

『Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2019年 4/30・5/7合併号』の特集『世界が尊敬する日本人100人』に、プロゲーマーのウメハラ選手が選ばれています。
Heroes Icons「国境を超え壁に挑み続けるヒーローたち」というジャンルで、テニスの大坂なおみ、サッカーの香川真司・本田圭佑・岡崎慎司、元メジャーリーガーのイチローといったそうそうたる面子とともにウメハラ選手の名前が挙げられています。
アスリート以外では、「人生がときめく片づけの魔法」で有名なこんまりこと近藤麻理恵さんなども選ばれています。
ニューズウィークはAmazon.co.jpなどで購入できます。
特集:世界が尊敬する日本人100
世界が尊敬する日本人100に、我らが梅原大吾(@daigothebeastJP )が選ばれました…
— Red Bull Gaming JP (@RedBullGamingJP) 2019年4月24日
嬉しい✨✨
特集:世界が尊敬する日本人100 | 本誌紹介 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://t.co/J9cwZjVFOy
コメント
コメント一覧
そういえばJESUと電通て繋がってるよな
ええ加減にせえよ
昔の田代まさしみたいにおもちゃにされてかわいそう
日本のプロゲーマーといえばウメハラ
アンチは哀れだなぁ・・
AU(アフターウメハラ)元年と!!
やっぱ年季と知名度からいってウメハラなんやろうな
ここ数年だけなら、もっと凄いのはいくらでもいるんやろうけど
格ゲー界のリビングレジェンドウメハラダイゴなんだよなあ
最近のe-スポーツブームでプロ格闘ゲーマーが急に増えすぎたせいかご本人にその自覚がいろいろと足りないけどね。特にアルコールはやめた方がいいよ、俺が最後の人だよ。
あとはプロアスリートと科学者系以外は忖度ふかし適当な人選過ぎる
お前らならわかってるよね?
ウメハラがどうこうじゃなくて、そういう枠が設けられたことが重要なんじゃないかな
※5神中4神が参加したプレミア大会mix-up2019の結果を参照
1位 ウメハラ (ガイル全一)
2位 ハイタニ (豪鬼全一)
3位 ときど (そこらへんの豪鬼)
4位 sako (影ナル者全一、メナト全一)
5位 ヌキ (遅刻全一)
ん っ ウ メ ち ゃ ん サ イ ッ キ ョ !
世界が尊敬する100人っていうか、記事を作った奴らが尊敬している100人だろ
こんなん絶対に買わないわ
ときどさんもそろそろ選ばれていいと思うけどなー
ウメちゃんはさすがと言わざるを得ない
また大会で優勝する姿が見たい
そもそも本家Newsweekの記事じゃなくて日本人記者による「世界が尊敬する日本人」だからな
ホルホル
直近の大会でハイタニ豪鬼になすすべなく4-0ストレート負けで完全に格付けされてたから厳しいだろうね
基本的なやり込みの差が試合展開にあらわれてた
豪鬼の性能の高さ、トリガーの強さに甘えてたツケが回ってきた形
キズナアイバカにしてんじゃねーよバカチョン
現代版のe-sports5神を誰か決めろ
頭大貫
まぁゲームもeスポーツ()だからな
普段馬鹿にしてるマスゴミに選ばれてもな
五分
おかえり
良かったよ
どう考えても尊敬する要素ないしな
フランスの大会もとんでもない強さでときどを処理してたし
もうすぐ40歳になるって考えたら本当に凄いプレイヤーだよ
ウメハラは14歳で世界に挑戦して王者になってるからな
しかもギネス3つも持ってるし
その他のメンツ見ると、
「実際にすごい人たち」も確かに載ってるけど、
その他しょうもないのもめっちゃ多かった
バカチョン悔しいか?
やっとパン君みたいな新世代のつえーやつが生えてきたんだから少しは格ゲーに対するモチベーション取り戻してくれるといいんだが
ゲームやってて尊敬とか
大阪なおみ 40.8万
香川真司 165.3万
本田圭佑 72.6万
ウメハラ 17.4万(日7.1万+英10.3万)
後にも先にもこれだけ世界中に名前が知れ渡ってるプロゲーマーは日本から出てこないだろうね
と思ってたけど>>47が現実だわなw
ウメハラのtwitterって配信の予告とふーどと飲んでる写真と大会の結果報告だけだからな
そらフォロワー数伸びんわ
昔腕毛tv信者がこれからは2D神の時代とかこれからはときどさんの時代とかイキり散らかしてウメハラ関連記事荒らしてたからバカチョンはウメハラ信者に恨まれてるんだよ
仕方ないね
今はエビマヨってコテハン名乗ってる
今の醜い油太っちょ中年アル中パワハラおじさんはダイゴウメハラじゃない、別人なんだ
我々子亀はウメちゃんの輝いてた過去を向いて生きていく
だからカリスマ性をすっかり失った油太っちょアル中おじさんはもう引退してくれていいんだ
人々を惹きつける力ってのはどうしようもないもんだ
しかし勿論ももちやガチくんも業界には必要だよ?
