

フランス・パリで開催された「Red Bull Kumite 2018」結果まとめです。
2018年11月10日(土)に前日予選、11日(日)に本戦が実施されました。
【Red Bull Kumite 2018 結果】
藤村選手が圧巻の強さで優勝しました。
優勝後のインタビュー記事が、ファミ通AppVSに掲載されています。
動画
【本戦出場者】
ネモ(ユリアン、G)[前年優勝]
Problem X(ベガ、アビゲイル)
ときど(豪鬼)
ウメハラ(ガイル
ボンちゃん(かりん、ナッシュ、サガット
Luffy(ミカ)
Oil King(ラシード)
藤村(いぶき)
Angrybird(是空、豪鬼)※INFILTRATION選手欠場のため
Filipino Champ(ダルシム)
Gunfight(アレックス)
Poongko(アビゲイル、コーリン)
Smug(バイソン、G)
Problem X(ベガ、アビゲイル)
ときど(豪鬼)
ウメハラ(ガイル
ボンちゃん(かりん、ナッシュ、サガット
Luffy(ミカ)
Oil King(ラシード)
藤村(いぶき)
Angrybird(是空、豪鬼)※INFILTRATION選手欠場のため
Filipino Champ(ダルシム)
Gunfight(アレックス)
Poongko(アビゲイル、コーリン)
Smug(バイソン、G)
Hotdog29(ベガ、エド) ※前日予選1位
ガチくん(ラシード) ※前日予選2位
JuniorLeo(ケン) ※前日予選3位
【前日予選の結果】
優勝 Hotdog29(ベガ、エド)
2位 ガチくん(ラシード)
3位 JuniorLeo(ケン)
4位 BigBird(ラシード、是空)
5位タイ VegaPatch(ファン)
5位タイ Takamura(豪鬼)
7位タイ NassimClaw(バルログ)
7位タイ Lucky(コーディー、かりん)
[#RedBullKumite]
— Red Bull Gaming JP (@RedBullGamingJP) 2018年11月10日
前日予選を勝ち抜き、本戦への切符をつかんだのはこの3人!!@HotDogIsTasty@gachikun0423 @JuniorL3o
おめでとうございます🎉
本戦の熱戦にも目が離せません👀
Photos by @Vexanie pic.twitter.com/rjVUz8kFpV
[ #RedBullKumite 2018 ]
— Red Bull Gaming JP (@RedBullGamingJP) 2018年11月11日
見事チャンピオンに輝いたのは、@fujimura333 !
圧倒的な強さで他を追随させぬ見事な勝利でした!
おめでとうございます🎊
そして、早朝までご視聴いただきました皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/Ou5wde9Nnl
【Red Bull Kumite 2018🇫🇷】
— Fudoh 不動 (@Team_Fudoh) 2018年11月11日
不動・藤村選手見事優勝✨🏆✨
このクオリティーの大会に優勝した事で藤村選手も「カプコンカップへの自信がついた」との事です💪
応援いただいたファンの皆様ありがとうございました‼️
カプコンカップ本戦もどうぞ応援よろしくお願いします🙏✨ pic.twitter.com/HzZAuTOwgg
コメント
コメント一覧
チョコちゃんがわや姐を配信で叩き始める日もそう遠くないと思うよ
身長153くらいか
実は煽りカスがいないとどの記事もコメ数まったく伸びてないよね
チェカにぃの方ももそこに気付いてからはあえてクイッしないようにしてるしな
イースポーツバブルってわけ
ビグバはかわいそうだったね・・・。
コリチキみたいな雑魚を呼ぶことなかったな
全身をなるべく撮らないようにしてるレッドブルはわかってる。
バブル勢を冷めた目で見てる感じ、今思えばウル4の時の組手がピークだった
リスク背負ってるからこそ今がある
これを忘れて嫉妬しちゃいけない
実力もあって一時期は
二大配信団体と繋がりすらあったのに
プロになり損ねた
猫舌とかうりょとかえいたですら
無理だったんだから
パンピーのお前じゃ無理
諦めろ
あいつらの3rd現役時代のレベルならともかく
今では散々馬鹿にされてるヌキには勿論、やり込んでる現役の村勢のレベルにすら及ばない
そんな程度の低いものを信者がありがたがってる配信は滑稽だよ
何がしたいんだか
えいたはまだしも猫舌やうりょは見るからにプロ志望無かったろ
二人とも今の生活を優先しただけ
猫舌なんてウル4の時点で既に格ゲーモチベ下がってた
プロになり損ねたは流石に語弊ある
格ゲーマーなら当然目指すべきものと思ってそうでキモいわ
おめでとー
出っ歯「なんかもう誰でもプロになれちゃう時代だね・・・」
かずのこ、どぐら「ゴボが一番売れてるしEVO参加者も多いんだよね」
下痢「勝ち負けでマウント取るとかつまらなくない?時代はユーチューバー」
うりょ、猫舌「バブルか~4は隠れ猛者達が大勢いてしのぎを削る価値あったのにな~」
ガチくん「CPTアジアファイナル優勝によりレッドブルアスリートになりました」
ごぼう抜きされた落ち目原人どもの嫉妬でなくてなんなの?
