

「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」のDLCファイターとして現在配信中の「ジョーカー」(ペルソナ5)を含む5体の追加ファイターが予告されていますが、E3にあわせて放送されたNintendo Directで、以下の2体が発表されました。
・勇者(ドラゴンクエストシリーズ) 2019年夏配信予定
・バンジョー&カズーイ 2019年秋配信予定
「勇者」はカラーチェンジで3,4,8の勇者も使えるそうです。
神ゲー「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」続編も発表されました。
本日の発表で追加ファイター5体のうち3体が明らかとなりました。発売中の「ファイターパス」を購入いただければ、配信中のジョーカーをはじめ、今後配信予定のファイターを配信日から使用することができます。#スマブラSP pic.twitter.com/7bPext03Ux
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2019年6月11日
『スマブラSP』参戦が公開されたファイターはこれで78体!シリーズの垣根を超えたお祭りを引き続きお楽しみください。#スマブラSP pic.twitter.com/QOkEDjiXu3
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2019年6月11日
「バンジョーとカズーイの大冒険」シリーズからバンジョー&カズーイが参戦!NINTENDO64以来、日本ではおよそ19年ぶりの任天堂タイトルでの登場です。
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2019年6月11日
2019年秋配信予定。#スマブラSP pic.twitter.com/b3hleDwoLO
2019年9月27日(金)に発売予定の『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』より、悪魔の子と呼ばれた主人公、勇者が参戦!
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2019年6月11日
2019年夏配信予定。#スマブラSP pic.twitter.com/u5Sa30mrMu
コメント
コメント一覧
ネモはもちろん勇者にキャラ変え必須だよな
生きてんのかハムハム
そこまで欲しくないという事なんだろうけど
EVOでアビゲイル発表とか正気の沙汰じゃねえよ
海外に媚を売らず和ゲーを貫き通してるのは任天堂すごいわ
もんじゃ?
とっくに他にあるから筆者頑張らなくていいぞ
アレンジコスというか外見変化を4種も用意してるこの豪華さね…
格ゲーもちっとは見習って欲しいわ…
あっスマブラキッズだもんね格ゲーなんてやったことないかごめーん
冒頭にDQのDLC紹介してたから後のほうはバンカズ新作かと思うじゃん
アリよりのアリと解禁の予感w
残り2体のハードル上がりまくっとるな
皆が求めてるものをわかってる
海外ですげー人気なんだな
国内外のファンきっちりおさえるあたり
日本でも結構人気あるゾ
ウメがやらないゲームは流行らないっていい加減気づきな?
もんじゃ悔しい?
スマブラよりスト5の方が流行ってると思ってるのは草
カプコンがいま沈黙してVゲージためてっから
evoで小野っちのVトリガー炸裂すっぞ
するよね?
しますか?
してください...!
するか?
悟空の話を
どんだけ格ゲーにコンプレックス抱えてるんだよ
してくれよ
格ゲーなんか一生かなわねー
取りあえず聖剣伝説3が楽しみです!
E3終わっちゃうよ!?
ほんと神ブラは”夢の対決”なんだよなあ
アークゲーキャラの参戦あらず?w
発売1週間で1200万本余裕で超えてごめんなさい
もんじゃと神ブラは”win-win”のパートナーだってことに
でも発売日に買った人はもう飽きてそうな気もする
そりゃジャンルの性質が違うからね
ヤベェな桜井
ゴボを一年で使い捨てにしたメーカーとは違うね
まぁ、MSが版権持っているとしても
今のスマブラなら参戦の交渉成立いけるだろうな
新ステージは楽しみか?
新キャラ出ないもんじゃw
GTA5は1億本なんだが?
ほとんどPC版だろそれw
震えて眠れ
win-winの関係を構築してるんだよなぁ
ところでアークゲーはいつ神2の売り上げ超えるんですか?w?
それでどうやったら1000万売れるんだろう・・・
当たり前の事実じゃないですかね・・・
もう絞りカスしか残ってないけどな
そうだよな?カス?
え?スマブラやったことないんか あっ格ゲーおじさんだもんねスマブラなんてやったことないかごめーん
ウメハラが凄いんであって格闘ゲーム自体凄くもないし地味だしそんなゲームが流行らないっていい加減気づきな?