そこがすごい
たまらずバカチョンエビマヨ出てきたな
誰が何人で勝手に決めたのか公表しないとフェアじゃない
そこそこのプロスポーツ並にもりあがってるしな
ウメハラだけはやっぱすげぇわ
アンナ様にありがとうでしょ?
いつの時代も強キャラ握って浅瀬でぱちゃぱちゃやってる
だからいつまでもあさどはウメハラやsakoが時折大会で魅せる深淵のやり込みを持つ事が出来ない
あさどがもんじゃでたまたま勝ててたのは
もんじゃが強キャラ握ってよーいどんで勝つ浅いゲームだからってだけ
ウメちゃんは生涯現役だから
ウメちゃんスゲェ・・・
もう人間のレベル超えて尊敬されてる
ウメハラは言うことが尽く浅くて見てて哀れになるわ
14じゃなくて17
ゲーマーにはウメハラなんじゃない?
一般人に尊敬されるのは東大出たときどでいいし
この二人が組んでるのは安定感あるわ
sakoさんもどぐらGO1あたりと組んで
結婚してるゲーマーは偉いんだキャンペーンでもして
イメージアップすればいいのにね
そもそも100って…大阪も本田も誰でも結構だけどじゃあ他の90人は有名なのか?っていう
この漫画がすごいより権威ないでしょ
あっさいコメントしかできないお前がそれ言うw
正論だわな
記事タイトルの通り
ホンモノ1割との抱き合わせで並べて価値を作ろうとしてるだけで
結局は「その他」90枠を売り出すための企画でしかない
それにすら選ばれなかった奴らが嫉妬で叩いてるのがみっともないだけでw
ウメハラもそうならないとは言えない
そんな人間選んじゃアカンやろ。。
いや、そんな業界から選ぶな、が正しいか
おかえり
本当にこの国を終わりをウメハラで感じるとはな……
その中でいうと、メディアに出る機会が誰より少ないにも関わらずそれだけの数字をもってるなんて、やっぱウメちゃんはすごいんだなぁ〜
あなたさぁ、有名人のtwitterフォロワーなんて買ってるもんだって気付きな?
ウメちゃんはフェアプレイヤー
「大阪」じゃなくて「大坂」だから。テニスを熱心に見てるようなファンはまず間違えないから。君らもよく知りもしなけりゃ興味もないんでしょ?
よく知りもしないのに大した人物じゃないだのほざいてる君らは何なの?滑稽だわ。
おい!筆者!名前間違いとかやめろ!ちゃんと校正しろ校正。
漢字間違いのレスに巻き込まないでくれる?
あと日本語が通じる日本人ならまず文章をよく読め
大坂や本田がホンモノじゃないなんて誰も言ってないだろ
100選に選ばれないときど
その差は歴然である。
結局さぁ、肩書きや見かけばかり気にしても自分の事しか考えてない奴は駄目なんだよ。
人として浅いんだ。
偶然かな〜?
そうだね。ホンモノ1割で後は抱き合わせって言ってるから、誰がホンモノともホンモノじゃないとも言ってないしどうとでも取れる玉虫色の発言だよね。自分を守りまくりの。
人によって価値観なんてそれぞれなんだから、それぞれの分野では活躍してる人だろうに。自分の意見は明言しない卑怯者なのに小ばかにしてる態度がみっともないなってだけ。
うおおおおおおおおおおおおおウメちゃんサイッッッッキョ!!!!!