ゲームを純粋に楽しんでる人気ユーチューバーの配信見るほうが面白いよね
もうなんでもいいからとにかく叩きたい感じだ あっさ^^
荒らしてる犯人が原人だからそうなるわな
わやしたとか忖度ブースターがなかったらもっと祝福されていたと思うよ。
素直な好青年だしそんぐらいしか引っかかるとこないだろ
あれ自体捏造説の方が信憑性高いけどな
ちゃんと水曜見てたらガチくんがそういうタイプじゃないのは誰でもわかる
実際根拠もない捏造に踊らされてなんとなく叩いてる奴がほとんどだと思うし
いつまでも粘着で叩き続けるのは結果出せずに嫉妬してる奴の手下だけ
でも競技者なんだから特定の対戦相手への利益供与の疑いを持たれちゃいかんでしょ。
あーももちね
個人実績0で普段はベスト8にも入れてないのに
トナメが荒れた疑惑の中国プレミアだけ藤村になぜか二連続で勝って
CC出るポイントを稼いだももちさんの話してるね
おわちの中国プレミアもそうだね。
利害関係のあるプレイヤー同士の対戦で片方に利益が集中してるんだから
きちんとおかしいと言わないといけないよね。
そういうイメージだけで語ってもDVハゲみたいなこともあるからね・・・。
ピアスはまだファッションって言えるからさすがに?
タトゥーまでいったら引くけどね。
あまりに前時代的だからやめとけ
根拠のない捏造乙
そりゃまあ激しく嫉妬するプロも居るだろうな
あなたさあ・・・タトゥーは公衆浴場お断りなだけじゃないよ?
反社会的なイメージなのは日本でも海外でも変わらないよ?
実力から言ってもおじ勢の後に続く世代にしても金森君が報われなかったら業界の先行き真っ暗だったからね。
そこでうりょえいたが出てくるのはわかる
猫舌????
マジ大したことねー奴とその二人並べてやんなよ
そいつフェンリルとかハメおとかと同レベルやんけ
はるみーもS2いぶきでハメて勝ったんだけどさ。
気づきな?もう格ゲー自体が終わってることに
このくらい普通だろが
ガチくん叩いてるやつってどんだけ陰キャなのよ
成功してるやつに陰キャが嫉妬して下らないことで叩いてるようにしか見えねーよマジで
イムじゃアローめり込んで雑魚死してるよ
もし格ゲー自体が薄っぺらい業界になったら
他に面白いゲーム配信者やゲーマータレントがいる気がする
>そんな程度の低いものを信者がありがたがってる配信は滑稽だよ
>何がしたいんだか
それを程度の低いチゲ速を見に来て書き込んでるお前が言う?
何がしたいんだかww
流石にスト5は辟易だよ
俺は色々見るけど決してそんな事はないね。
自分が好きだったり、やってるゲームの配信なら見れるけど、人そのものが面白いって配信者はまぁなかなか居ないね。他と比べると格ゲーマーは個性が強くて見れる方だと思うよ。
飽きてるからないものねだりなんだよ、きっと。他の事を見てきた方がいいぞ。
だからみんなイカれたフリして
書き込んでるだろ
アンチもキッズも
日記帳ならいいよ?
というかEVOやよほどのゴシップ以外は全くコメント数伸びなくなったでしょ
いつかを境にみんな急速に格ゲーコミュニティ全体に飽きて離れてってるんだよ
特にスト4期に夢中になって青春?を捧げた多くの層がね
ゲームやってる場合じゃないって雰囲気だったろ
あんだけ強くても海外には全然行かなかったし
効いちゃってる奴いるじゃん
5でも結果出せてない奴がヘラヘラ生ぬるい過去ゲーやってるのを見て
信者がすごいっすねーって言ってるのが滑稽だって話だよ
今活躍してる奴らそっちのけで既得権益のニセモノを持ち上げてる老廃物は
とっとと洗い流さないとね
ガチくんやにゃん師叩いて君らの団体に何か得でもあるわけ?
大人しくJeSUに頭下げてライセンス受け取りな?
タトゥーはごく一般的な話をしたに過ぎないんだよなあ・・・。
若気の至りって怖いよね。
あのかりんじゃあナッシュのままで良かったんじゃない?
マサはいつまでシコハゲには勝てませんやるの?
一般的な感性からすると、わざわざ上着脱がせなきゃ目にすることもないタトゥーより
いい歳こいたチョコちゃんが髪を変な色に染めてる方が見てて不快なんだよなぁ
去年のウメハラの完全身内読み前歩き投げもグロ画像だったな
身内読みしません求道者ですみたいなこと言っといて
大会で裏切って荒らしてくるからあのおっさん怖いわ
強キャラガイル使ってる癖に文句言うウメハラ信者な
名前でバレバレ
組手に出れてない連中の信者の嫉妬って怖いよな
世界中の誰もがアンナまでもがサガット期待してただろと
マゴや三太郎がブイブイ言わせてたようなキャラだぞ
ガチくんは丁寧系だからマシとしても
対戦相手としてはサガットなんて嫌な思い出しかない
タトゥーしてるのはやべーやつってのが一般的な社会通念ってやつなの。
タトゥーと髪の色比べてどっちがマシかってそれ議論にならないやつだから。
君が違うって言ってもどうにもならないやつだから。
ヂョゴヂャンの格ゲーやらないでいい理由探しがもうどうにもならないのもそうだから。
こんなマサ見たくなかったよ。
重野のファンクションの最大の犠牲者だね。
おばはん髪に蛍光色入れてる方が好ましいと思うような人間が社会語るのはさすがに?
タトゥーなんて規則で禁止されてるか、わざわざイキって見せびらかしでもしない限り
気にすることも見る機会すらないっての
逆にあんな浮かれた頭した30過ぎの女に居場所があると思う方が常識からズレてるわ
めっちゃ悔しかったのは分かるけどさ
公で見せられないもの彫ってるやつとレベルが違う
そんなもん比べてるやつがアホ
誰も好ましいとは言ってないからさ。
ちょっと認知バイアス入り始めてるから注意しよっか?
見えなければいいってキッズルールごり押してもダメなんだよね。
タトゥーしてる社員なんていたらクビなのがごく一般的な企業の姿勢なの。
それが社会通念として浸透しているのが日本なの。
キャラ選びはマサが決めたことだからね。
そこまできついんだったらシコハゲみたいに逃げる賢さもあるんだけれど
意地になるんだったら言い訳はしちゃダメだよね。
あのねぇw
つつましく上着や長袖で隠してるなら墨入ってようが常識の範囲にいる人間なの
ひきこもりの君個人が許容できるとかできないとかじゃないの
お外の世界のどこにも裸にひんむいて犯罪者がいたぞ!
