も入ってんのかな、水増しよりそっちの方が知りたいわw
女性プロの”パイオニア”であり「将棋とボクシングを同時に」行い
ももちの”師匠”でもあるチョコブランカプロには敵わないと思ったのでは?
「なぜか」一度も直接対決したことはないが
これが原因でソフトの発売延期とかされたら困るのユーザーじゃん
全世界でヒットするのでありました、なんてね
無料でもいらんわ
身代金の支払い含め、全てカプコンジャパンで対処すべき問題」
ガチくんコスは数量限定生産だったからね
もう見てないでしょ
俺たちのもんじゃの各DLCごとの売上記録でフフッwってなっちゃった
他の会社もやられてるにきまってるやん
俺のデータ抜き取られたの?
金なんか払うなよ
犯人は死刑で
いや払わないでしょ
営業系と開発系でネットワーク切ってるみたいだし想定される最悪のケースの範囲内でしょ
こういうとんでも系ニュース大好きやでw
もっと大きく業界全体に飛び火してくれw
ストリートファイターの情報をダシに11億の身代金だなんて
10円くらいの価値しかないでしょw
分母違うから比率でそう見えるだけで男も散々言われてるでしょ
しかも、これはカプコン全く悪くないし・・・
女性ゲーマーの書き込みしてる奴いてガチで怖いだけど
これがネットストーカーなのか
童貞こじらせると人格障害になっちゃうんだな
病院いっとけ
カプコンが不正アクセスの被害 グループシステムに障害もゲームやサイトへの悪影響なし
https://gamebiz.jp/?p=280558
カプコンは、本日(11月4日)、11月2日未明より不正アクセスの被害にあったことを
明らかにした。この影響で、同社グループシステムの一部でメールシステムやファイル
サーバーなどにアクセスしづらい障害が発生している。現時点では顧客情報等の漏洩は
確認されていないという。←本当に漏れていないのか、あるいは確認できていないのかw
なお、本障害は同社のゲームをプレイするためのインターネット接続や、ホームページ等への
アクセスに悪影響はないとのことだ。←本当にそうか?
つーか元社員の犯行じゃねえだろうな
っていうか最初から格ゲーを踏み台にする気しかなかったから実力つける気なんてサラサラないでしょ
有名無実でもプロチーム入れて気持ち悪いおっさんに囲われて配信もそこそこ伸びたからもう格ゲーをやる必要がない
一体なんのプロなんですか?一瞬でもプロレベルの実力があったことありますか?って言いたくなるけどね
あの形プロで有名なチョコブランカでさえスト4の頃はマゴさんに勝ったりゴッズの女性大会で優勝したりはしてる
勿論それでプロレベルかっていうのはまったく違うけど、はつめはトップ層に勝てたことなんて一度もない。ドパンピーもいいところ
態度だけは不思議なくらいでかいけど
ただ努力をせず女を武器にフカし続ける行為は嫌われても仕方ない
それだけのこと
小野かもしれんな
おっ、はつめじゃん元気か?
エゴサに精が出るねー
もう手遅れじゃん
セキュリティの甘い会社が悪くないわけないんだな、これが
セキュリティと社員教育がちゃんとしてれば感染しないんだよなぁ
一生懸命やりました的な
集団訴訟もあるんじゃね?
ハッキングがテーマだから皮肉だけど、犯人は同じグループなのは間違いない
ゴミッ!!!
本当に支払うならカプコン格ゲーeスポ部門マジでヤバいよ
1000円くらいの価値しかないぞ
お前こそ女性差別やめろよ
性別関係なく、さんざん関係ないプロの名前なんて無限に出てるし
はつめだけ特別扱いか?
>-会計ファイル、銀行取引明細書、機密として分類された予算および収益ファイル、税務書類
>-知的財産、専有事業情報、クライアントおよび従業員個人情報(パスポートとビザ)、インシデント法
>-企業契約と契約、機密保持契約、機密契約、販売概要
>-また、私的企業通信、電子メールとメッセンジャーの会話、マーケティングプレゼンテーション、監査レポート、その他多くの機密情報
お前も知らない側ということか?
知ってるなら教えてほしいわ何か興味ある
伝統だから
最近??
ふふっ、ずっと
身代金の要求には警察への通報をするなも含まれるよね
カプコン側から先に警察に相談してることを公にしてるから
犯人側と交渉する気は無いように見えるね
ランサムウェア仕込まれて金を払わなかったらどうなるのか興味あるから注目してる
犯人側が期待するほど機密情報じゃないと思ってるけどね
PCのデータを復元しないって選択をすると思うよ
また情報を集めて集計するのは手間だけどそれだけの話じゃないかな
そこら辺の情報が関係ないからカプコンもある程度の余裕があるのだろうね
無味乾燥としたお前の人生を一瞬だけ潤してくれるニュースだよな
でも大体叩かれてるのは競技シーンにいるプロ達だろう
いまや格ゲーと関係ないような人間を叩き続けるのは違和感ある
俺はDT云々よりも、嫌儲的な思想を感じるね
要するに格ゲーやってないのにスポンサーいるのが気に入らないんじゃないかと
その証拠にだいこくは何の話題にも出てこない笑
草
だいこくは最低限の実力はあったんだよなぁ
実力主義の世界でクソ雑魚がフカしまくったら叩かれるのは当たり前
まあバイデン政権になってもアメリカが関税かけるのを止めなかったら
中国は軍資金欲しさに日米の企業にサイバーテロを仕掛けるだろうな
これでミルダムでもカプコンのゲーム全部配信禁止になったら受けるわw
シコハゲがまた荒れて、クラウドファンディングで金を集めそうだな