選考の仕方はあまりに酷い。藤田嗣治なんて50年も前に亡くなってる人じゃん。歴史上、で言うならもっと尊敬されるべき人いっぱいいるし。
そうかと思えばスプツニ子とか、一部のもの好きだけ喜ぶ様なアーティストも入ってるし…
適当すぎてこんなもんまったくもってどうでも良い。
プロゲーマーって?って聞かれたらウメハラって答える人多いでしょ
それだけ知名度は他と段違い
勝手に湯沸かし器になる前に自分の国語力をどうにかしろ
だいこく・・・どうして・・・
世界で話題になるのはウメちゃんウメちゃんウメちゃん(+ときど)
これじゃあ、嫉妬されるよね・・・
身内に持ち上げられただけで大した実績もなくコネと年齢だけ食ってきた中年プロに
こういう 中 身 の 無 い 賞 くらいは分配してあげればいいのに
油圧ガアアアアアアア
世界「ウメハラリスペクト」
だぞ
日本の恥だお前らは
10年ほど前までは日本人は謙虚だの言ってたのにどうしてこうなった
「日本人は謙虚だ」(自画自賛)
ストリートファイターIIをスタジオ生プレイ!
プロゲーマー「sako」選手が「アイクぬわら」さん他レギュラー陣と対戦!?
要チェックやで
その()は何かな?
きっとりんかちゃんも喜んでる
俺は長年のウメハラファンだがこんなのギャグでしかねーわw
技術介入要素が意図的に削られたゲーム性の中で、技術でフィジカルぶっちぎりの若手と渡り合って、相手のポテンシャルをさらに引き出した試合ができるのは今のところウメちゃんだけ
だいこくそろそろいい加減にしろよ
ネトウヨしね
表紙に載ってるチェリー吉武とかいうおっさんのギネス記録は~
21
あとめっちゃ左向きの雑誌だから読むやつはそれ前提で読めよ
斜陽にも限界というものがある
ってなるかボケ
自分でいいねポチポチして恥ずかしくないの?
ニューズウィークってなに?
ウメちゃんは実際偉大だろ
今後これほどのカリスマが格闘ゲーム界から生まれる事は一生ない
伝説だよ
負けてもウメハラだから評価される
ストⅤが見てて面白いゲームじゃないし、人口もストⅣ時代に比べるとかなり減ってるしな
こんなんでプロとか言われても笑えるわ
だから、人をひきつける
そして、それがこの前の大会でも行われた
そりゃな
と思ったら蒼井そら、キズナアイ、貞子ってw
確実に日本人だなこれ書いたのw
年1にも程がある
昔からただ勝っただけの奴なんか賞賛された試しねーぞ
クソハメキャラが多かった時代に優勝したら褒められてたと思ってる?
二度続けて裁判で負けた。アウト~
年1ぐらいが健全だろう。
むしろ通い詰めの方がどうかしてるわw
5年後にはときども選ばれてるよ
格ゲー5神って最後にヌキさんを辱める為の前フリになってるよなw
100年後位に格ゲー5神のオチ担当で
右向いて寝れないからプロをやめた男が居たらしい
みたいな話が伝承されるのを想像すると笑っちゃうよね
中国で一番有名な日本人蒼井そらだぞ
マジで日本人が書いてんなら断言するがAV女優なんて絶対書かないし書くわけがない
AV女優はもはやアーティストだって気が付きな?
でもアイゴー事件があったからそうでもないんだよね。
逆に裁判起こされちゃって大変みたいだね。
BBCトリガー発動しても裁判は日本だからね。
ゴーンさん参考にしていこう?
フフッ
そうだと思い込まないと精神崩壊起こす糖質みたいだな
可哀想に
ドン引きだなこれは
いっきに冷めた
記事書いた奴まともじゃねーわ
メンツが適当すぎんだろw
それにいろんなジャンルから選ぶからとりあえずこいつってなったんだろ
こんな企画を無茶振りする方もどうかしてる
格ゲーなんて衰退してる一方だからそうだなw
それどういうギャグ?
格ゲー衰退論は2000年代に卒業しときなさい。
今は「eスポーツ化で再興した」が正しい評価。
>日本人が書いてんなら断言するがAV女優なんて絶対書かないし
何で?
プロスポーツ選手というヤクザな商売人が平気で載ってるのに、どういう了見なのやら。
韓国じゃキズナアイ人気だぞ
あとなぜかVtuberじゃなくてyoutuber扱い(しかもヒカキンをスルー)されてるのが違和感ある
逆にレベル下がってるような気がする
この雑誌自体がアレな雑誌だし、書いてるのもアレな人か、そういうふりしてる人が書いてそう
小学生みたいな価値観で生きてそうな奴。
イチローと同格て。まさか一野球プレイヤーの方が格上だとでも?
そもそもシコッパゲなんて世界的に知られてないんだが
顔出しして、一般レベルで名前が知られているのはウメハラだから選ばれた感じだろうな