

ゲームライブ配信最大手の闘魚(Douyu)、日本向けサービス「Mildom」が好調で業界トップクラスへ
https://36kr.jp/83945/
中国のゲーム配信大手Douyuの日本向けサービス「Mildom」が、日本参入からわずか10ヶ月で国内ライブ配信業界トップ3にランクインするほど好調だと36Kr Japanで取り上げられています。
OPENREC.tv、Twitch、Mirrativといった大手配信プラットフォームを上回る数字も記録しており、着実に日本市場で覇権を取りつつあるようです。
Mildomではウメハラ選手をはじめとする格闘ゲーム業界のプレイヤーや有名人が多数配信しています。
レイド機能で、他の配信者の視聴者数を増やしたり自分の配信の視聴者数を増やして貰ったりといった格ゲーマーの連帯も見られ、それが収入増加にも繋がるということで好評のようです。
Mildom
https://www.mildom.com/
コメント
コメント一覧
羨ましいゆ・・・
Youtubeってだけで見る気が無くなる
受け入れてもらえるの?
プンレクの方が重く感じる
ツイッチは広告がうざい
ミルダムはチャットが重い
Mirrativは生まれて初めて聞きました
ゲームサイトじゃないからって理由でyoutube除いてトップがどうだって何の意味があるんだ
たかが3000人で王!王!って恥ずかしないんか
つべなら”底辺ではない”程度の集客力だろ
王ってのはいわば内輪ネタで世間の人に言ってるわけじゃないからいいんじゃないの
ゲーム配信サイトでのランキングはmildomの母体が今後投資していくかの判断で意味が出てくると思う
そうなればmildom格ゲーマーにもお金がまわるようになっていいことづくしじゃないか
村というか村役場レベル
サイッキョ!!
節操無くレイドの話持ち出して本当にウザい
プロゲーマーから政治家に転身してほしい
ninjaでさえ、Mixerの同接が5000人とかだぞ。
そのninjaもyoutubeのテスト配信で10万人以上集めてたけどな。
当たり前だけど視聴者数はプラットフォームで決まる。
数字はyoutube1強。稼ぎはyoutube以外。
あと王はネタなw
移動した奴へだったか?
裸の王様状態なウメハラ相手に王とかオジキとか連呼してる格ゲープロ笑は
恥ずかしいから止めて欲しい、、、KSKとかこくじんなどの配信で食ってる奴はどうでも良いけどさ
どぐらとか格ゲーより配信メインでやっていこうか悩んでるとか
本末転倒だよな、、、格ゲープロあってこそだろうに
7月12日のウル4、8000人はスゴイ。
7月13日のガンダム700人もスゴイ。
7月10日のApex、600人も。
この落差はなんなんだろうなw
数字気にしてたら好きなゲーム出来ないから配信者は大変。
win-winの関係を構築してるんだよなぁ
下忍どもをミルダム堕ちさせて自分たちだけ他で配信してる
チョコブランカプロ夫妻とは立ち回りが違いすぎる・・・
(今もツイッチでも配信してるけど)
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2020/05/16/report-livestream-viewership-grew-99-in-lockdown-microsofts-mixer-grew-02/#e9ca2a576cb7
個人情報渡すのは相当危険な気がするけどな
唯一神だわ。一人称を朕にしていいと思う
逆に視聴者増えて周りにもミルダムにも恩恵もたらしてるってウメちゃん最強すぎ~
ミルダム“堕ち”と表現するってことはやっぱりミルダムは「格下」のサイトなんですねw
Mildom配信を拒否したGamerBeeは危機意識の高い愛国者
Mildom配信する日本プロゲーマーは危機意識の低い売国奴
情けないわ
そして踊らされてるのは配信者じゃなく視聴者なんだよなぁ
今後どこから集金するかっていったら視聴者からに決まってるからな
スマブラ屋さんのコメで見た
TikTokはアメリカ、インドから排除されてる。ウイグル問題扱えば垢BAN、
他アプリへのテキストを勝手に読み取りとか問題があるね。
Zoomもセキュリティで危険。
台湾は来年でも戦争が起きてもおかしくないし、日本よりはるかに危機意識は高い。台湾の英雄言われてる男が
中華アプリを使えば信用もなくなるだし、個人情報も渡したくないだろう
だいこくははつめと結婚しろ
サイバーグループ悔しいか?
