※管理人からのお願い※
コメント投稿ありがとうございます。
恐縮ではございますが、コメント欄では出来るだけ良識と節度を守って書き込みをして頂くようお願い致します。
記事内容および掲載したツイートについて、いかなるものについても第三者の意見によって肯定あるいは否定されることを意図したものではございません。
・著しく公序良俗に反するコメント
・ラインを越えた過度な中傷・煽り行為
・意味不明な文字列や不必要な空白・あまりにも多すぎる改行を含むコメント
・いわゆる幻影陣、複数IDを使って分身して書き込む行為
・宣伝やスパム等
上記に該当するコメントは、削除やコメント投稿禁止の規制対象になることがあります。
コメントには、いくつかのNGワードを設定しています。NGワードに該当する言葉をどうしても使いたい場合は、伏字にするなどして投稿して下さい。
NGワードに引っかかって投稿を拒否された場合は、ブラウザの戻るボタンから戻ってコメントを修正するなどして投稿して下さい。
また、プロバイダへの通報や関係機関等からのIP開示請求等にも応じる場合があります。
投稿されたコメントは全てIPアドレスが記録されています。
コメント投稿により、投稿者は下記事項に同意したものとします。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、自身のコメントが誹謗中傷であると判断され、個人や団体またはその代理人からIPアドレス開示請求がされた場合は、既に削除済みのコメントであっても、当サイト管理人がIPアドレス等の情報を開示することを承諾します。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
コメント
コメント一覧
今回も微々たる額だが10$投げ銭するわ。
遅かったね?
その事実がショックだわ
ヌキ丸とか、こくじんvs〇〇 とかなら
納得の「はみ出し」なんだけどな
・ギルティvsササの彼女
・はつめvsリ〇ー
そんなプライド、尻から油とともに流れていったよ
1番観たいコンテンツだからウメハラは潜入してきてくれ
前回失敗したから巻き返したい気持ちは分かるけどさ
あまり頻繁にやると見る人減るぞ
クロダを幸せにする企画とかアマチュアだいこくVSはつめプロの10-0公開処刑とかここがダメだよスト5とか、尖ったことやれ
大会ならともかく獣道で片方が圧勝したら冷める
前回視聴者2万人越え
いい加減気付きな?ウメちゃん消えたらこの業界終わりってことに
まあこれだよなw
でもスト5のPunkインフェクシャスはぶち抜けてつまらなかったから練り直してな
ウメハラ信者のみるものが無くなるだけで他は別に何とも思ってないことにいい加減気付けよ・・・
いやーそうなんだよな。俺はフラットな目線で見てるけど、単純に視聴者2万人超えって凄いじゃん。自分で赤字出しながら開催して、補填の為に出したグッズもすぐに売り切れになってた。集客力あるよ。
チゲ速に常駐してキツいコメント打ってるの50人ぐらいかな?ソイツらにそっぽ向かれても痛くも痒くもないんだよねぇウメちゃんは。
次のスト2は誰?
スポンサーも見つかって良かった。まあ本気でウメハラが探せば協力してくれるスポンサーは見つかるわな。
内容がとても気になるわ。早くプリーズ!!
ウメ信じゃないけど日本の格ゲー業界でアイコンになるようなプレイヤー他にいなくね?