なんて調べるような人間居ませんよ?
いい歳こいて変な頭してヤンチャを見せびらかしてる方が
よっぽど咎められる場所多いから
そんなこともわからない人間が頑張って「社会」を語らなくていいんだよ?
タトゥー入れてるだけで首になる会社方が少数だろ
キッズは早く寝ろよ
少しでも否定されればよくわかんねー下忍扱いしてくるし話通じないよ
怒りの幻影陣
>公で見せられないもの彫ってるやつとレベルが違う
ちょっと最近のデンタルナイトさん過激すぎない?
ライバルがにゃん師にシフトしたのはわかるよ?
でも頭領が出れてない肝心のレッドブルクミテ本戦より熱くなっちゃってんじゃん
ちょっと頭冷やそうか
でもレッドブルを飲むことはない
言ってる事がおかしい奴が一人居る
もうこれはとっくに格ゲー飽きてるおっさん共が誰でもいいから叩いて、ストレスを発散する事に喜びを覚えてるだけなんじゃないか?
こいつ等のコメから格ゲー好きそうな印象が全くないわ
チョコ実家の近所住んでるけどここら辺だとヤンキーみたいな風貌でイキってるおばはん結構多い
子イカ→お呼びでない
オモニ→お呼びでない
タニシ→ルフィに負けてL落ち
タイガーキッズ→負け負け
そりゃ穏やかになれないわwウメちゃんサイキョッ!
コリチキみたいコネ丸出しなねじ込みを見ると一気にシラけるしシーンが冷めるんだよ
コミュニティ全体に漂うマンネリ感が如何ともしがたい
今のスピーディなeスポ環境で3年目の格ゲーだからな
まあ、3年目の新キャラが全滅という惨状も影響してるだろうね
過去最低の決勝だったわ
ルフィ戦で藤村が勝った時なんか客がまるでこの世の終わりみたいな顔で頭抱えてうなだれてたぞw
最後の優勝インタビューでも藤村が「誰がボクを倒せるの?って思いますね」と大見得まで切ったのに会場客からの拍手も歓声も皆無でお通夜ムードとかw
顔とキャラどっちとも不快とかええ加減にせえよほんま
そりゃ地元勢で唯一残ってたルフィに観客が肩入れするのは当然だし、インタビューに関しちゃ通訳のラグがあるから盛り上がりにくいだろ
むしろインタビュアーの質問が微妙だったし
どうせ吠えてるのはウメハラ信者だろうな
とっきーと藤さんはずば抜けてるそしてキャラにも恵まれてる
ベンのベガに対してここまで渡り合える日本人がいたのは我々としては朗報だな
日本人の成功が心底嫌って事だから在日なのかね
つまんねーわあれは
社長相手の試合がね・・・
ああいうことやってたら人気は出ないよ
○2-1 コリチキ
○2-0 ネモ
○2-1 スマッグ
●0-3 藤村
●1-3 プロブレムX
なんで藤村叩いてるやつがウメ信者よばわりされてんの
不快すぎ
あいつダメだ
典型的な勝つけどつまらないタイプか
もうだめだな飽きてる
一定レベルまでには異常に強いけど超一流出てくると勝てなくなる
クソつまんなかったな今回
EVOでウメハラに当たらなかったのがラッキーとか言われてたけどそうでもないのね
句点おじの人生について語らない?
それなw
マジで見飽きてるんでCCでも丁度良いとこで敗退してほしいわ
残念ながらそうはなりませんでしたw
害悪
藤村はおめでとう
https://twitter.com/chocoblanka/status/1061718758341861376?s=21
調整したところで違うキャラがクソ化してまた同じこと言い続けるループでしょ。現状つまんねーなって感じたらもんじゃのゲーム性がつまんねーって事なんだからもう見るのやめた方がええで
コリチキを皮肉ってんの?
不動より待遇良いだろうし
ガンファイト処られただけだったじゃん お前目ついてんのか? 是空がかっこいいだけだろ
今回はメナトがいない分まだマシだったね
つーか実力主義の時代に年功序列まみれの偉そうな老害多すぎんだよ
SNSでグチ垂れるか説教マウントでいいねもらって気持ちよくなってろよジジイ
ほんと藤村には報われて欲しい
ここまでやり込んだ技を持ってるんだから
生活のために格下の立ち回りにいいように使われてる現状は不憫すぎるわ
処られたの意味がわかったら出直してこい
プロゲーマーで食べれてる時点で報われてるだろ、スポーツのプロですら究極いらない職業なのに
そう考えるとウメハラって特殊な例なんだろうな
まぁ、どんな競技でも選手を飼い殺ししたい側はそう考えるだろうな
長いとは限らない選手寿命の中で
優れたプレイヤーには常により上のキャリアが開かれるべきだと思うがな
とりあえずVトリガー長すぎだろ。前ステで減るようにしろ。強化されてんだから。
確かにメナトも居なかったですなw
あとア-ルのとこに先導してくるのうっとおしいから死ね
あとア-ルのとこに先導してくるのきもうっとおしい
実力に比して評価が低い 藤村、ガチくん、まちゃぼー
実力に比して過大な評価 マゴ、ももち、ハイタニ
ってとこか
4の後釜ゲーだから仕方ないとはいえ、速やかに評価は刷新していきたいな
強いだけじゃいずれ行き詰まる
見なくてよかった
ウメボンもおもしろかったな。
藤村は・・・超上手くて強いしプレイヤー自体も嫌いじゃないんだけど、見ててあんまり楽しくないね。なんでだろ?キャラが強く見えてしまうんかな?