中国はいくらでもお金を刷って作る国
資本力を持ちながらもリスク背負った作戦が功を奏した形。
ウメハラをはじめ多くの人気格ゲープレイヤー集まってるから当然の結果か
いや、ミナイダムしてるよ
俺は仕事柄シナ人のやり方をよく知ってるから怖くて仕方ないよ
妻子がいるんだから悩むのは当然
むしろお仕事プロだったら普通に儲かる方に行くよ
葛藤があるのはどぐらがまだ根っからの格ゲーマーだから
どぐらからしたら今のかずのこはプロゲーマーじゃなくてストリーマーらしいし
毎日息してるよー^^
ごくごくほんの少数だったってことはわかった
中国に侵略されかけてる台湾とは流石に事情が違うわ
同じことしたプンレクに勝ってるからなぁ
その次は日本だろ
日本は侵略されかけてないの?政治も勉強したほうがいいよ
手下呼んでレイド込みで4000人程度の業界の神wお山の大将じゃんねぇw
国自体が取り込まれそうになってる台湾と一緒にするのは無理がある
それは流石にだいこくが可哀想
それで報復にグラブル禁止は見苦しかったな
KSKは話が上手いから人気出るのはわかる
相当な赤字を出してるはずだが、黒字転換できのかねえ・・・
人口10倍以上違う上にyoutubeさえ見れない国と同じで考えるとか馬鹿なんじゃないかと思うけど
金ばらまいてるけどどうやって元を取るわけ?
やばくなったら個人情報引っこ抜いてとんずら?
下忍さん、お仕事大変そうだね
中国に関わるとろくな事にならない
このコメントは投稿者からの依頼により削除しました。
管理番号:2020-0714-01
脳内お花畑とはまさにこの事だな。
香港の次は台湾、その次は日本。既に、北海道と沖縄は侵略してきてるし、
国の正式なコメントで今は日本に貸してるだけすぐに返してもらう、と言ってるような奴らだぞ。
今のうちに香港と台湾、アメリカと組んで中国つぶさないと、数十年後には日本は属国だよ。
しかも一日2動画までしか見れないし視聴お断りを押し付けてる時点でオワコンは約束されてる
ウル4やってみよ?
後進国は配信サイトももんじゃしか作れない
あれがうざいんだよなぁ
そりゃ視聴1000人行かない様な連中はミルダムに移るよねw
視聴平均1000ちょいの総師範が月70稼いでるんだったら、大谷やらジョニィもバイトしないで済むくらいは稼いでるんだろうなぁ
中国は、アメリカと同盟国や友好国の関係を引き裂くことにも腐心してきた。
「アジア人のためのアジア」という考え方も強調している。これは、アジアの
問題はアジア諸国で解決し、アメリカの口出しを許すべきではないと言っているに
等しい。中国のすぐそばに、地域の大国で、しかも中国より強大な超大国の同盟国
でもある国がある。日本のことだ。中国が「第1列島線」の先まで影響力圏を広げる
には、日本が大きな障害になる。この点で、かつてのアメリカとは状況が異なる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/2-255_2.php
なお、韓国はアメリカと組んで日中を滅ぼそうとしている模様w
2020年07月08日
【中国人の反応】韓国メディア「韓国で中国と日本に対する敵意が高まってる」
中国人「知るかボケwwwww」
韓国中央日報が6日に発表した最新の世論調査で、韓国人の周辺国に対する敵意が
高まっていることが分かった。韓国東亜研究院と成均館大学、中央日報が共同で
実施した【2020年韓国人のアイデンティティ】調査の結果によると、回答者の
40.1%が中国に対して敵意があると答え、2015年(16.1%)に比べて24%上昇し、
友好的態度を持っている回答者は50.0%から20.4%に下落した。また、日本に
対して敵意があると答えた回答者は58.8%から71.9%に上昇している。
http://chinesestyle.seesaa.net/article/476137877.html
きいたことないですね
ぶっちゃけプロゲーマーって職種自体不安定だし気持ちは分かるな
しかもどくらクラスだしね、梅原とかときど辺りなら名前だけでいけるけど中途半端なとこにいる奴らはまあ、生活してくのに必死になるわな
好きなとこ自由に見てるダムよ〜
パギュ〜
中国とかは韓国とかは別にいいんだけど
なんか最初っから金ありきで配信者も金目的ってのが他ストリーミングサイトより強く匂うってのがおれはダメだわ ニコとかつべも今でこそ、あんな感じだけどミルダムはしょっぱなから全開で金ばら撒いてるからなあ みんな目が¥になってるやん
視聴者が5分の1になってて笑ったw
有名FPSの力を借りてただけでなんの魅力もないのが露呈したw
一体どこに向かっているのか?
もしかしたらミルダム一強になる未来もあるかもしれない
youtubeには結構投げ銭あるけどなぁ
昨日のかずのこ配信5万ぐらい投げられてたんじゃねぇかな
一日で五万もあるんだ
すげえな
情報抜き取る証拠あんの?訴えられるぞ
中国企業ってどっから金わいてでてくるんか不思議
の小足見えてなさすぎ感やばない?
