

「EVO Japan 2019」記者発表会レポート。福岡市長が街を挙げて本大会を全面バックアップすることを宣言
2019年2月15日(金)~17日(日)に福岡国際センターで開催される「EVO Japan 2019」の記者発表会が、1月21日(月)に行われました。
記者発表会では、福岡市の髙島宗一郎市長や、福岡都市圏の産官学180以上の企業団体で構成される協議会「福岡地域戦略推進協議会(FDC)」事務局長も登壇し、福岡市が全面バックアップする取り組みが説明されました。
また、プロゲーマーの板橋ザンギエフ選手、たぬかな選手のトークセッションなどもあり、各メディアでその模様が報じられています。
各タイトルの運営にはゲームニュートンの松田氏やGODSGARDENの稲葉氏、TOPANGAの豊田氏と本家EVOスタッフが参加予定とのこと。さらに、単位認定制度を活用し、授業の一環として福岡市の専門学校生がボランティアとして協力するそうです。
当初は運営に不安の声もありましたが、自治体の全面的な協力と国内格ゲーコミュニティの協力により、盤石の体制で今年も大いに盛り上がりが期待出来そうです。
「EVO Japan 2019」は福岡とベストマッチング! 髙島宗一郎市長「官民学一体となってサポート」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1165555.html
福岡市の全面協力にて開催が決定!「EVO Japan 2019」記者発表会をレポート
「EVO Japan 2019」は福岡国際センターで2月15日から17日開催!
— 高島宗一郎 (@so_takashima) 2019年1月21日
朝から東京で #たぬかな #板橋ザンギエフ さんも参加して開催会見! #evo #福岡市 #福岡市長 #高島宗一郎 #esports #ゲーム pic.twitter.com/NzXD9oVsCc
高島宗一郎 公式ブログを更新しました。 『福岡市でe-Sportsのビッグイベント開催EVO Japan 2019 !』 #高島宗一郎https://t.co/5Jpe5t5waz
— 高島宗一郎 (@so_takashima) 2019年1月21日
コメント
コメント一覧
今から間に合うのか。
ゲームが好きな方々なんですか?
もうちょっと良い表情の写真つかったれよ
交通費宿泊費賃金ゼロってのがね…
もちろん、世紀のEVOに参加できることはプライスレスなんだけどね!
みんなで応募しようぜ!
しかも黙っていればいいのに、敵意をちらつかせるかのような含みのある文面だった。
プレイヤー次第
結局この火を消すのも燃やすのもプレイヤー次第
文句ばっか言ってんなよ!
本家EVOはなによりも優先する癖にさ
タイトルこそ未発表だったけど日程自体は知らされてたんだし念のためスケジュール空けとくとか出来たでしょ
シーンを盛り上げようとかいう気持ちが無いわけじゃないだろうにさ
ちょっと見える
やっぱドコモの特別協賛で資金面に余裕が出たのかな
光でモニタが見えない、熱暴走してゲーム落としまくって
予定遅延しまくって帰りの手段が無い状態でやろうぜ
それで見に行くかどうか決めるよ
餠さんは式への出席のためEVOジャパンをキャンセル
他の有名プレイヤーやトッププロも続くと思われる
EVOジャパンからしたら大迷惑だろこれw
フフッ
フフッ
広報用なんだから普通に写ればいいのに
有名プロ行く人いんのかよ・・・宣伝効果ゼロじゃん
こんなんたとえ偶然でもなんか言われるに決まってるやん。。
あとにゃん師あたり最初関わってないみたいな事言ってたけど、EVOj側が結局泣きついたんだろうな
ブル組になって軋轢が生じた?
ヒヤヒヤする
それから、マゴさん、ときどは結婚式じゃなく大会参加する感じだった
付き合い長いマゴさんが大会いくぐらいだから、ほとんどのプロがそうする可能性が高そう
ガチくんは去年のEVOJAPANが1月ごろだったからそれ読みで2月に結婚式を組んじゃったんだよ
泣きついたかw
運営が上手くいくかちょっと心配だが、まぁなんとかなるやろw
参加する人は楽しんできてね
日程変えればええのになエボの
いっきに胡散臭くなった
腕毛組の動向が気になる
餅さんは結構前に配信で胡散臭いから参加しないってはっきり言ってた
結婚式参加は後付けだろうな
ガチくんの結婚式かぶりはむしろラッキーだねぇ
こんなイベントに参加しなくていいし、マゴみたいなビジネス付き合いの奴にも
「気を使ったんですよ~」という大義名分で招待拒否できるんだから
半年遅いわ
そして、ど田舎に数万の遠征費かけていく奴なんて増えるわけねーだろ
ハイタニの結婚式もマゴのゴミ行動ばかり目立ってしまったし
賃金だしてあげなよ
もちろん出元は参加プレイヤーの出場料
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
100回死ね糞無能運営!!!!!!!!!!!!