すげーな
そら朝鮮人にマシーン呼ばわりされるわ
藤どん戦は結果0-3だけどラウンド結構取って競ってたからワンチャン有る感じだった
PX戦は最初だけ勢いで1戦サクッと取れたけど内容は次やっても同じ結果になりそうな感じでキツそうだったわ
いいね貰えなくてイライラしてんのか?可哀想だから1000いいねやるよw
シーズン2のバイソンも大概だったからな!?って思った
ちょっと気合入れすぎて空気読めてなかったね
藤村勝っても会場静まり返って終始冷え冷えだったじゃねえか・・
何言ってんの?チェッカーに帰りな?
ここのドロドロした感じも心地よい
個人的には、ラシードに特別ヘイト溜めてたネモが、ガチくんにリベンジ許さなかった試合が面白かった
出来れば3先で見たかった
インタビューで半泣きだったし
間違いなく優勝してたよね
日本の二流が優勝って失笑
信者認定するしか出来ないアホがまだいるのかよ・・・
どうせ気に入らない奴は全部信者認定だろうな
とっきーと藤さんはずば抜けてるクソキャラに恵まれてる
ベンのベガをクソキャラパワーでねじ伏せられる日本人がいたのはお前にとっては朗報かもな
来るわけねーだろ生理的に無理な眉毛に
組手は強いだけじゃ出られない大会にすればいいのにな
ウメハラvsプロブレムXで段々ウメちゃんが対応していったんだけど
パターンが豊富で追いつけなかった
日本じゃ詰めたベガ対策する環境がねーのは痛いね
GFもアビじゃなくてベガだったら結果違ったかもしれん
ウメハラvsプロブレムXで段々ウメちゃんが対応していったんだけど
パターンが豊富で追いつけなかった
日本じゃ詰めたベガ対策する環境がねーのは痛いね
GFもアビじゃなくてベガだったら結果違ったかもしれん
マサとネモに勝てるとは思ってたけどあそこまでいい内容で勝てるとわ
あまり得意じゃないバイソンでしかも負け越してるスマッグ相手にもちゃんと対策してて勝つしな
なんか下げてるやつ多いけど今年は現地勢もだいぶ活躍してたし良かったんじゃね
見せ場全くなかったのはマサくらいか
まーくじ運悪すぎたってのもあるかな
上のときど、藤村、ベンに実力では一枚劣るね。まあ日本人5強の5番目には入るかもぐらいの実力やな。それでもすげーがな
オプレグのコメ欄で豪鬼といぶき批判してる癖にウメハラきたらウメちゃーんってw
名前でバレバレなんだよw
ウメハラが藤に負けた瞬間、いぶきは寒い云々
荒らしてるのはアホなウメハラ信者だよ。教育しときな
やっと220万本出荷できた初動から色々あったもんじゃゲームの競技シーンで食えるってすごいことだと思うぞ
それは人気あるゲームいけとしか思わないね、正直ストシリーズだと頭打ちだろ
ナッシュもカリンも駄目とかCCどうすんだこいつ
本当に1000回押しててわろたw
実際ガイル戦は通常技、ソニック強すぎて
一番うざいが
本人も一番キツイキャラってEVOで言ってんのに
藤村優勝おめでとうな
ゲジ眉アゴ無し生え際後退の不気味な男の優勝に現地フランス人客は絶望の渦に包みこまれた
藤村「この優勝でcptに向けて”誰がボクを倒せるの?”っていう大きな自信につながりましたね(どや顔」
↓通訳がしっかり翻訳
現地客「・・・・・・」
そのいぶきで優勝するのはマジですごい
名前の由来でもうアウトだわ
これ、ウメちゃんが今日一光ったとこ
ソニック強すぎだろ。
なんでガードで+2なんだよ。ガード-2にしろやw
試合見て分からず?
ガイルベガはベガ有利なんだが?
カプコンカップも期待しています
TLでのsako信のいぶき批判よりはマシだったよ
ソニックで押せなくなったんやから端背負った時くらい許したってや
人?キャラ?
大会自体は面白かったけど藤村には唯一優勝してほしくなかった。次点で大分離れて勝ちすぎてるときど。
ウメ:技術を見せる。盛り上がる要素、見せる内容をメインに戦いたい
勝ち負けにこだわりたいなら10先で見せようかスタイル
観客から求められるのは優勝であり、認識齟齬はママあるが、観客の認識の方を変えたい
ときど:求めらえるのはアイスエイジでの勝利であり、ひえっひえの寒さを笑いに変える力があった
今は、勝ちたいだけの中年オジさん
この齟齬は、くつがえらないため、人気が出ることは難しい
林:求められるのは、林大昇天祭りである。以上
本人のこだわりと、観客の期待値に絶望的な差がある
という初期MCZの色と方向性が模索された時代から
「勝ちたいだけのおっさん」→「勝てないから配信おじさん」→「SNSで場外乱闘おじさん」
をやってるプロ(スポンサードされてるだけ)が、残りの雑多な有象無象である。
最初にウメさんが言ったように、勝ったからプロとか、勝つのがすべては、違うのではないか。
→ 優勝しても、おまえ前作弱かったじゃん。今回は凶キャラなん?
