
【スト5】「CAPCOM Pro Tour Online 2020」アジア・東南大会1(ブロックG)結果まとめ。
Tweet

※管理人からのお願い※
コメント投稿ありがとうございます。
恐縮ではございますが、コメント欄では出来るだけ良識と節度を守って書き込みをして頂くようお願い致します。
記事内容および掲載したツイートについて、いかなるものについても第三者の意見によって肯定あるいは否定されることを意図したものではございません。
・著しく公序良俗に反するコメント
・ラインを越えた過度な中傷・煽り行為
・意味不明な文字列や不必要な空白・あまりにも多すぎる改行を含むコメント
・いわゆる幻影陣、複数IDを使って分身して書き込む行為
・宣伝やスパム等
上記に該当するコメントは、削除やコメント投稿禁止の規制対象になることがあります。
コメントには、いくつかのNGワードを設定しています。NGワードに該当する言葉をどうしても使いたい場合は、伏字にするなどして投稿して下さい。
NGワードに引っかかって投稿を拒否された場合は、ブラウザの戻るボタンから戻ってコメントを修正するなどして投稿して下さい。
また、プロバイダへの通報や関係機関等からのIP開示請求等にも応じる場合があります。
投稿されたコメントは全てIPアドレスが記録されています。
コメント投稿により、投稿者は下記事項に同意したものとします。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、自身のコメントが誹謗中傷であると判断され、個人や団体またはその代理人からIPアドレス開示請求がされた場合は、既に削除済みのコメントであっても、当サイト管理人がIPアドレス等の情報を開示することを承諾します。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
コメント
コメント一覧
with ラグ
趣のある響きじゃない?
みんな平等にラグがある。
叩かれて当然だよカプコンは
ウメ凸まとめてくれ
運ゲーの練習ってあなたさー
ウメハラは本気出さないよ
参加しないとかある? んっ!ないっ!
オンラインなんか地獄
お遊び感覚でゲーム作るなという言葉しか出ない
距離があって絶対ラグいにしてもネットコード次第では程度やラグり方が変わるから
モーコンとかなら結構違うんじゃないか
誰も興味ない
え?w
たった74人?w
ゆらぎの時点で運ゲーなのでちゃんとやるならラグの練習もしなきゃだめでしょ
お遊びみたいなのしか催されてこなかったけど当たり前だよな
オンのトレモ禁止水中ワープ環境で、どの選手が強運だったかのおみくじ引いてるようなもの
誰が勝っても負けても価値が生まれようはずもない
今年のCPTは無価値で茶番だって誰もが気付いてるだろう、カプコン以外
しらんけど
ハイパーにわかじゃん
どこにでも現れるChuanのプレー見たことないとか
ラグの練習って言っても一定のラグ化での入力なんて大した問題にはならない
ラグによってゲーム性がただのパチンコでしかなくなることが最大の問題であって
そこに練習なんて観点はない
それがカプコンさんの思う格ゲーでありeSportsなんでしょうかね
まともに対戦出来もしないオンライン大会を無理矢理やってるのがスト5だけで
そのスト5は特にネットコードが酷いタイトルという冗談みたいな状況だけどね
街覇
んっKOF98UMOL!
日本だとスマホゲーでは売り上げが出せないと見限ったな?
見てて気の毒でしかなかったな
優勝を決める試合が日本対ブラジルのクソラグ対決とかもあり得るわけ?
それだったら逆に見たいんだけど。
水中戦世界一決定戦とか最高じゃん。
そんなので喜ぶのお前ぐらい
もはや普通の対戦なんて見飽きてるだろこのゲーム。
現に公式がBANルール入れるというゲーム外の縛りで楽しませようとしてるくらいだからな。
だからクソラグっていう縛りで世界一決定戦したらそれなりに楽しめると思うんだけど
オンラインで最後までやりきれるならだけど
ウロウロじゃんけんのどこが面白いんだかアホくせえ
掲示板ってそういうもんだよ、ここに限らずね
まーにわかなのは間違いないだろうけもチュアンがどこにでも現れるはマジで無いわ
後所々トレモステージ選ばれてて反抗を感じたw
前のはかりんラシードで見飽きたし
ゆらぎは時間で決まるらしいからそこまで対応していく時代がプロに来るかもしれないってハイタニが前に言ってたよ
突き詰めれば運ゲーではないみたいだからラグと同列に扱うのはどうかな、ゆらぎとラグもクソなのは一緒だけど
ネタかと思ったら本当にネタだった
ハイタニだって本気で言ってるわけないだろ
そもそもゆらぎだけの問題じゃなくネットコードのクソさと長距離オンライン対戦のコラボが最大の問題だから
やべーこいつw
典型的なネット上だから暴言OKと自由を勘違いしてる可哀想なお子様だ
ドヤ顔でそのコメントは痛い・・・痛いよ・・・・
動画勢ってここまでプレイヤーを馬鹿にして見てるもんなのか
自覚ないのかもしれないけど
そりゃ楽しかった格ゲー業界にここまで泥塗られたらね
ズレてる人は自覚がないっていう典型みたいな文面でちょっと感動してる
>そのコメントは痛い・・・痛いよ・・・・
これとか2000年代の2ちゃんねるみたいでタイムスリップ感すらある
ラグとセスのコンボキツすぎんよ
中国でも無理だろ
うろうろジャンケンしてるのこのゲームだけだなw
国を跨いで対戦は無理がある上にもんじゃ熱帯だからな
国内のグラブルオンライン大会は問題無かった
他の格ゲー運営が慎重になってる中でカプコンが強行してるだけ
一番熱帯が酷いスト5が多国間オンライン大会なんかやって火を見るより明らかな阿鼻叫喚のクソラグもんじゃ大会を敢行してしまうなんてカプコンってスゲーよホント
結局プロゲーマーなんて唯我、ウナちゃんマン、金バエ、ハルヒみたいな配信者となんら変わらないじゃん
毎年毎年凄えなバカプコンは
今シーズンってガイル強いの?