ときんすおるやろがいw谷口一おるやろがいw ときどがおるやろがいw
別にときどでもかずのこでも誰でもいいよ
周りに下駄履かせてもらってることすら気付かなくなった裸の王様よりは
格ゲー自体傾いてる業界だし…
スマブラなら18歳のザクレイとか凄い人気だぞ、YouTubeの登録者数なんか見ても伸び方えぐい
格ゲー界の今の主人公はナウマンなんだよなぁ
ナウマン…w
ただ試合に出て勝てばいいと思ってるプロは目を覚まさなければ、これから先はないでしょう
下手したら都が閉鎖されて出来ないよね
本当タイミング悪いw
格ゲー業界を支える柱は、まず何よりも良いゲームが出ることだろ。
賞金とプロでどうにかしようとしてるカプコンも
ウメハラさえ捕まえとけば大丈夫と思ってるのかもな
恐ろしいわ
これでウメハラvsときどとかやられても
直近の大会の覇者に簡単に宿題リベンジ挑めるくだらねーイベントになるし
かと言って今国内で盛り上がる組み合わせなんかないし。
もんじゃやらずに別の切り口ならまだ分かるが。
ホントだよ
ウメsakoなんて論外、ときどマゴネモももちボンふーどかずのこ達が束になったところでナウマンには勝てないね。
新たなニューリーダーが出てきたね。
、、、なわけねえだろアホ
ウメちゃんのアイデアに期待
一年中アレと向き合うなんて地獄やで
スト5があるならインフェクシャス対誰かのカードだろうな
武漢肺炎でお外に出れない世界中の横ゲーマーに無償でエンタメを提供してくれるんだから
まずは感謝でしょ
ウメちゃんありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
今更そんなこと引きずっててもしょうがないわな
メンヘラツイートでもして欲しいの?
お前毒されてるくせにここがどんな所か未だに理解できてないって
まじでヤバいぞ
お仕事がないと皆本来やりたかったタイトルを触るから露骨に浮き彫りになるよな
こたか 対 オトチュン
小川 対 おみと
ゆうゆう 対 マキシ
ウメハラ 対 大貫(3rd)
マゴ 対 井上
インフェ 対 ときど
(麻雀)10局
ウメハラ、桜井章一、cis、荒正義
(将棋)
羽生善治 or 藤井聡太 対 AI
(大食い)
MAX鈴木 対 白田 or 小林
きっとそいつ呼ぶんだろう
をやろう。
プロはおれらの何十倍も練習してんだから大会で負けたら何十倍も悔しいと思うよ?
でもどっかの泣き虫みたいに1回の勝った負けたでいちいちメソメソしてらんねーんだよウメちゃんは
自分の損得だけ考えてればいい連中とは違うの
ときど-ウメハラ 運命の、そして最後の獣道決定
とか、どう?
メタルスラッグとかケイブシューティングみたいな知らん人でもオースゲーとか爽快感あるやつで頼むわ
一線退いて完全に胃が縮んでその辺の大食いレベルまで落ちた
>ドミニク・ラーブ外相は、この制限は向こう30日続くが、延長の可能性もあると話した。
Infexious来れないんじゃね?
神威さんみたいに現在進行形で人間やめちゃってるクラスの達人がいたとして
肺炎リスク高い中そうそうオファー受けてくれると思えん
そうなんだよねーでもさー
まじでヤバいからここにいるんだよね~
前回よかったのってガレッガだけやん
グッズもかなり良心的な値段でびっくりしたわ。
TEAMixaのグッズとかボッタリだかんな。ステッカーがウメの2倍の値段とか誰買うんや
5はインフェクシャス無理ならときど藤村くらいしか
勝負論のあるカードが思いつかない。
ときマゴのリベンジマッチだったらガッカリ。
あっさwwww
それで勝っても誰も認めんだろ。権力でウルトラシード枠に自分を設定するような行為と変わらん。
2万人見る企画作れる格ゲーマー他にいないでしょ
にゃん師も若手のみのトパンガリーグとかやって盛り上げてほしいな。
運が味方してくれますように祈ってます
でサドルーも視聴者数に入れてあげた方がいいな
チョコブランカ×はつめ