→ 凶Vトリで事故勝ちしたいバイソン、ベガ、メナトつまんねっす
→ 勝ちたいだけで今Verからアビゲも使いますって、糞
この辺りで、勝ったからとマウント発言してるようだから、嫌われるんだよwwwwwwwwwwwwwww
まじでcc優勝濃厚だなこりゃ
プロブレムX、ときど、藤どん、ふ~ど、NLの誰かだろうね
ワンチャン覚醒シャオハイもあり得る
身近の連中同士で徒党を組んで倒しにかからないと無理だろうな
藤村もxianもアビゲイルには轢き殺されてたからな
藤村がアビゲイルを克服したならこれで真のスト5星人が誕生したという事だ
とっきーはXに対して明確な回答を用意できていない
相変わらず日本人狩り大好きX
おもしろくなってきたね
藤村をあんな雑魚と同じにするな
対策が不明瞭且つXには明確な回答を示せてない。だがぶっちぎりのCPTポイント
を稼いだような不死鳥の様な底力と豪鬼の火力で優勝候補間違いなし。1か月で苦手キャラに
対してどこまで詰めれるか。去年の屈辱と東大の知能を是非見せていただきたい。
藤村が今年のときどと同じような成績でもときどほど祝福されないだろうな
なんでかっていうと、やっぱちょっとキモイからかな?憧れない。
いぶきはデカキャラに弱いのに、いぶきで勝つのはマジですごい
藤村、おめでとう
この大会で藤村に勝てるかもという明確なプレイヤーがいない印象を受けたのでもしかしたら
ときどよりCCに近い男かもしれない。
ヘロウウィーンSKIN
誰が勝とうがキャラが云々ばかりだし、格ゲーなんてそんなもんよ
ここに結果だけ見にきたらええんよ
一面も再確認できた。Vトリガーで捲れるという自信があるため択選択も上手し度胸もあるし防御も上手い。ベガ対策が上手くいっていない日本人プレイヤー達がVトリガーを纏われた時上手く対処できず焦りを感じ体力を捲られるというシーンを何度も見た。情報も共有しているのでみんな同じようにやられている。ときど、藤、Xは他のプロを凌駕している存在だと思う。
全投げめくりはルフィが読んで対応してたぞ
あれは驚いたよ
見てきてみ
NL、シャオハイ 本人の実力とキャラ性能の高いキャミで勝ち上がってくる可能性は高い。だが日本人プレイヤーがキャミ戦をしっかり対策しているのでやはり上の3人に比べると1枚劣るか?
後1か月でどれほど詰めれるかどれほどモチベをキープできるか?おもしろくなってきたね。
俺はトナメの運的にときどが優勝すると思う。ときどの山はラシードが多いのでそこをどれだけ詰めれてるかが是非みたい。
細かいがあれはめくりじゃないぞ
めくりと見せかけた表だからガードできないやつ
ええこと書いてると思うけど、ぶっちゃけここでやっちゃもったいないぞ。
自分でツイッターかブログ持ってそこでやった方がいい。
今年はサガット封印宣言あるかもな
プロゲーマーみんなキモ顔なんだけど?イカくさいオタ顔見てるこっちの身にもうなれ
お前からしたら普通の顔だと思ってる奴らでも一般人からしたらキモオタ ハゲデブなんだよ?
スト5始まって今年初めて優勝出来たんだっけ?
そりゃされないわ
たまに飛びに対して意味わからん反応をして大ダメージを食らうことがあるので年も多少はあるのかもしれない。格ゲーファン層が一番濃い世代と同じぐらいな歳のプレイヤーなので頑張ってもらいたいが優勝戦線からは少し厳しいか?
ルフィは確かに勉強してきた印象を受けたね。
勝手に考えた個人の感想なのでどうでもいいですぅせんきゅ
1セット目の最後っしょ?
めくり飛びと見せかけた表からの全投げだからあれのことかと思ったよ
理論値だとベガが圧倒というかダメージソース的に無理なのかなと思った
もちろんプロブレムXがクソ強いだけなんだろうけど、
CCまでに答えみつかると思わないぐらい未来が見えなかったな
あれを単純なガイルベガの組み合わせとして見るのは無理やで、どーしよーもない強キャラのガイルやゴウキにどう立ち向かうかってXが頑張った答えがEVOや今回のウメハラ戦ってことだろ
本当にやめて欲しい春麗コス
本当の本当に需要ないんだよ
マイナスはあってもプラスはないんだよ
お願いだからやめてほしいもったいない
配信スタッフがかわいそうだわ
常にジャンプしたら飛び蹴りを当てて固めてからの攻撃しかしてない。百鬼すらそう。
藤村はすかし投げ、すかし下段、めくり飛び込みすかし下段などやってくる。
Xにそのまま着地をいきなり取られたのが一度だけ、後はほぼノーリスクでやっていた。
まあサイコクラッシャーを反応で落としたりと藤村は異常なのでそれだけじゃないが。
ときどは最初は調子がよかったが、ルフィ戦で勝ったときに会場がお通夜になったのに飲まれた感がある。または眠かったのか。アウェイには強いのに八田さんのインタビューで余計なプレッシャーが掛かったか。
ウメハラはまあガイルが弱いねって感じだった。無い引き出しを開けて変な方向に行った感がある。
ガイルを使っているプロは全員同じくらいのポイントで固まっているが、そこがガイルの限界点と思われる。豪鬼いぶきアビゲイルあたりは理論的な限界値は高そうだ。ベガはまだわからないが、日本人プロのベガ攻略が進んでいないのは事実だろう。
常にジャンプしたら飛び蹴りを当てて固めてからの攻撃しかしてない。百鬼すらそう。
藤村はすかし投げ、すかし下段、めくり飛び込みすかし下段などやってくる。
Xにそのまま着地をいきなり取られたのが一度だけ、後はほぼノーリスクでやっていた。
まあサイコクラッシャーを反応で落としたりと藤村は異常なのでそれだけじゃないが。
ときどは最初は調子がよかったが、ルフィ戦で勝ったときに会場がお通夜になったのに飲まれた感がある。または眠かったのか。アウェイには強いのに八田さんのインタビューで余計なプレッシャーが掛かったか。
ウメハラはまあガイルが弱いねって感じだった。無い引き出しを開けて変な方向に行った感がある。
ガイルを使っているプロは全員同じくらいのポイントで固まっているが、そこがガイルの限界点と思われる。豪鬼いぶきアビゲイルあたりは理論的な限界値は高そうだ。ベガはまだわからないが、日本人プロのベガ攻略が進んでいないのは事実だろう。
準最強クラスではあるけど最強クラスではない
ただ単にそれだけのことだと思うわ
来年も招待されちゃうんだろうなと思うと今から気が滅入る…頼むから辞退してくれ~
イブキって対策してもまだそっからまだ怒涛の分からんが続くからなあ
そういう連携を見つけ出す藤村のチーム周りと相性が良いね
間違いなくいぶきよりは強いですw
つまんね~
プレイヤー性能だけ見たら世界最高なのは誰が見ても明らか。
なんか今回表情に気合入ってるように見えたけど
優勝したら結婚でも発表するつもりだったのかなw
んっ!もんじゃ!
