

ゲームセンターK2のチャンネル会員の皆様へ
『こくヌキ王国~リターンズ~』などの番組を放送してきた「ゲームセンターK2」チャンネルが、閉鎖されることが発表されました。
こくじん氏は、年々チャンネル会員数が減少し、この3年間ノーギャラだったとのことで、やむを得ず番組閉鎖という選択になったようです。
番組のコンテンツはこくじん氏が個人で引き継ぎYouTubeにアップしていくとのことです。
7年にわたって続いてきた番組の最終回は、6月28日(日)20時から放送予定となっています。
6月28日(日)20時~ゲームセンターK2の最終回です。最初から入れると7年間ほどの番組になります。ぜひみなさん最後見たってください、よろしくお願いします。
— こく兄、こくじん (@kokujind) June 26, 2020
ゲームセンターK2 #047「こくヌキ王国~ゲームセンターK2・最終回!」 / ニコ生番組(2020/06/28 19:30開始) https://t.co/zaaICEiP5x
コメント
コメント一覧
クリスGやピーノ以上にやらかしてるぞ
本当は圧、あったんだろ?
こくじんって名乗ってるからにはさぁ
神ちゃんも番組終わって困るだろ
オワ4時代は横ゲーコンテンツが山の様に溢れていて大変お世話になった思い出の動画サイトだわ
安らかに眠れ
ゲーム業界はどれも上手くいかなかったね
ゲーマーの時間を無駄につかって…
景気よくなってももうゲームやアイドル、オタク文化に金おとさないんじゃね
もう終わるんだろうなって思ってた
黒豚って人気者を利用→売名→排除→凋落→利用
って一生行動パターン同じなんだよねぇ
ヌキさんを排除した瞬間こうなるのいい加減気付きな?
バカチョンも本来の意味を歪められたから基本ガー不なんだよなあ・・・。
まあアウトと言えばアウトだな
最近ニコ動で活動していた生主や岡田とかの有名人も
Youtubeに移動しているし
それが理由なら黒人を自分の名前にするくらいリスペクトしてんのに差別ってなんだよって話だな
その頃にはミルダムやプンレクも無くなってそう
人気出た途端、わやを利用しようと近づいてきてきしょすぎましたね
まあわやはパパになって忙しくなったからうまく「かわす」だろうが
虎の威を借る豚
最近ではなくとっくの昔からyoutubeにいこうしてる
5年後にはyoutubeが今のニコニコになってそう
ニコニコは配信者や視聴者にもっと寄り添えば未だ覇権だったろうにね
7年間も小銭稼げたんなら充分でしょ
おやすみ
まあニコ動は投げ銭もないからな
もう有料会員以外は低画質になるのも負けている
なおお金は全て運営のものになりますw
あいつはそもそも配信で稼ごうと思ってないでしょ
趣味でまだ走やLOLの仕事受けてる程度で
ブタ万博からの常識
"自由自在"
以前の配信でリスナーに
生活保護について聞いてたから
結構切迫してるかもね
そもそも何故せんとすはあんなに凋落したんだ?
ほんこれ
今こそ村田の最大反撃だな