いやむしろ笑ってないやん
初めからこの人たち中心だったならEVOも面白くなったかもしれないのに勿体ないね
大会の参加者100人くらい減ったんじゃない?
経緯はどうあれ世話になってるコミュニティに迷惑かけやがってよ
一視聴者としても迷惑な話だわ
これがワヤすってやつか?
ギリギリまでタイトルも決まってなくてタイトル決まった時には宿泊先も取れない状態だったんだけど
無茶苦茶なこと言ってるのわかってる?
おそいねー
evoジャパンのが決まったの後だよ
evoがガチ君に当てて来た
一視聴者として迷惑って
自己中すきてドン引きです。
結婚式をどれだけ前から予定して計画立てるか君たち知らんの?
あなたたち社会経験なさすぎでしょ
いくら叩いてもガチくんが人生の勝ち組なのはかわらないんだけどな
しかもエゴサとかしねーだろうし全くの無意味(笑)
いくら叩いてもガチくんが人生の勝ち組なのはかわらないんだけどな
しかもエゴサとかしねーだろうし全くの無意味(笑)
ゴボプレイヤーはお金のためじゃなくて業界を盛り上げるためにやってるらしいから
ゴボプロは全員参加してくれるでしょう、信じろ
調べたら2018年11月に福岡市長選あったんだなw
約束された勝ち組ってやつさ、底辺プロに一生逆恨みされるのもなかなか大変そうだ
EVO Japan 2018 記者発表(開催1年前)
稲葉央明(GODSGARDEN代表)
Justin Wong
Mark “MarkMan” Julio(本家EVO主催)
Joey “Mr. Wizard” Cuellar(本家EVO主催)
ウメちゃん
豊田風佑(TOPANGA 代表)
金子紀幸(ハメコ。)
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160917016/SS/024.jpg
EVO Japan 2019 記者発表(開催1ヶ月前)
藤澤孝史(元SCE)
板橋ザンギエフ
髙島宗一郎(福岡市長)
たぬかな
石丸修平(福岡地域戦略推進協議会(FDC)事務局長)
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190121100/SS/002.jpg
絵面だけだと、2019の方が一般層への受けは良さそう
ウメ「大会を盛り上げたい。本家EVOを超える」
ウメ「アメリカのEVOでは出るけど、(今年の)EVOジャパンは出ない」
ウメ・・・・信じていいよね?
来れるプレイヤーが思い存分楽しめればそれでいい
てっかプロに気を使う必要は無い
一般プレイヤーに気を使えだ
期待していいんか?
松田さんだけいればいい
逆に迷惑だろ こいつら名前売りたいだけなのがみえみえだし
まぁでも本家EVOが年始にあるって事なら1月2月は空けてたでしょ
そういうこと
それは無理 日本の大会はファンファーストでシコデブとかたぬかなみたいなのが居てファンファーストとしてやってるから一般プレイヤーは大会関係ない おプロ様のエキシビション チームマッチか重視される
アメリカの大会はプレイヤーファースト プロどうこうは関係ない一般プレイヤーが重視される
松田さんは金儲けするのヘタでしょ!
少しだけ希望がみえてきたのは確か
さらに結婚式の方が大事だろ当たり前に
二ヶ月丸々予定空けろとか無理に決まってんだろwwww
しかし、大口のスポンサー決まってようやく動きが活発になった感じかな?
責任の所在を曖昧にする為に決済権も分けて矢面に立つ人間もいないっていう、いかにも日本的で意思決定までが遅い組織なのかなって印象だなぁ。前回のハメコ氏みたいに説明責任果たす人間もいないし、こっからどこまで挽回するのか見守っていくわ。
ないない
んっ!チョコちゃんに嫉妬!はっつ!ちゅめええええい!
とか気持ち悪いこといつも言ってるのあなた?
ウメちゃんを信じろ
こっからウメちゃん全力出してEVO JAPAN逆転ホームランよ
松田さん殺す気かよw
からの
地方イベなんかに参加してられるかハゲw
世の中、金なんだよねぇ
金
2016年はEvoさえ行かず金貯めてたからねぇ
嫁も職が強いから稼いでたっぽいし貯蓄十分での挑戦だったんだよなぁ
優勝は遅かったが準優勝は何回もやってたから賞金はちょいちょい入ってただろうし
ネット乞食してる奴らとは違うわ
シコハゲ 「アケ出ねーかな出たらやるのにな・・・」
シコハゲ 「アケ出んの?今更やるわけないでしょw」
タイステ「・・・・
また一つゲーセンが潰れる
また赤字かなぁw
この発言かっこよかったけど今の格ゲー界の不況っぷりを見ると…
CPTの公認取れてなくてプロツアーポイント貰えないんでしょ?