チープなムーブを押し付けてるだけ
だからいつもスタートダッシュだけで終盤になると通用しなくなる
プロブレムXは凄いと思うけどね
チープなムーブを押し付けてるだけ
だからいつもスタートダッシュだけで終盤になると通用しなくなる
プロブレムXは凄いと思うけどね
ウメ有利だと思ってたけど、俺の記憶違いなんかな?
確かにそれって勝ちを目指す上で間違いではないんだけど
面白くないよねっていう
何が間違いないのか知らんけど
プレミアすら一人しか優勝できない程度のキャラだしなあ
※278
大会では勝ったり負けたりでだいたい五分じゃね
若干ウメが勝ち越してるかな?って感じ
Xが少ない攻めのチャンスをものにしてたな
単に4の時から活躍してたプレイヤーじゃないから信者がいないだけでしょ
格ゲーというか対戦する競技は相手の嫌がることやるのが当然だぞ
相手が飛び待ってそうなら飛んでかないで下からいくだろ
藤村はな
特に今回参加したウメちゃん、ときど、ネモ、ボンなんて露骨にキャラ立ってるしね。
それでスト5で結果出しまくってる藤村に全然信者がいないなら、もう本人に絶望的に人気がないかあるいは増えた大会視聴者数がまがい物かのどっちかってことになっちまうんだけど
ここ3~4年しか知らないと堂々と言ってしまえる知識しかない人間が、よく恥ずかしげもなく包括的な選手評なんて披露できるな
自分が的外れなことを言ってしまうかもしれないと分かったうえで長文書いてるってことだろ?
かつてのももちみたいだ
表舞台出てきて案外普通の人やなってなって
ゆかどんの名前を捨てたことで社会不適合者感もなくなった
強い以外の個性が欲しいとこだな
疲れて露骨に動きが悪くなるから
勝てない印象だな
大会で藤村ときどに勝ってるのも
前半の元気な時だけ
そうだね。インフィルが引き出してるのは相手プレイヤーのヘイトだな。
イラ立たせて主導権を握るっていう、DVなんかなくても俺は一番嫌いなプレイヤーだったよ。
だから結果を出してもすぐにケチがついてしまい評価が霞む
ウメコミュと友好的じゃないと普及していない有効的なムーブを発見しても「わからん〇し」と貶されたり「只のキャラ性能」と評されるし、酷い場合は取り組む姿勢その物まで否定される
以前、藤村は「練習時に隠し事するから」と批判されたけど個人競技でその考え方って異常でしょ
観てる奴も飽きてるでしょ
新作出すべき
藤村って人気ないのか?
日韓戦で選ばれたし
トキドより人気あると
思ってたわ
プレミアの複数回優勝を始めとした大きな結果(実質世界1位か2位)を出してるから「実力」は認められるようになったけどプレイヤーとしての人気は高くないでしょ
キャラコロしてたウメハラもスト4からバイソン使い続けてるスマッグも知らんか〜
ウメハラ信者が元凶ってことやね。ヘイトはこの集団が吐いていると
認知度だと思うよ。それなりに時間がかかるよ。格ゲープロは個人戦が主だから
覚えやすいし関係性がまじで面白い。
ライトな動画勢だと藤村がゆかどんだと気が付いてないまである
まあゆかどんも人気あったわけじゃねえけどw
いぶきよりかはつえーよエアプw
ほかのプレイヤーだとこんなのないよ
でもなんか無理なんだよな、なんかキツイ
技術介入度低くしすぎて各個人の持つ技術の見せ所が皆無。
どんだけ求めるんだよ
同族嫌悪だろな
優勝してバッドエンド扱いされようが現地客にどれだけ悲鳴上げられようが全て本望でしょう
そら人気出ませんわ
ウメハラも試合を盛り上げまくりで個人的に一番優勝してほしかった
藤村は・・・
人気順なんだよなぁ
CCも頑張ってほしいわ
ウメハラ惜しかった
素敵な時間をありがとう
昔のときどと同じ
人気あるプレイヤーはパンピーがやりこんでも真似できないプレイができるんだよな
常に動き回ってアグレッシブだった
キャラの組み合わせもあるだろうが、硬直状態があまりなくてお互い振る技がある時の躍動感が良かったわ
今年一年プロツアー追っかけてきたけど見たことないけどね
使用率上位8体を見ると「ストリートファイター」って感じがしてええな
来シーズンでどう変わるか楽しみだぜ
俺だけじゃなくてよかった
勝つだけで高額賞金が貰える時代がどれだけ続くかわからないけど、勝つだけで賞金もらえている人たちも、本当は魅力的なプレーをする人たちのプレイスタイルや信条によって金がもらえている部分があると自覚しないといけないのかもなぁ。
全員が勝つことだけ目指したら、格ゲーは今よりずっと魅力のないコンテンツになるなぁ。
知ってる人がおもしろくねーってなってる試合を知らない人が見て格ゲーおっもしれーー!!ってなるといいな
>トキドより人気あると
>思ってたわ
まあ格ゲー業界背負いますと調子に乗っているキャサリンおじさんよりかはマシなレベル
ただ格ゲー知らない一般人からすれば藤村の印象は「ゲームが上手いオタク」
そうすると東大卒で顔も悪くないキャサリンおじさんの方が一般受けが良い
もし藤村がキャサリンをプレイしてニヤついていたら女子は引くだろう
競技者にとってこれほどやりがいの感じられないゲームもないだろうね
高額賞金でプロを無理やり繋ぎとめてるだけの現状
格ゲーはプロレスなんだってば。
意中のプレイヤーが勝つのをみんなそれぞれ求めてるの。
