

バンダイナムコエンターテインメントの原田勝弘氏が、自身のTwitterで「鉄拳 x ストリートファイター」に関するアンケートを実施しています。
本当に「鉄拳 x ストリートファイター」が出るのを待っているのか?という内容です。
原田氏は昨年末のインタビューで、既に3割ほど作っていて保留になっている事を明かしています。
理由としては、鉄拳7とストリートファイター5がそれぞれ好調なため、あえてそこに割り込むタイミングでリリースするのは好ましくないという事情があるようです。
バンナム原田氏「鉄拳vs.ストリートファイターは3割ぐらい作ってたけど保留になってる」「小野にリーク元を特定する手法を教えたけど、スト5では綺麗に嘘が抜けた情報が出回った」
Let me be honest. What percentage of you are really waiting for "TEKKEN x Street Fighter"?
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) December 13, 2019
(My marketing view is that TK7 and SFV are selling very well, so there is no opportunity to drop TK x SF on the market).
コメント
コメント一覧
はやるとも思えない
鉄拳キャラなしの鉄ストを作ろう
それは動画勢がそう思ってるだけでゲームとしてはどっちも楽しむとかウル4からスト5に流れず鉄拳に流れた人も結構いる
逆に鉄拳からストに来る人はほとんどいないね
鉄拳キャラが嫌いってわけじゃなくやっぱゲージキャラと両立は難しいよなって事
いっそストの番外編として作りゃよくね
カプに作らせるよりは面白いもんなw
3Dに乗り込んだゲストキャラでさえ文句言われてるのに
ただ3Dから2Dのゲストは悪くない気がするのは不思議
投げ抜けされるザンギエフが見れるのか
胸が熱くなるな
鉄拳とストの現況の勢いで出たら
いっぱいスト5やってる若手プレイヤーが鉄拳に流れそう
鉄拳にそのリソース使ってくれ
鉄ストに時間とお金使うなら、
それぞれが鉄拳8、スト6作りに専念したほうがいいと思う
出 来 て か ら 発 表 し ろ
鉄拳は鉄拳キャラだけで独立させるってのが健全だと思うわ
ギースなんて本家のグラや技構成の微妙さから鉄拳のがいいって言われてるもんな
バンナム版ストEX作ろうぜ
ストリートファイターキャラにアイテムカスタマイズできたりするかもしれんって考えただけでわくわくするw
鉄拳7のシステムまんまだとまた鉄拳しかできない鉄拳原人がうるせーから鉄拳キャラ側に対空技だけ用意してやればあとは鉄拳7のゲームシステムでそのままいけそうだし
e-スポーツとしてもストリートファイタープロゲーマーvs鉄拳プロゲーマーっていう新しい大舞台が生まれるし
バンナムxカプコン共同開催のスーパーワールドツアーとかあったら絶対盛り上がるし
ちょっと想像しただけでもうこんなに夢が広がるこのドリームタイトルを出さないのはもったいないと思う
これ出たら10年義務もんじゃに絶望してる連中は全員やるでしょw
もんじゃ冷えてるかー?w
まともな新作出した上でコラボしろ
あーまじ鉄スト出てくれねーかなー
権利関係でコラボキャラが全員消えてもエリザは残るだろうねw
対等な立場でコラボできるのは今だけかもしれないよ?
ジェム
課金ジェム
鉄ストで復活させろッ!!!!
鉄拳7が好調なのはわかるよ?
どういう意図か知らんけどマジで血迷ってんのか原田
桜井さんの国内人気凄い
すぐ作れるでしょ
作らない合理的な理由作りにこういうアンケやってんだろ
ユーザーから期待されないのでやめましたってな
最初から作る気なんかないんだよ
烈が参戦はよって俺は言ってるけど本当に入れたら怒るぞ
じゃあ論外
SVCカオスの二の舞か?アーク製のカプエス3でいい
それでも、もんじゃよりはマシかな。
ガイル春麗ベガ辺りの人気キャラを少しだけ
鉄拳7にゲスト参戦させておしまいでイイ。
分かる
自分がその口。
今まで狭い世界で戦ってた事に気付かされる。
ただ3D要素は横移動くらいでゲージとか飛びとか2D寄りにしてほしいけど
てか鉄拳キャラにもゲージとか弾とかほしい
バンナム的に出すメリットは無いと思う
鉄ストにリソース割いて本家の鉄拳の質が落ちるなら作らんでいいと思う。
カプエス3は鬼ほどやりたいんだけどね・・・
いざ出すとなっても豪鬼とかインパクトがもうないし
つか最初に両社で出すと発表してたろ
今度は需要があったと失敗した時の言い訳作りか?