プロが来ないのはここだよな
その考えはおかしいwww
常識があればわかる
同時に、空き巣で実績作りたい中堅以下の選手には大チャンスですぞ
優勝しても0ポイントだけど
ウメちゃん見切り早過ぎたカンジタ?
開幕スマッシュとゴボNGのCAで全ゲージ持ってかれたと思ったらドット残り
そこからドコモ来るわ賞金出るわ行政入るわのカウンターのチートコンボで大逆転劇
大手の広告代理店が動いてるのか
この業界そこをごまかしごまかしやってきたけどここに来て行き詰まったか?
Eスポーツいうけど客が交通費宿泊費払ってまで会場にきて、入場料うん千円払うという文化が根付いてない
あとで動画上がるでしょwそれで騒げば良いwww勢が多すぎる
まあ終わってもいいと思うけど
そりゃそうだろう
成人の金持ってるファンが多いスポーツと違って、ゲームの客は交通費すらなかなか出せない学生がほとんどだからな
それにくわえて九州だし
参加者が参加料金払うというクーペを定着させたのマジすごいと思うよ
金払って大会に出させていただくって意味わかんねえもん
は?どこの星から来た人?
格ゲーは余裕で出来るでしょ
オッサンしか居ないんだから、学生なんかどこにいんのよ 1割もう居ないでしょ
その時期に新作のストシリーズがやりたいって言ってたらうおおおおおしてたな
どうしたらそんな思考になるか理解できない
社会に出るなよ、頼むから
まあニートか病人なんだろうけど
因縁のつけ方が露骨で臭すぎる
重度 とっと4ね
流石に意味わからん
どの大会もそうだろ
M1とかだって参加費とってんだぞ
トパンガチームにいる時点で分かれ
チゲに捕まったら最後かずのこみたいになるしかなくなるんだよ
そんな気持ち悪いコメントあなたぐらいしか思いつかないでしょw
自分がやってる事を人になすりつけようとすんのやめてくれない?
へんなところじゃないって分かっただけでも良い
ただ、いまからやって間に合うの?っていう不安は残る
どっちにしろ日程直前すぎて無理って奴ばっかで参加人数的にはもうどうしようもないだろうけど
大会内容だけはまともになって欲しいね
運営代表になるって異常でしょ
てかたった3ヶ月でこんな大規模なイベント運営仕切れるのか?
数カ月前に現地視察の写真ツイートしてるし
かずのこも最初期からEVOJapan特番に出てた
夢がないわな
300万だぞ
>本家EVOと違い、EVO Japanは参加費無料ということも考えると、賞金額という点ではほぼ同等もしくはそれ以上とも言えそうです。(格ゲーチェッカー)
てか結局関わってないのは、がま、かげっち、ハメコだけってオチじゃないの?
ももち、どうして・・・・
Hiroaki Inaba @ortegadc2018年11月19日
EVO Japanについては大会を楽しみにしてる人も多いだろうから頑張ってほしいところだけど。。。
Hiroaki Inaba @ortegadc2018年11月26日
とりあえず今年は色々と星回りの都合上、無闇に人に手を貸さないようにしてたけど、年の瀬も近づいてきたタイミングで火中の栗に手を伸ばさざるを得ない雲行きなのが心配。
スト5と鉄拳7それそれ賞金総額が300万で優勝賞金は150万
他のメインタイトルは各タイトル毎賞金総額100万で優勝賞金は50万
観戦だけの一般客は9000円だっけ?
誰が9000円も払って見るだけするんだよw
それなら1回戦負けでもいいから、参加して後は観戦していればいいだけ。
負けたから即効で会場から出ろってこともないだろ。
本当にないからな
適当になんとかなるさって思ってるやつ、絶対福岡市内で露頭に迷うよ
ネカフェも絶対に空いてないからね
彼らには給料出てるんだろ?
このクッソ土壇場でプロを雇うからには、かなりの金額が提示されたはず
ともあれそれは問題じゃない
彼らはプロだし、それで生活してるわけだから
だったら無理やり動員させられたボランティアにも多少の金は払うべきだよな? ってこと
どうせ専門学校の経営陣には金を払ってるんだから、その金を末端まで回せよ
ここでコメントしてる格ゲーファンの1割すら行かないんじゃないの。となりゃもちろん一般客なんて絶っっっ対来ない
俺は100%行かないよ
動画もみない
チゲ速で確認する結果の文章だけで充分楽しめる
観戦チケットは最終日じゃね?選手でも最終日残れなきゃ入れんでしょ
久保とか軽視してたけどぜーってーネカフェも満杯だろうなw
とりあえず野外ライヴとかさー
まず出場アーティスト発表だろ?