本家Douyuは同接100万人がミルダムでいう500人とかで過疎配信者でも20万くらい
ウメ達の給料なぞ小銭もいいとこだぞ
ウル4やワンパンマンは抜けて多いけど普通の格ゲー配信でも2000人以上集めるし他のゲーム配信も新規を取り込むのに必要なのかも、既存の視聴者をキャッチボールして盛り上がってると思ってるミルダムの配信者より格ゲーを沢山の人に広めようとしてるかずのこには頑張ってもらいたい
今の世の中普通に名誉毀損で訴えられるよ?早めにチゲにぃにごめーんしてコメント消してもらいな?
他の配信者より20万くらい高いけど契約が違うのかね
見るだけには普通なんだけどアプリがバックグラウンドで凄い動いてるのが気になるんだよな
電池消費も凄いし
ミルダムいこ?そうすれば視聴者数も増えるはず
Youtubeは他のサイトに比べて圧倒的に金がもらえないからな、DTNのshakaももしyoutubeに移って今の視聴者が三倍になっても今の方が割がいいし移らないと言ってるし
ウメハラの配信はミルダムになってからが本番
魚群w
しかもそのチームのセンター誰か知ってる?
振込め詐欺して何度も名前変えて犯罪歴をロンダリングしてるマゴことハヤシケンリョウなんですよねw
落ちぶれて当たり前じゃないですか??
武漢肺炎の感染者見てたらわかるよね・・・。
危ないって言われてもそれだけで理解する人は少ないって・・・。
ら~ども対抗戦の台湾勢や香港勢の扱いにノーコメントだったからね・・・。
それはデニー落としてから言わないと・・・。
月70wwwww
それ本気で信じてる人いるんだw
莫大な投資をしたゲーム配信で得られる共産党のメリットを説明出来るのかよ
他を潰してからが本番が共産党のやり方ってかよくあるただの資本主義だろそれ
数十年後にはGDPが日本の10倍になる国の企業は違うという事か
同調圧力って厄介だよね・・・。
判断力のない人は多数派にどんどん流されちゃうから。
資本主義は99年租借なんてやらないんだよなあ・・・。
共産党w
韓流再生数世界一位と似たようなもんだろ
フォーブスの記事はゲームだけに特化してる。youtubeライブすら排除してる。
このミルダムの記事も中華系サイトが作ったアプリのランキング。
youtubeの月間利用者は20憶人だぞw
ツイッチで3000万人。ミルダムの月間利用者は10万人とかだろ。
視聴者増やしたいなら、youtube1択。利用者の数が桁違い。
受け入れてもらえるも何も誰でもなれるよ。
ただ、公認にはなれないし、口利きもなければレイドもない状態でやる意味があるかどうかってだけ。
まぁ、なるおとかいう無職が公認になってんのは大分おかしいけどな。
シアターモードなー。
確かにあれはウザい。
ちなみになるおは最初反映に時間がかかる関係で内部データ上公認じゃない期間があったんだけど
初日の配信だけでL2ランキング1位になってるからな
ミルダムはでっかい広告を打たない代わりに公認配信者をたくさん増やして認知度を上げるマーケティング戦略をとった
無言配信は厳禁。放置などもダメ。視聴者も無視しないこと。
時給500円
1日あたり1.5時間の配信が必須
時給は4時間分まで
4時間以上配信してもOKだがそれ以上配信してももらえるお金は変わらない
時給は配信者の力量によって500円→1000円→1500円とランクアップ可能らしい(基本は500円)
4時間分の時給をゲーム配信しているだけで得られるから2000円は保証される
そもそも4時間で2000円しかもらえない最底辺の報酬
上位400人だけが報酬を得られる
L1ランキングで上位400人に入賞できないと報酬剥奪という恐ろしい状態
運営のさじ加減だからどんどん絞られる可能性もある
サイゲ問題以外にも今後どんなチャイナリスクが起こるわからんのにようやるわ
報酬としては最低限だが、
そもそも趣味で配信してる人にとっては
少しでもお金貰えるならそれだけで嬉しいのでは?