は「弱いくせにプロゲーマー名乗るな若作り出っ歯おばさん」
闘龍門の視聴数は頭おかしい
国内強豪が多数参加するからってのは分かるけど、毎週やってるコミュニティ大会でアレだもんな
そのウメハラがいまやそうしてコミュニティとの共犯関係において作り上げられた「虚像」ウメハラのブランドの名のもとに、外部のさまざまなビジネスパートナー達と自らの記号を切り売りしてはした金を稼ぐ凡庸なプロモーターとして立ち回るようになっちゃったってのは、偶像というものののなんたるかを教えてくれて面白いよね
「ワニ」が某所で問題になってるじゃないですか
アレに対する大衆の憤慨というのは、騙されたとか結局金稼ぎだったんじゃねえかというのはもっともなんだけれども、しかしあからさまなビジネスの匂いや電通などの背後の黒幕の存在といった要素は、結局インフレーションやバブルのように膨張していく過剰な価値をその実体の価値と引き合わせるという調整のプロセスを早める触媒に過ぎなかったのだという見かたもできる
つまり、みんなそこまで面白くもないものを、まわりが面白いというから、RTで拡散されているから、話題にしていただけなのではないか。早すぎる「仕掛け」の暴露は、それを大衆に気づかせるショック効果を持つに過ぎなかったのではないか――そうだとすれば、ウメハラの背後にいる頭のいいひとたちは、ウメハラというブランド価値がせめてコミュニティの内部でだけは摩耗しないですむような賢い方法をもっと考えたほうがいいのかもしれない、などと単なる部外者としては思うよね
こくvsがま
ksk vs稲葉
場外バトルがメインの獣道初めての試みで頼む
チクリン vs ノビ
スマブラ
ザクレイ vs しゅーとん
グラブル
かずのこ vs 藤村 or GO1
前回はシューティング入れてたから今回はレースゲームとか
ストリートファイターのタイトルで5やらされてる気分
はつめ対チョコブランカ
はつめ対だいこく
1番やってほしくないのは味占めてまたSTG
あれは一回きりだから見てておもしろかった
カワノVSなうまんあたりか
大衆がウメハラをプロモーターとしても求めてるって凄いよな。
いつかウメハラが格ゲーだけじゃなく総合格闘技やK-1などもまとめて運営しそうでこれは期待できる
スト4からウル4終わりまで何だかんだ日本人ではトップクラスに安定してっけどな。
って言うとまたアンチが湧いてくるな
レースゲームええな筐体入れるの大変だろうけど
ミカドのデイトナとかアウトラン大会見るとやっぱレースゲーやりこみ勢は全然動き違って見てて面白いわ
しかし、ウメハラはそういう意図や目的を明示しないから真意が分からない。
マネージャーもいるから絶対そんなことはないだろうが、
楽しいからやってるだけにも見られかねない。
言うほどのことじゃない、言わないからこそカッコいいのかもしれないけど、
今のご時世明言した方が良いと思う。
だとしたら応援したいが
っていうかサシシであってくれ
1本でも取れたらマゴさんの勝ちでいいよ
業界を盛り上げようという姿勢が変わらないのは素晴らしい
もうスト5じゃ勝てないもんな、浅瀬ゲーストリーマーとして頑張れ
こんなカードみたいやつおらんやろ
好きなようにやれ
ファイッ!!!!!!!!!
外野なのにすげー悔しそうで笑うわ
あなたさぁ~
後悔させられるよ?
2万人視聴して失敗って結構きついこと言うね
evojではつめを舐めてて大会で負けたアルマスだかの暴言配信者のさくら使いいたじゃん
あれこそ因縁でしょ、ぜひ場所を用意してあげて欲しい
他ゲーのライブ実況→10万超えのアマチュアがごろごろ
結構きついこというねw
やっぱりビジネスだったんだ
緊急事態宣言出そうだしどっちにしても無理でしょ。
他の競技なら考えられない、温い世界だ
お前ほどダサい生き物いないから早く首吊ろうね
格ゲーで10万集められるアマチュアはよ紹介して他ゲーじゃなくてさ
ライvs坊ちゃん
か
D44vs馬
で
インフェクシャスは日本来れるのか?