行き当たりばったりだな
鉄拳が更に良くなったりスト6が出てくれたりする方が10倍嬉しい
を出そう
絶対こっちの方が売れる
10年遅いんだよ
出されたらもんじゃ終わるもんな
鉄ストを作るとして基本のゲーム性が鉄拳ならスト勢が流れてこない。
グラも鉄拳7ベースにするなら新鮮味が無い。
もし作るなら完全新規グラ且つ、スト勢&鉄拳勢どちらにとっても楽しめる操作性にしないとダメ。
開発費ケチって鉄拳7ベースで作っちゃうと、スト勢は流れてこない&2Dキャラ嫌いの鉄拳勢でコケること間違いなし
メインプレイヤーになる鉄拳層は豪気とギースのくだらなさがわかってるから出さなくていいと思ってるだろうな
っていうかアンケで聞く時点でそれを確かめたいだけって感じがするし
鉄拳が欲しい客層って
40代前後が主のスト勢じゃないと思うんだけど…
それぞれの本家との差別化とかシェアの喰い合いとかと掛かる開発費を天秤にかけていけるかってなると
鉄拳7はギースが発表になってから買ったが、動かしただけで20年前にリアルバウトやってたの頃に気持ちが戻れた。
鉄拳の対戦バランスは良く分からないが、ギースを浅瀬で動かすだけならKOFよりもギースしてるし楽しい。
全てが証明される
鉄拳キャラ無しの3Dストファイなら外伝としてほしい
e-スポーツが大盛り上がりするのはまず間違いない
twitterアンケはもう6割が発売を望んでいるしあとは原田さんの英断に期待するしかないなw
同じ作品をひっぱるよりよっぽど健全でワクワクする
ゲロもんじゃ10年続けるよりよっぽど健全だと思う
ほぼ同じ意見で草地生えた
ほとんど情報を出してないゲームを欲しいかどうかなんて聞くとかアホだろ
いいゲーム作れる自信があるなら作って欲しいとしか言えないだろ
多分2万くらいはうれるとおもうがそこでとまるとおもう
対戦ゲームで売れないのは致命傷だからな
これは鉄ストにも期待できるな!
バンナムさぁ
いい加減ネット工作しつこい
鉄拳だのスマブラだのって
いくらもんじゃがゴミでも畑違いのゲームはやらんから
どうせメインを本気で作ってる傍らで片手間で作って
また「新たなもんじゃ」になりそうだから微妙かなぁ
コラボが悪いというわけではないんだが「馴れあうな」という気持ち
最近はどこの業界もコラボものが多すぎるから
今のSNKならカプコンより上手くやれるだろうし
アークはヴァンパイアセイヴァーみたいなハードな作品に徹した方がいい仕事する
鉄拳ベースのゲームで受け入れられる気がしないんだよなあ
もんじゃしかできないもん専いたぁ!w
スマブラは格ゲーと遂に海外が認めたか
おめでとう!!
断言できる
ストクロとか鉄拳ファンが満足出来るようなものではなかったしこれもストファンが満足するのは無理だろ
2Dと3Dのコラボは無理
かといってスト5もめちゃくちゃ面白いかというと難しい
両方をとった猛烈につまらないゲームになる可能性はあるが
実際にやってみないと分からないな
面白いんならやってもいい
新しいのならほしい
ああいらないな
俺はやらない
大ダメージセビコンみたいなキャラが増殖するんじゃ
鉄拳勢はNOを突きつけるだろう
出すにしても対空技付けたり上手に不快な部分を除去するのが大前提だわ
キングオブ2D格ゲーの神ブラに、全ての客を持ってかれんぞぉ?