藤どんは寒いとか言われてるけどあれがシコハゲだったら子亀は大絶賛なの。
俺もガソハゲは寒いと思うけど顔信は大絶賛なの。
気に入らない結果だからとそれぞれコメバトルに興じるところまでもがエンターテイメントなの。
でも藤どんが寒いって言われるのもわかるよ。
セメント最強は需要無いんだよね。
認知度じゃなくてプロレスで言う格だよ。
格がついてないレスラーは勝っちゃいけないって空気がシコハゲを頂点にして形成してるの。
そうなっちゃうものなの。
獣道でシコハゲに負けるっていう洗礼を藤どんが受ければ少しは変わるかもね。
どうでもいいな
藤村以外なら誰が優勝しても良かったわ
サイコを風切りで落としたり、魅せるプレイも多い
つまらんとか言ってるのは、自分の贔屓してる選手が勝てなかったからそう思うだけ
ときどと藤村
つーか人間性能とキャラの相性含めてこの二人より強い人いるの?って感じで
ときどが困ってるXに一蹴して見せた藤村はやはり孤高だよ
まさしくTOPはこの二人。CPTポイントは嘘つかんな
清潔感もある
見た目でいうならあとほんの少しだけ痩せるのと
性格はもうちょい明るいアピール出来ればもっとウケがいいんじゃないかな
イースポーツアスリートとかいう芸人
強いは偉いんだ尊敬しろとフカしてた闘劇世代おじたちも
スパ4上がりの藤村が勝っても身内じゃないやとそっぽを向いてる
"強いだけ"の藤村、界隈に群がるゴミに媚びるか、このまま行くか
今期の実績は文句なしだし俺様最強なヒールを徹底してキャラ作った方が受けると思う
負けた時のリスクは多いけど世界共通の敵って思われるくらいやってくれや
バッドエンドじゃねーか!
あれだけで藤村の負けを望んでしまう
楽しそうに笑ってるところをもっと見せられると好印象かもね
藤村も一応俺様最強ヒールキャラ全開の優勝インタビューはしたんだぜ?
「誰が僕を倒せるの?」つって
でも知っての通りこれを聞いた会場の客たちはシラ~~~っと無反応を貫いたのさ、冷たい奴らだよ
みんな優しいからか藤どんの言動というか挙動叩く人余り見ないけど地上波には乗せられない人でしょアレ
いつぞやドメフィルをGFで6-0フルボッコにしてから
わたくしゆかどん選手の大ファンになりました
特に日本人勢は格ゲーをスポーツかなんかと勘違いしてるようで見てて痛い
プレイ内外含めて盛り上げ全部外国人に任せっきりとか情けねえ
コミュ障は盛り上げも下手くそなんだなって思ったわ
今の所そのインハゲと同じ扱いだけどな
インハゲは勝ちたいだけの14歳遅延プレイ豪鬼でヒールだったが
ハカン使用やらパフォーマンスやらで場を盛り上げるアイドル紳士扱いになった
(まぁ裏側はアレだったらしいが)
要はバカども相手なら適当なキャラ付け次第でいつでも人気者になれるってこと
藤村もバカどもの意見は気にしなくていいぞ
藤村本人ですら、来年はいぶき弱体化して活躍できないかもしれないから、今年頑張るって言ってたしな。
それを使用キャラに選んだのは本人だからね・・
世間の評価が最高潮まで上がったところで○○○○との直対で負けてやる
(○○○○の所には好きな文字を入れてね)
「いや~藤村もよくやったよ」「熱い!」「最高の試合だったな!」
いや~なんかもうその光景が目に見えるようだね
不人気が優勝したところで
ハメもそうだけど離れてくない補充してれば相手に攻めを強制できるのどうなのと思う
ハメ自体はsakoと同じで見てる人間によっては見栄えいいはずだから残すだろ
まぁ起き上がり見えづらいのと疑似柔道残ってるとこ位は直した方がいいかもな
じゃあ軸ズレ健在キャラはなんだよって叩いてもいいんだが、ここスト5やってる奴いねぇしな
藤村はスポーツ選手としては最高峰だがプロレスラーとしては一皮剥ける必要がある
ウメサコフジが選ばれた人気投票をさぁ?
こんな場末のブログでの意見が格ゲー界隈の総意だとひけらかされても困るんだよねぇ もっといえばここに書き込んでる奴らがまるで自分の意見に格ゲー界みんなが賛同してくれてると勘違いしてるのがキモいんだよ
そういうの分かった上でこの5ch内で遊んでるだけでしょ
格ゲーチェッカーに行って同じ内容書き込んで来い
もっと顔真っ赤になってくれる奴らが大勢いるぞ
しかもあのキモ声で
プロレス10年分を観てから出直せ
ここまでつまらないとか言われてなかった気がする
ヒールとして認められて来たのかもしれないな
ここはもう糞を投げ合って言葉遊びで楽しんでる雰囲気だけど
むこうはムキムキマジレス勢がガチバトルしてる感じだね
ダイゴTVか、勝ちたがりかトパンガにレギュラーになるべきだったね。
なかなか人となりを分かってる動画勢が少ないから、応援しにくいんだよな。
ただいぶきってキャラは奇跡だと思ってる。
セーラー服にJK忍者っていうラインを軽々越えてきてて、モーションや見た目にも恵まれてる。
表に出て人気商売やる人間はイケメンクール系を除いてオーバー過ぎるくらいに感情を表現しないと一般人には何も響かない
不人気といわれる藤村ふーどかずのこは勝っても負けても自分の事しか考えてなくて飄々としてるから感情移入もできないし、特別応援したいと思う人も少なくなってしまう
綾乃わかってるな?
