

6月22日(月)23時から配信された「"ARMSファイター"のつかいかた」にて、「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」のDLCファイター「ミェンミェン」の参戦が発表されました。
配信日は6月30日(火)とのことです。
「ミェンミェン」を含めて、2021年内までにファイターパス2で6キャラが配信予定となっています。
有料追加Miiファイターコスチュームとして、鉄拳の「平八」も6月30日(火)に配信されることが発表されました。
格闘スポーツ『ARMS』より、闘うラーメン少女「ミェンミェン」が参戦!
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) June 22, 2020
「麺天飯食堂」の看板娘が、のびーるウデを駆使して『スマブラSP』のファイターたちを相手に暴れ回ります!
配信は6月30日(火)。お楽しみに!#スマブラSP pic.twitter.com/Itn0bVfMOH
今後配信される全6種の新ファイター・新ステージなどをまとめてお得に買える、「ファイターパス Vol. 2」も発売中!購入していれば、ミェンミェンの配信後、すぐに遊ぶことができますよ。#スマブラSPhttps://t.co/OLcaQU38cp pic.twitter.com/pYaWONJNRP
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) June 22, 2020
コメント
コメント一覧
桜井はわかってるな
今のところ80名超えているでしょ?
スト5のtwitch,youtube合わせて2700人
グラブルのopenrec,youtube合わせて15000人を完全に置き去りにした
ARMS
どれをとってもスト5がスマブラに追いつけるわけないって実感するよね
さすがスイッチという勢いを感じる
海外でも相当盛り上がってるしな
はいはいゲハ厨ゲハ厨
こんなの追加されても他ゲー勢はなんだかわかんねえだろ
モデルとアニメーションだな
ダックハントとかいる時点で今更だろ
ARMSは遅かれ早かれ参戦って言われてたし、春男じゃなくてよかったと思う
Switchはあの粗末なおもちゃコントローラを強いられるソフトがあるのが残念
Wiiより性能下がってるだろアレ
なし
P曰くARMSは全キャラが主人公
てことで主人公縛りは一応継続中か
セイバーは原作紹介で詰み
霊夢はアンテの位置なら可能性0ではない程度では
5万人超えてたらまあ盛り上がってるなってタイトルやけど、1万もいかん
動画勢を増やす活動はしてないからな
人のプレイ見るよりは自分で動かしたいんだろ
それをここで言う意味ないやろ
それ言い出したらmobafps含めてゲーム自体がオワや
それゆーたら格ゲースラムでスマブラの話をする意味も無いと思うが
オタクがやるのがアークゲー
おっさんがやるのがもんじゃ
一応スト5 の英語ツイッチは2万人近く居たで
桜井が小野さんだったら良かったのに
世界中が小野さんの「イーヒッヒッヒ」に笑い、最後の「ショーリューケン!」をPCモニタ越しにする世界
スマブラの記事でスマブラの話してはいかんと?
筆者に言えよ
もはや初心者が勝てるゲームじゃないだろ
既存の格ゲーと同じ
格ゲーのサイトでスマブラの記事書いてんじゃねーよ筆者って意味だぞ
しらんけど
いやスマブラとスト5じゃあワクワク感が違うだろw
任天堂は自社だけじゃなくてコラボキャラを出すけど
カプコンは自社キャラしか出せないんだからさ
逆に鉄拳みたいにシステムぶっ壊しキャラ(豪鬼)が出たら
一般人は喜ぶけど、ガチ勢やおプロ様は叩きそう
カプコン「次のスト5新DLCキャラはマーヴルから
ウルヴァリンが登場!なんとVトリガー発動で
体力ゲージが回復できます!!」
ウメハラ「」
マゴ「これはない」
初心者が勝てる対戦ゲーってなんだよ、ただの運ゲーだろそれ
売り上げがん処理なんですけど~?
もう桜井が公の場で格闘ゲームとして認めてるんだし分けんで良いのにねぇ
無知なのか価値観を変えられないおじなのか知らんけど痛々しい
初心者でも場合によっては勝てるのがスマブラのコンセプトだろ
がそれも初期シリーズの話
今はその場合によっても勝てることがまずない
桜井「スマブラは格ゲーに対するアンチテーゼうんぬんかんぬん」
ドンマイ!!!!
そもそもこれ4人対戦が基本の「対戦アクションゲーム」なんだよ、いつからか知らんけどevoだかで格ゲーごっこ始めたのがウケてタイマンモードなんて追加されてるけど
コンセプト自体は本来の大乱闘モードに沿って言ってるから今も昔も変わってない
「多人数対戦のパーティーゲーム」でタイマンモードが流行ってるのが現状
それか3体1とか人数差作ってもいいし
スマブラはマジで幅広い遊び方ができるのがいいところ
全体のほとんどはライト層だしアイテム有りでキャッキャやってるぞ
当てるのが難しいそうだし、近距離が苦手だそう
1対1の差し合いは大変だけど、スマブラは多人数プレイのゲームだから
遠距離のダルシムプレイでも何とかなるし盛り上がる
パーティーゲームだから尖った性能もアリなんだよな
もんじゃ止めてパワーストーンの新作作らない?
ジャンルも放送の内容も違うもん比べられても
言葉のキャッチボール出来てなくて笑う
反論の余地すら許されないからって現実逃避するのは良くないなーw
スマブラキッズさぁ
こんな場所まで来てスマブラを格ゲーと認めろー!って
痛々しいのはあなたよ?
スマブラが対戦アクションだって事実から目を背けて初心者が勝てるゲームじゃないから!とか言ってる奴が何言ってんの
初心者が勝てるゲームじゃない=格ゲーだとでも思ってんのかな
まるで言葉のキャッチボール出来てないけどそういうことかwwwww
スマブラのコンセプトを大乱闘とタイマンの状況とで履き違えてそうだったから説明したけどオレはコメ46、50、53の誰でもねーからwwwwww
いつから4人対戦が基本になっとるん?
お前の思い込みやん
スマブラの正式タイトル読めない文盲乙、それとも友達作れないボッチだったか?w
なんで無理に格ゲーってことにしたがるのか
絶対やってねーだろ
横ゲーがいいとは言わんが完全3D格ゲーの進化系がARMSなら横ゲーのままでいいわ
スマブラを格ゲーと言い切る人と格ゲーじゃないと言い切る人は
安価すら読まないのは小学生でもダメだよ?