

プロゲーマーのsako選手が、2月4日の個人配信で「ストリートファイター5アーケードエディション」のバーディーを使用して、Vスキル「ブレイクタイム」や、Vトリガー2の強さを実演してくれました。
シーズン4で猛威を振るいそうなバーディーの強さを手短に説明してくれています。
以下、sako選手のコメント簡易まとめ。
・(Vトリ2発動中の)下段チェーンがヤバすぎる。
・キャミィとか豪鬼とか体力900キャラは、(Vトリ2発動中の)大Pくらっただけでリーチ。どうしようもなく無理。それ以外のキャラは、その後のコマ投げを食らっても安いので死なない。1回コマ投げくらっても死なない、それだけ覚えておきましょう。
・空中軌道変化がないキャラはバーディー戦はきつい。飛べない、地上無理、じゃあ何すんの?大Pに対して気合で飛ぶか。根性論しか無理、大Pうつかうたないかの駆け引きされると飛んでグチャグチャにするしかない。
・ちょっとでも距離が離れたらドーナツパーティーが始まる。
・距離を離しておいてドーナツパーティーをするのが一番バーディーにとっておいしい。
・遠距離戦をするとダメ。常にドーナツを食われても反撃できる位置で立ち回らないとトリガーを発動される。1cmしか減ってないのにトリガーを発動されたら絶対勝てない。
・ドーナツパーティーをさせたらダメ。
・普通に考えたらアカン。
・トリガー2(発動時)の対空は真上付近には強いが、それより外の間合いから飛べばトリガーはくらわない。
・是空は開幕バクステ変身するとドーナツ1回食えるので、食わせないために老でけん制しつつやらないといけない。意地でもドーナツを食わせてはダメ。1個食わせたら死が一歩近づく。やるなら開幕変身。バクステは絶対ダメ。
・Vトリ2は1より面白い。
配信アーカイブ
https://www.twitch.tv/videos/375047411?t=01h14s
Sako Birdiehttps://t.co/9Fxu19I1lp pic.twitter.com/4GvDML9Jzn
— HiFight(ハイファイト) (@HiFightTH) 2019年2月4日
コメント
コメント一覧
修正して終わりでしょ
ウル4とかギルティの方がやっても見ても100倍面白かったわ
でしょ?
ただ漠然とプレイしてるだけだからな
どれだけヤバイかsakoクラスじゃないと理解できない
修正に震えな?
おまけに調整もダメとか、こんなんじゃeスポブームに乗り切れないだろうな
本当にどうするんだよこれ…
システムを根本的に否定しているキャラ設定とか脳みそが実装されていないのでは?
ホンマこれ。バーディー戦は勝っても勝った気がしない
バーディーが自分から離れようとしたら飛ぶくらいしか対策はないからな
それで飛びからフルコン入ればまぁいいっちゃいいけども
キャラによってはマジで全盛期ガイル相手にしてるかのような地獄
とりあえず対空のめくり判定くらいは消しとけよ
最強だったころのアビゲイル見てるようだ
でもそんな時代が始まったらプロシーン粉砕待ったなしだろうけどw
草
はつめ だいこくが時代取ったら数少ない動画勢もう見るのやめそうだな
すげーなカプコン アホしかいない
強くても不快になるだけだろ
視聴者数が楽しみだな
vトリ2は発動時のスキはデカイんでそこをどうするか
まあこれはキャラ叩きっていうよりも検証結果みたいなもんなんだろうけどもさ
このバーディの性能だとダイヤどの位なの?
ぶっちぎりのOP?
日本勢はこの意思に逆らってバーディ使い増えるのだろうか
共通してるのが2人共臭そうなデブって所
そりゃ意味がなかったからでしょ
シーズン4からゲージ2、単発ヒット確認チェーンが追加されたから強い
ちゃっちゃと発動チェーン消費、もう一回発動ってね
V1を弱体化にみせかけたV2大幅強化
最近また調整されたの?