ここにも当然来る
音声毎回OFFなんだ
後から楽してついてきてるだけのヤツが「あのwちょっといいですか?wそろそろわたくしがリーダーやりますw」しかもインチキで勝ってた前科持ちときたもんだ
通るわけねーだろカスが 身の程をわきまえろたわけ
いくら綺麗ごとほざいてもおめーの本性はわかってんだよ
めっちゃ効いてるじゃん
ウメさんが前向きに頑張ろうつってんのに、信者のお前がそんなイライラしながら立ち止まっててどうすんのよ
日本eスポーツを発展させていくためには単純に大会で勝ってればいいってわけじゃないんだよ。
格ゲーやeスポーツに興味持ってくれる人を増やしていかないと産業として成立しないの。
ウメハラはゲームで食っていくって腹決めたからeスポーツが日本に根付いてもらわないと困るんだよ。
もしeスポーツがこのまま廃れていってCPTも無くなったりしたら困るのはカプコンじゃなくてプロゲーマー達だからな。
カプコンはゲームさえ売れればeスポーツなんて浸透しなくてもいいんだよ極論。
ウメハラはときどとの勝敗なんてどうでもよくて、大事なのはCPTが無くならないように、もしくはCPTがもし無くなってもプロゲーマー達が5年10年先も職業として食っていけるような環境を作ること。
大会で勝つことだけ考えて練習ばっかしてるプロゲーマーとは視点が違う。
カプコンに突然ハシゴ外されたらどうすんのよ
あなたさ~流石に?
自分に都合のいいレスつけて自分とお話とか小学生でもしないよ?w
おわらばに帰りな?
格ゲーやラジオや企画やら出会いやら人脈広がって
ダイエットやって美味い飯食って彼女いて猫もいて
マジで毎日楽しそうで羨ましい
俺は毎日妬んで怒って叩いて愚痴ってる人生だわ
馬って人もうカプエス辞めてるでしょ?
前キャン三昧とかで視聴者冷やすより
カプエスEOの前キャン無しで
ヌキvsD44 本当はどっちが強いのかがみたい
今の所、前キャンアリでも1-0
その後ヌキ不在でベルトをかなり集めてるけど
半分以上は主催者側なのでここらで人の畑で
前キャン無しでも20年の実績でヌキに勝てるのか証明して欲しい
キャラ差という枠を越えた7―0の結果にまだ震えてんのか
そんな心配しなくても彼はリーダーになんかならないよ
こういう獣道のような企画力においても正直荷が重いと思うし
そういう役回りを求められるのは本意ではないと思う
泣いただ何だで周りが勝手に解釈を広げてるだけで、彼としては今までどおり格ゲーをやり込むだけだろう
リーダー交代なんてお前らが勝手に考えてるだけの事だよ
プロ格ゲーマー界のトップランナーとして
一番最初に手を挙げて一番苦労してきたんだから
もっともっと幸せになってもらいたいね
は?wインチキ野郎にはその資格がないって言ってるだけだが?w
ランスロットはもう見たくねーわ……
効いてて草?!😲
マジレスやめたれwww
銭ゲバ化が著しいわ
ようはコロナで業界がヒマなんだよ
富める者に妄想でレッテル貼り付けて貶めるの惨めだからやめなw
弟子が一番やだ
>カプコンはゲームさえ売れればeスポーツなんて浸透しなくてもいいんだよ極論。
それな
任天堂もそういう風に別にプロスマブラプレイヤーが食っていけなくても
スイッチとソフトが売れれば良いし、カプコンカップみたいに自腹で賞金を
今まで出さないのもプロゲーマーが経済効果を支えている訳じゃないからな
悲しいけど、そもそもesportsが誕生したのは世界中で売れたLOLやFPSの
ゲームでゲーマーをプロリーグしたら金儲けできるぞと動いた欧米のお陰
Foo助VS太刀川
くすモンドVS永田正月
シューティングDVSゴトー
ポニーVSグンゼ
ARGVSノグチ
ユウベガVSたいら
2万人ご期待して見たのに盛り上がらなかったら、それは失敗だろ
盛り上がらなかったって何をもって?
雰囲気?
韓国も中国もアメリカもパキスタンもフランスもシンガポールも入国禁止区域入り
見たいであろう国が全部入った、どうするんだろうね
また外人呼ぶつもりだったんだろうか