報酬なしでも配信やるわけだし
いくら人が多くてもその中に埋もれてしまったら意味がない
視聴者3000人とかでもトップ画面に表示されるミルダムなら格ゲー界隈を知らない人の目に触れる可能性が上がる
月70万は周りが勝手に言ってるだけのネタだけど、ウーバーで月40万稼いでてミルダムの方が稼げるって言ってたから40万以上なのは確かだよ
そこから更に昇給してるし
仮に本当に70万だったとしても、本人は「正解」とは言わないぞw
好きな人がMildomに移籍したから追いかけたいとかだけじゃないの
レイドしてより仲良くなりたいとかさw
やたらタスクマネージャのディスクが100パーになりよんの
めっさ気持ち悪い
はつめとか見てるのメス目当ての気持ち悪い奴だけだからな
少なくとも50万は固いだろうな
ウメハラはミルダムでトップ画面に乗らないよw何故か下のほうに表示される。
youtubeは視聴者数百人あれば、そのゲームに興味があるユーザーのオススメに表示されるからマジでかい。(日本のyoutube利用者は月間6000万人とかだったはず)
だから視聴者が1人の配信者に集中しやすい問題もある。
ある程度数字持ってる人はyoutubeで始めたほうがいいかもね。
配信者側としてはyoutubeよりも稼げるんだから良い事なんじゃね?
どこまで行っても不安定なスパチャ頼りだし不安だと思う
ウメハラがトップに表示されてるのなんて何回も見たぞ
それこそKSKですら
これからしばらくはロクに大会も無いのに純粋なプロゲーマーとして食っていく方がよっぽど無理
ストリーマーとしての活動をするならすぐに収益を出せるサイトに行くのは当然
少なくともここ1か月はトップ見とらんなー
アール三太郎KSKとかがよくTOPに表示されてる。
ウメハラで集客して、他の配信者に興味持ってもらう感じかね。
はつめも今トップに掲載されてるけど、視聴者150人やぞ。
ミルダムでは多いほうだけど。
はつめの配信ログみたけど、youtubeだと1,000人~2,000人集めてたけど、ミルダムだと100~300人に落ちてる。
オープンレックとミルダムは配信者の墓場って言われる理由が良くわかる。
トパンガとかウメハラはよくやってる方だよ。
どぐらが葛藤してたのはウメハラの加護ナシにストリーマーやれる自信がなかったからでしょ
雑談全振りしてるときはいいけど格ゲーしながらは厳しいって自分でも言ってる
そもそも先にミルダムに行ってたGO1を馬鹿にしてて
僕はミルダムには行きませーんって宣言してからのこのムーヴだから相当ダサいし
こないだの配信でも昔の自分が見たらクソダサいことしてる自覚はあると言ってたよ
昇級してるしwww
まあこの先どうなるか分からないとしても、固定給貰えるとこ行くわな
かずのこくらい視聴者集めてる奴でもない限り、色んな事を天秤にかけても金が勝る
はつめはファン層がエロ売りの女配信者みたいだけのオッサンだからだよ
そういう層はYouTubeに無限にいるが、ミルダムは全体のパイが小さい割に似たような女は他にもいるから集客力が下がる
ウメハラとかプロ格ゲーマーのファン層は配信プラットフォームにこだわりがある人や細かい動向をチェックしてない人以外は大体ついてくるからそこまで大きな問題はない
それでもプンレクは導線がなさ過ぎてかなり減るけど
その葛藤の話してるのはウメハラのレイド受けられるようになってからだし
過去の自分が今の自分を見たらダサいっていう話がまさにどぐらに格ゲーマーとしての本質が残ってるっていう証左だろ
単に仕事として捉えてたらそんなことは考えない
それお前がはつめをフォローしててよく見てるとか、ウメハラをフォローしてなくて全然見てないかとかじゃね?
そういうのも反映されるんじゃないの
すげー笑ってるけど、KSK本人が配信で喋ってたことだぞ
金に糸目を付けないさ
シークレットで見ても変化なしだし、普通はフォローしてないやつを表示させるだろ・・・
ミルダムのトップに掲載されたとしても、視聴者は数十人しか増えない。
導線はプンレク以下なのにどうやって視聴者増やすんだよ・・・
いま見たら全ての視聴者2,500人やぞ・・・そのうち700人は三太郎やぞ・・・
人が全くいないんだ・・・
生きる為にはしょうがないけど金の為に新規が増やしにくいミルダムに行った人と新規を増やす為ツベで一人がんばってるかじゅはどっちがプロゲーマーなのか
受けられるようになってから、ではなく遅れてミルダムいったのがそもそもレイドありきだよ
格ゲーマーの本質か何か知らんけど、ここ最近のイベントやら対抗戦やらを見るにプライド乗っけてるようには見えないんだよな。対抗戦なんか特にひどかった
散々ミルダムバカにしてたのにこれか。
相変わらずどんくさいしダサいな
ミルダムに行かないと食っていけない程ファンが少ないなら尚更新規獲得に力を入れるべきな気がするんだが
それともこれ以上ファンが増えないからミルダムに行ってるのか?
日本もこういうサイト頑張ってほしいわ・・
いざ無くなったときに元に戻れるか知らんけど