宣伝してやるのも疲れただろw
セールを利用して本当の通常価格で売ってるとしか思えんしなw
ってガイルやん
糞キャラが大会荒らすの見るの楽しみだったのに
対空のめくり、Gも削除頼む
他の奴ら何やってたわけ?
あれもヤバイ。ハードヒットつくしな。
ゲームが成り立たなくなるような調整したんだな……
まぁSakoさんクラスは5人も居ないから……
何も出来ないキャラどうすんだろ
EX豪昇竜無敵消していいからバデの全性能そのままくれ
リーチは手足から波動が出る感じで
下中パンでチョンマゲ対空な
あいつってどんだけ節穴なの?
解剖学なんだよなぁ
原人に帰ろう
半数くらいは存在する意味のないキャラだったりもするし
アケコン投げるわw
だいこくとかもゲーム上手いんだろうけど、やはり年季と言うかレベルが違うって感じる。
ただ流石にあんなのを自分で使うのは……って皆ためらってたってだけ
ふーどがいち早くトリガー2がヤバイって言ってるのに1を使い続けてただいこくのどこがやばいの?
ふーどに負けてようやく2を使い始めたのが本当に才能無いんだなって思った
わー美味しそう 棒
やっぱり重野君が作るストVは…最高やな!
流石に弱くなりそうだしそうなったらメナト&カゲでしょう
まぁあと1回調整あるだろうし弱体くらうでしょ
今見つかってよかったな
2も3も隙見てスパコンゲージ溜めるゲームだったけどな
sakoさん昔からバーディはお手軽すぎてめっちゃ嫌いみたいなこと言ってたからな
今回は流石に放置できなかったみたいだね
いつまでプレイヤーにロケテストやらせるのよ。
これ、CPT始まる前に修正しないとあかんやろ。
まぁみんな嫌いなんだけど
ホンマ終わってんなもんじゃ
実際だから3本なんだろうって思ってたけど、なんか2本にしちゃったからな
強かったV1並かそれ以上にV2強くしたらそら壊れますわと
一発あって遠距離もある意味強くて弾抜けあって地上戦もつよくて対空強くてコマ投げあって
起き攻め状況良い技あってってお手軽対空あって体力もあるって揃い過ぎ
違うぞ
Sakoさんはこういうイカれたキャラ使って弱体化させようとしてるんだぞ
分からんか?
文句無しで世界一や
4も隙あらば低ストでゲージ溜め笑
食べまくる所とか
なんか草
第一声が「なんでトリガー使えるの」だからな
まんさんが強くならんわけだわ
いくらプレーヤーじゃないとはいえ
いい嫁のていで話を聞いてやってる人ですらこのレベル
こいつら消せまじで
なーんでこうなるんだろうな
はつめが勝てるようなキャラ作ったらもっと上手い奴がそのキャラ使うだけだからそんな時代は一生来ないぞ
バーディーでいくか、バーディーを倒せるキャラでいくかの心理戦はもう始まっているんだよ?
どちらにせよ豪鬼は厳しいらしいぞ、ときどさん
まあ調整するならツアー始まる前にしてくれよって感じ
つまりこれは、もんじゃ側のバーディー最強
と言う熱いメッセージ!!
話の要点をまとめるためにアシスタント役が良くやる「振り」でしょ
本当にわかってないなら格ゲーに微塵も興味ないんだろうな
豪鬼みたいに体力少なくて難しいならまだ分かるが、
体力おおくて簡単なキャラが最強とかマジおかしいやろ!!!!
こんなの最初から開発が分からなきゃダメなんだけどな
おき攻め拒否してずっとドーナッツ食うのはsakoさんらしいな
バーディー強くてくだらないのわかってるけど弱くならないからプロ達が咎め始めた形か
喜んでハメそうだから好感が持てる
カプコン:強すぎなんで修正しまーす
sakoさん:キャラ変えよう・・・
最初にに戻る
フフッ
結局さ、sakoさんクラスが使って初めてキャラの有利不利を信じられる
ダイコクとかあいつら一生気が付いてないでしょ
キャラ対どころか自キャラについても詰められてないし
ちょんまげ対空w
Vゲージ溜まらないかつ生だしは全キャラ反撃確定(ダッシュしてジャンプ攻撃からフルコン)
バーディは間に合わないし缶だったらどうすんの飛んでも落ちるとかある
隙とVゲージ溜まる量を交換すれば良いんじゃね!?