2Dキャラ化されてるからだよ
2Dで弾を横移動で避けてたら文句どころじゃないよ多分
鉄拳に投げ抜け不可の投げ普通にあるよ
小野も綾野もSNKに喧嘩売ってるから難しいと思うよ
ストクロの開発終わって元SNKタッフに大量離脱された時も当然って思えるレベルだったし
小野と組んでくれるのは友人の原田だけ
?「ヒィーヒッヒッ!! ショーリューケ-ン!!!」
単に作らない口実を用意したいだけでしょ。それも自分達のせいではなく、あくまでユーザーのせいにして。
そのフォーマットから外れている動きが多くある
豪鬼やギースはやっていて違和感が強いんだよな
2Dキャラが嫌われるのは性能だけが理由ではないと思うよ
バンナムに期待
そら予算と人員割いて開発するのも躊躇うわな
ただ今の豪鬼やギースの素晴らしい出来を見ると、鉄拳度外視で2Dキャラを3D化した別ゲーなら夢があって不快感も少ないものが出来そうな気はする
いずれにしろ最終的には出来上がった物の善し悪しで消費者は判断するんだから、そんなこと聞いてんじゃねえ!!って感じだがな
原田が作りたいと思うかどうかだろ
豪鬼やギースは使ってる人には好評なんだし2Dキャラを鉄拳システムで動かせるゲームで一本作ればいい
豪鬼だけで勘弁してってことなのかと思ってた
たしかに気合いは感じる
カプエスも初代はすべってたから
svcも二作目はどうなるかわからんやったしね
元スト勢なだけに、たまにブランカを使いたくなる時はある
鉄拳ストはマジで欲しい!
鉄拳さんがコラボる意味が分からんぞ
かといってスト5もめちゃくちゃつまらない
の間違いでは
で、カプコンvs.SNKvs.マーベルvs.SEGAvs.NAMCOvs.NINTENDOオナシャス。
あ、モータルコンバットには興味ありません。
最新の格ゲーのなかではスト5が一番合ってるけど
自分のなかでいまひとつ盛り上がりに欠けるところはある
個々人がどう感じるかは知らん
バカプコンが作ったストクロの二の舞にはならんだろう
ただしいくら良いゲームでも人が居ないとすぐ廃れてしまう
どうやってもらうかが重要だね
こんなもん新作なんか出たほうがいいに決まってるやんと思うんだが
攻撃力、体力、スピードアップ課金ジェム
既に完成してるキャラを高額DLC配信
連日発見される永久ハメコンボ&浮遊バグ
小野と綾野の開き直った深いな言い訳
数え出したらキリがない程、酷い作品を作ったけど
この辺りから俺も含めストユーザーが少しずつ離れていったよう気がする
当然だけど
俺も原人卒業してもんじゃ1年で即辞めしたパターンだけど、獣道のゆうゆう戦みてから鉄拳やりたくてしょうがない
忙しいのと中盤から混ざるのキツくて動画追っかけてるだけだけど鉄スト出るならそこ入り口にして鉄拳やりたいな
絶大なインパクトがある
正直のもうそのリソースは鉄拳に全部回してくれてもいい
そろそろ次の新しい鉄拳のアイディアをバンナムは出したいんだと思う。
タッグ2は不調だったし、鉄拳8は7がまだ好調だから出すには勿体ないし…
となると、鉄拳×ストリートファイターに注目してるって所じゃないかな?
よくも悪くも出る確率は高いと思われる…。
作るべき
今から作ろう!!
エルザが実装されて実際の開発の成果として豪鬼参戦したんだっけ?
ギースとか見事な出来だし鉄拳チームでナムvsカプvsSNK本格的にやってほしいわ
•
•
Outfit: @michellegame @ Dallas, Texas … https://dallas-seo-service.com/
いち格ゲーファンとしては絶対に購入させてもらう
@ Dallas, Texas … https://dallasneighborhoods.org/
俺もこのパターンだわ
ストⅤが合わなくて始めた鉄拳だけど、今は鉄拳ばっかりやってる。あとたまにウルⅣ
ゴミ5だけはやってない勢です
鉄拳勢vsスト勢の構造が出来れば盛り上がりそうだが
けどお前らが叩くからメーカーもヒヨってしまった
配信とかでもたまに罵声浴びせるやつとかいるし
鉄拳でいいやろ
59% Of course I'm waiting....
13% Forget it, Whatever....
28% Don't ask me for shit.
これはプロジェクトが再び動きますわ…!
そんな投げあったっけ?
打撃投げとアマキンのRDは無しで
5分待ちとかザラだしマッチングしても対戦まで1分超え、再戦も1分超えってマジでユーザー耐えてるなって思う