そんなおるか?
出荷数マジックで数字だけ誇っててプレイヤーは少ないスト5が開けてるんだから他の格ゲーでもいけるな
常識的な考えがあれば最初からラグ塗れになるのがわかってる大会は開かないけど
ラグがあるのが問題じゃなくて
ラグが酷くてまともな対戦にならないのが問題なんだよなぁ
言うまでもないけど
じゃああんたが開催してくれよ、頼むからさぁ
最近の格ゲーだとグラブルは海外で爆死、サムスピは国内で爆死してるし配信の総数も少ない
プレイヤー目線の話のはずなんだが
あんたはなんなわけ?
プレイヤー数で見るなら普通に鉄拳に負けてるよね
EVOの視聴者数はゴボに圧倒的な差つけられたし
金で無理矢理延命し続けて人気とか言っても何の意味があるんかね
ツイッチの配信数見たら憤死しそう
過去30日間のアベレージでゴボに負けてるんだけどw
んで鉄拳の半分なんですけどw
いい勝負ってw
Xianが強キャラを擦らないといけないゲームな時点でお察し
格ゲーのスタンダードにするにはあまりにも問題点は浮き彫りなのに、これといったテコ入れはされず実質eスポやってまーすという既成事実のための存在もんじゃ
それでも70人集まるのは、プレイヤーが戦い場所を求めてる証拠かな、もったいねえ
ウケるやろなって思いながらニヤついてコメ打ってそう
ストリートファイターは人気がなさすぎる
格ゲーで食っていきたい、名を上げたい人はストの大会出るのが一番楽だからでしょ
どこにいったのコンボフィーンド
逃げ出したコンボフィーンド
ストリートファイターⅣの8年間はみんなあんなに盛り上がっていたのに
おまえの考えた〝アメリカで大好評〟のストリートファイターⅤが出て
たった4年でどうして誰もいなくなったの?
コンボフィーンド理由を教えてくれよァジでw
俺に教えてくれよァジでw
コンボフィーンド
コンボフィーンド
100位 ENEOS
99位 明治
98位 バンナム
カプコンの売上をバンナムはガンダムひとつで上回るだけあるな
というわけで最新作のガンダムがもうすぐ発売だから買ってくれよな
お前は一体何と闘ってるんだ……
スト4はこくじんVSカワノの10先で思ったけどグラがショボイ代わりにテンポが良いんだよ
あと動きも5より機敏だから見てて疲れないし、流行った理由も何となく分かった
それとネット対戦のラグが箱やPC版だと少なかったのも原因みたいだね
まあプレイしている人はグラ潰しとか色々と覚えることが多くてキツイけど
5はまたスト2かというところに色々な悪条件が重なって終わった印象
良ゲー量産するアークとクソゲー続きのカプ
悔しいのうwww
とくにグラブルの海外での爆死具合がやばすぎて誰も話題しちゃいけない空気になってるのはやばい
何言ってるの?
アークおじたちが「シンプルすぎる」とか「浅い」とか文句言いだしてるから
一年後には低空ダッシュとか見えないなんちゃらでハメ殺すゲームになってて
一般ユーザーが全員消えてめちゃくちゃ過疎ってる気がする
脳みそどうなってんだろなぁこいつ
今更空ダとか付けるわけないしアークゲー勢も楽しんでるじゃん
スト2馬鹿にしすぎ
古いだけにバランスに難はあったが、ちゃんと差し返しありきの地上戦が出来て馬鹿げた逆転要素もないちゃんとした対戦ゲームだよ
スト5と一緒にするのはあまりにも失礼
アーク製の新作がどんどん出るのがうらやましいんだろう
だから後に出たmvciのほうが良いネットコードだけどこっちには実装できないんだよな
いや※108が言いたいのはスト2がスト5だということじゃなくて
格ゲーやらない勢からすればスト2かよという意味だろ
スト4が出た当時も俺の周りに居た非格ゲー勢はスト2呼ばわりしていた
ゲーム知らないおじさんがスイッチ見てもファミコンかという感じ
昔からストやっている連中からすればまずそういう発想にならない
スト4の熱帯は良かったのになぁ
ここ格ゲーのサイトだぞ頭大丈夫か?
もともと特典で売れてただけで格ゲーとしてはゴミって評価だったしな
いやだからスト5をスト2だと思うこと自体変だろうが
お前は何を言っているんだ?馬鹿なの?
格ゲーのサイトとか関係なくて※116のID:gipmPilg0が
※108はスト2を馬鹿にしたと勘違いしたという話だぞ?
ちゃんとコメントを読めよ
>スト2馬鹿にしすぎ
5とスト2を一緒にしたのをめちゃくちゃ怒っているがとりあえず落ち着いてくれ
最後の文章を読んでると分かるけど「またスト2かというところに」と書いてあるでしょ
それは俺が言い出したんじゃなくて2016年の2ちゃんの家庭用ゲーム板で5が出た際に
「またスト2かよ」というコメントを見かけて、当時格ゲーが飽きられていると思っただけ
俺自身は5をスト2と同じとは思っていないし、俺が言いたいのはネット対戦のラグや5の
ストーリーが未完成だとかでアマゾンレビューも荒れて悪条件が重なったと言う意味
誤解させる文章だったのは謝るが、一方的にスト2を侮辱したと思い込まないで欲しい