全部揃ってからチケット発売だし
発表だしたっぷり余裕をくれる
素人過ぎだろこの運営
クオリティは糞っ糞だろうけどな
ボランティアスタッフの講習会とかやるらしいじゃん
マジ大変だわ
村おこしになると本気で思ってんか
もうちょっと早くに発表できてたら安心感もあったんだけど
”コミュニティのために動く”ゴボプロ勢はなにやってんだ?
もんじゃプロとは違うところ、見せてくれるんだよね??
かずのこは数週間前の配信で行くっていってるよ
サイクロプス勢プロモーション動画や今回のイベント出てるぐらいだし行くんじゃないか
福岡を小さい田舎街だとでも思ってんのかね
evoJの規模で宿泊機能PUNKすんなら何のイベントも出来んわ笑
こんなやつがかかわると碌なことにならねぇ
9000円は一番高い席だろ
ただ決勝見れるとは言え1、2日目の無料との格差すごいと思うけど
KPOPアイドルのドームコンサートと受験シーズンと重なってるらしい
ホテル予約サイトで2/15〜2/17期間調べりゃ判るけどプレミア価格になってる
ネカフェの椅子でもいいやって思ったけど震えてきた
この人いつもこんな笑顔だから気にするな
元アナウンサーだから
日程が発表された時から、コンサートと受験が被ってるから宿なんてすでにないって言われていたのに…
何も知らないんだなw
>もんじゃプロとは違うところ、見せてくれるんだよね??
ゴボないのにゴボのプロが何しに行くんだよ
ただでさえ足りないと言われてる宿泊施設圧迫してボランティアでもするのかな?
サイドであるんじゃないの?
メインじゃないから、賞金出ないから参加しないなんて人はいないよね?
自分の書き込み見てよく考えた方がいいよ
もうおせーよバカ
これが錦織とか松山ならしゃーないってなるけど格ゲープロ如きが高みの見物してて
どうすんだか
うわ
サイドの立ち位置も知らない人間が出ろ出ろって言ってんのかよ
同調圧力でeボランティア()集めるとか大会として終わってんな
ジャッジとしてプレイヤーと一緒に楽しめればそれで十分
問題は興味がない学生をボランティアで引っ張ってきて作業させること
本人に興味があるのならいいのだが、単位のために給与も出ない事をさせられて
そこから興味なんて持つと思うか?
サイドのゴボに関してはそいつが何を求めてるかだと思う
大会/勝利/イベントを求めてるならサイドでも十分
名誉/賞金/メディアのe-sportsが欲しいならパスだろうね
ゴボはサイドなのに募集人数を増やし特例で配信と檀上を準備する予定らしいので
結局行かないのは金ですか?プロ化ですか?としか思わない。
主催側が何のリターンも用意せず九州まで行かないなら銭ゲバ扱いは
同調圧力以外の何物でもない
今回サイド主催するKVOの過去大会にはプロもしっかり出場してたわけだが
仮に運営側がそんな考えで大会やってたらドン引きだよ
うだうだ言ってんならまず自分が出ろよ
大会はプロだけのもんじゃねーぞ
大須晶が配信でゴッズに情報なんも来てないってガンプラ作りながら言ってたよ
参加して欲しいならギリギリまで発表遅らせるんじゃねえよ。自分の不手際だろうが
誰だって予定があるし、そもそも宿すら満足に取れない状況らしいじゃねえか
そうそうこの感じ
なるほどね
どうせお前は出ないくせにブーメランすぎだろ
浅すぎ
大会があって全国のプレイヤーとオフで対戦できるチャンスがあるなら
地方でゲーム好きな人にとってのメリットは十分にある。
元から日程/金銭面で行けませんはまだ分かる。そりゃ都合があるのだから。
行く予定を立ててたのにゴボメインじゃないの?なら行かない!は
求めてるのはe-sportsなんですね~の感想
夏フェスに出ない歌手は非協力的、銭ゲバだ…みたいな感覚なのかね
【悲報】EVOJ2019スタッフ「来ないプロは結局金ですか?としか思わない。」【九州開催】
誰が来るとか何人来るとかの管理もめっちゃ気遣わないといかんし
あー被っちゃったから日程ズラすわーとか当然出来ないからしゃーない
というかこういう事もあるから
イベントの日程は余裕持って発表しないとねぇ
あと、もう少し国内に向けた動きもやって欲しい
日本でやってるのに、海外配信のほうが盛り上がってるのはマジで意味が分からん