格ゲーチェッカーは都合の悪い投稿は削除してるから無駄だよ
ここは糞を投げるだけの場所になってしまった
返って来ない
ベガもストにあるまじき見えない攻めが続くから弱体化あるかもなあ
カプコンどうすんだろ
少なくともときどとかいうのが優勝してカメラ目線でキメ顔ドヤるより100万倍マシ
やってることが寒いムーブでいかに相手の良さを打ち消すかだから
面白くなりようがないし、大会そのものが冷えてしまった
それがこのゲームじゃ強いってことなんだからゲーム自体がクソとしか言いようがないでしょ
クソよえーし人間性最悪なパワハラ野郎なのに謎の人気があるマゴ
なんなんだろうな
フフッ
結構韓国人からの人気でしょw
流石に釣り針やろ
スト5というゲームの出来が悪すぎるだけ
基本当て投げ
裏は投げシケさそいの打撃重ね
困ったらVリバ
ずっとこれの繰り返し
Vトリたまったらやっと試合開始
ゲームシステムの根本があまりにもくだらなすぎる
観戦って面から考えてもあまりにも地味すぎる
地上技の遠近を復活させろ
つええ奴ほどつまらなく見えるゲーム
四年目も頑張ってください。本当にお疲れ様です。
あー、スト2だわこれ。
大半がネガだけどな
ウメスレも過疎ったから行く場所無い感じだ
誰が優勝するのかも楽しみだし
来シーズンのキャラも楽しみだな
アケも稼働するし来年は忙しくなりそうだ
evojapan前に稼働するといいな
もし勝ち負けだけなら結果だけ見ればいいわけだし
人気なんていらない結果だけってことはそういうことだよ
わかんねー言ってる奴は無能ですと自己紹介してるようなもんだとわからんかねw
藤村の凄さまだわかってないにわか多すぎん?
何のための動画勢なんだよwww
姦国人人気なら法則発動してるな
ご愁傷様
わかる?
コリチキは何しに来たの?
新婚旅行?
頼む
教えて
キャミィとメナトを排除した大チャンス大会だったのに
しかもガン有利のベガに0-3食らうとか
勝負はキャラ選択から始まってるんだよなぁ
みんなが好むようなストーリーがないから物足りなく感じてるだけ
というのはのは完全に正論としても
格ゲーに熱い試合とそうでない試合が存在するのも事実なんだよなあ
飯のタネとして勤勉にストリートファイター練習してるその克己心に震えるほどの感動を感じるのは俺にはちょっとハードル高いわ
そんなら勤勉なサラリーマン見るたびに感動できるはずだもんな
藤村の存在により、ウメハラはナンバー3まで降格してしまったな
>藤村はスポーツ選手としては最高峰だがプロレスラーとしては一皮剥ける必要がある
ああ、すげーわかるwwww
ただのゲームがうまいだけのキッズじゃプロにはなれないってこった
それは前からでしょ
なんならその上にsakoがいる
ボクシングにもアウトボクシングで得点稼ぐつまんないタイプのチャンプがいるのと同じ
俺らの好みとは関係なく、Eスポーツになったんだからそういう稼ぎ方もありだろ
おまえら藤村叩いてたのしいかだったら藤村にかてよ
当日予選まで冷やされちゃたまらんから招待選手に格上げされたんだろうけど他地域予選通過者にはそんな措置取ってないし
格上げされた時の理由としてCPT成績が挙げられてるけどCPTランキング2位の選手がそもそも招待されて無かったって事が藤どんの評価を表してる
横ゲーバッドエンド
初代ガソハゲ
二代目ドミニカのデブ
三代目藤マラ
お手軽強キャラのベガに負けてるヤツがいるってマジ?
トリガーが強いキャラがババーンってダメージ出して勝ってハイハイつまんねってなるのは
ゲームの作りのせいで藤みーのせいじゃないでしょ
藤みーに魅力があるかは別として
プロになってる時点で
「プロ」は終わったよ
少なくとも前時代の
「カリスマ性のある奴だけがなれるプロ」は
時代とともに消えた
だからふじどんもプロ
「価値が下がった」現代のプロ
コサクは土下座しろ
本来の個性を捨て無理してウメハラもどきになったときどもハッキリ言ってナンカイイが無くなりつまんなくなった
アイスエイジの事か?
インフィル「ガイルはくそムズイ」
ときど「ガイル難しいからなあ」
マゴ「ガイルは上で勝つには難易度高め」
動画勢「ガイルはお手軽!うぉおおおお!」
これが現実
下位互換でお手軽なメナトに逃げたからな
最強キャラのガイル使える才能があればもっと勝ててたのに可哀想な奴だ
贖罪なき者は永遠に逃亡者
ただただ理不尽な2択をかけられて付き合わないといけないんだよね
あれで勝ってもあーそうですかってなるわ
これが何年も続いてる これからもウメハラ以上の人間は現れないだろうね しょうもな
ダイヤモンドエイジングビーフ
だってシコッパー本人がわたさねーよ?ってやってるだもん。
他に代わりになるような人は現時点見当たらない
すげーよ
どこにそんな発狂する理由があったのか理解出来ない
ダイヤモンドエイジングビーフヒャロウウイーン
相手のXは凄くいい流れだったのにゴネで流れを切られて可愛そうだった
この前格ゲーチェッカー覗いたら賞金首最終回のところで荒れていてワロタ
結局100万円成功者出せずに新シーズンに突入したからな