やっぱり○○の方が強キャラでしたwってのが後から出てくるのがいつものパターンじゃん
バーディーも結局は中の上くらいに落ち着くんじゃないの
間合い注意しながら昇龍コマンドで落としても距離は開くわ受け身は選べるわミスればクラカン
かたや適当ブンブンリーチ最強飛んでもいいし弾抜けてもいい
対空はワンボタン対空受け身は選べないめくりもいけるミスっても低リスク
ふ~どもsakoさん絶賛してたし相乗効果が凄すぎる
一週間でバルログでも最強Tierまで仕上がりそう
バーディー目線だと結構な弱体化受けてる
他キャラ目線だとまだ足りねーよゴミって弱体化で済んでる
やっぱトッププロってスゲーな
すぐに潜在的な強さに気付くな
そして普通に考える事すらできない開発よ
まじであのお手軽最強対空はクソすぎだよね。しかもその後の状況良いし。
ex不二子は意識してないと避けられないし。大したことやってないのに強すぎるのが我慢ならん。
でも、歪みは直ぐ修正される。それがつまらん
強いと気づいてた奴がいなかったって話なんだけどな
これ。デバックとかしてないのかよ。バカかよと。
散々いろんな掲示板、ツイッターで愚痴られてたことだろ
政治だなんだってわけわからんイチャモンつけられてただけで
間に合わなきゃガード、距離見ればいいだけでその距離も軸ズレ修正の時につられる形で実質リーチ強化されてる
ももちも配信でバーディー使ってた時は離しじゃなきゃ絶対(今の)弾は抜けられないって言ってたなぁ
弾無敵は削除すべき。アーマー突進で充分強いでしょ
それだと複数回判定ある弾には負けるけど、こんなキャラせめて弾には負けろ
3はまだしも2はないわ
すぐ弱体化されて不可能になったじゃん
しかもゲージ貯めなら殆どのキャラがセビキャンでできるぞ
いやそもそも今まで(s3)のVT2は3本発動だったから、、、
さすがに3本同士ならVT1に軍配が上がるわ
技性能そのままで発動ゲージだけ減らしちゃったからね。
ほんとしょーもないゲームだ
ときどがEVO・CCの連覇を逃したのは
トラボとだいこくのせい
レベル低いし
炎上商法で成り上がっただいこくと
空き巣でプロになったトラボ
それを助長するようなクソキャラが4年目でトップティア
もうまともに調整出来ないなら畳んでくれよ
負けるのが気に入らないなら自分も使えって話だし
いやVトリ2が2ゲージになったからヤバくなったって方がデカイよ
春はGO1MOV以下、豪鬼は優勝一度も出来ずw
プレミア優勝3人もいるメナトでやっと優勝出来たおっさんがどうせバーディ使いこなせないでしょ?w
????「プレミア、2回も優勝しちゃって、ごめーん^^」
結局格ゲーはキャラ選択が大事
そのキャラが自分が使っても良いと思えるものなら黙ってキャラ替え。
自分が使わないキャラ・自分の脅威になるであろうキャラなら全力で壊れアピールするよね。
だから政治などと揶揄されるわけで。
大会で見る数キャラ以外、オカマ調整してる率が高すぎるんだよ
あと3年近くはもんじゃやるしかない地獄
シコシコ育てた闇を大会で披露してはナーフされてるが
今回は使う気なさそうだな
プレイ厨www
購入厨とか労働厨並みにめちゃくちゃな言葉だな
エルフォルテ使うタイプの人は違うんだろうけど
ほんとの食べ物のもんじゃに失礼まである
ビチグソでしょこれ
まあ穴見つけるのが上手いよね
バーディナーフ→ksキャラいなくなって良かった
の2段構え
政治はもう始まっている
ほとんどやってないから
CC本線で出してくれよァ字でw
それで去年のCCはどうなりましたか・・・?