※管理人からのお願い※
コメント投稿ありがとうございます。
恐縮ではございますが、コメント欄では出来るだけ良識と節度を守って書き込みをして頂くようお願い致します。
記事内容および掲載したツイートについて、いかなるものについても第三者の意見によって肯定あるいは否定されることを意図したものではございません。
・著しく公序良俗に反するコメント
・ラインを越えた過度な中傷・煽り行為
・意味不明な文字列や不必要な空白・あまりにも多すぎる改行を含むコメント
・いわゆる幻影陣、複数IDを使って分身して書き込む行為
・宣伝やスパム等
上記に該当するコメントは、削除やコメント投稿禁止の規制対象になることがあります。
コメントには、いくつかのNGワードを設定しています。NGワードに該当する言葉をどうしても使いたい場合は、伏字にするなどして投稿して下さい。
NGワードに引っかかって投稿を拒否された場合は、ブラウザの戻るボタンから戻ってコメントを修正するなどして投稿して下さい。
また、プロバイダへの通報や関係機関等からのIP開示請求等にも応じる場合があります。
投稿されたコメントは全てIPアドレスが記録されています。
コメント投稿により、投稿者は下記事項に同意したものとします。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、自身のコメントが誹謗中傷であると判断され、個人や団体またはその代理人からIPアドレス開示請求がされた場合は、既に削除済みのコメントであっても、当サイト管理人がIPアドレス等の情報を開示することを承諾します。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
コメント
コメント一覧
元のアニメでもなにか使ってる可能性あるやろ
規約違反じゃなきゃなんの問題もない
こんなんでも1から作ると金かかるしな。
てか今までで1番記事にした意味がわからない記事だわ。
ドラゴボ叩くわ!!!!!!
いや、無理があるわ
それに伴ってニュース的なネタもめっちゃ減った感あるしな
ネタを探すの大変なんやろうな
記事にしてくれー!!!!!!!!
ってぐらい記事にする意味が分からん。
叩かねーよ
てか、「フリーを使ったから叩く」の意味が全くわからん。
日本語になってない。
商用フリーってそういう使い方以外ないわけで。
ファルケで狂った
どうゆうこと??
だからなに?
争わせて稼ぐ死の商人
フリーの意味知らず?
・・・・・・・・・・・・・・で?
別にええやん
何この糞記事?
何の問題も無いし何が言いたいのだ
あまり過ぎるとそこらから叩かれる側になるぞ
とりあえずライターは選べ
ファイティングチューズデーを記事にすりゃええのに
ストV売ってくるわ
現状クソゲーしか無いみたいだけど
格ゲーマーって格ゲーしないと死ぬ病気なの?
クソみたいな人ってクソみたいなコメしないと死ぬ病気なの?
これで叩けって解釈するほうが頭おかしいわ
PVだけ使って、ゲームで使ってないのだとしたら大したものだわ
もんじゃで同じネタがあれば死ぬほど叩かれてたんだろうなと思うw
そもそもあれはフリー素材ですらなくて作者が趣味で作って載せてたものを無許可で使ってたから問題になったわけで今回のこととは別次元の話だからなぁ
ねーよ
叩く方が意味わかってない馬鹿だと袋叩きにあうわ。
このサイト、もんじゃは理屈抜きに好きなだけ叩いていいみたいな空気になってるしw
筆者可哀想だから察してあげなよ
もっと良かったろ
識者「その炎エフェクトはフリー素材ですよ」
守り隊「・・・・・」
数時間前のウメスレであった流れです
どんだけ効いてんだよ
産まれたての子鹿なみにプルプルしてレスしてんじゃん
叩ける要素の無いものまで叩かせようとするチゲ速
どんだけチゲなんだよww
>>45が実例っしょw
みたいなジョークだろ?それすら通じないのか?
もんじゃはゲーム自体の問題で叩かれるのに忙しいからね
ジョークの題材としてスト5の悪口が選ばれ、実際書かれることも事実だろ?
というジョークだよ
ネタないの?
eスポーツシーンをバンナムなりに盛り上げようとしてるというのに
筆者カプコンから金もらってんの?
ある意味、記事自体が批判させようとアンチを煽ってません?
もんじゃ
スト5
カプコン
ファルケ
守り隊
率の高さよ
もんじゃ関係無いだろいい加減にしろ
色変えてるし早いから指摘されてもまったく分からなかったぞ
まあゲーム本体でもフリーのアセットを使うなんてのは今どき珍しくないけどな
ゲェジか?
そこじゃねえんだよなあ…
筆者の意図した流れは
「こんなフリー素材に頼るアークwwwww」
↑こうだぞ
お前らもっと筆者の意図を汲み取って盛り上げたれよ
ゴボ守り隊には「管理人はゴボ叩き隊!」って見えるのが凄い
正解は「どっちも叩かせてPV稼ぐ」なんだけどね
pvってキャラを引き立てるものでしょ?
アークって一般の人がpv作ってんだね残念
もうちょい頑張れ
こんなどうでもいいのがフリー素材だったと言われても・・・筆者いかれたか?
必死に擁護してるお前らにはキッモって思うわ
必死に擁護※伸ばしていくのワロタwwwwwww
ただのトリビアネタなのにwww
こういうよくわからん個人の自称自作のフリー素材は会社ではリテラシーあるやつは絶対使わないよ。
この人が作者である保証もないし、FREEって具体的にどういう規約なのかもわからんし。
バンナム、アーク、DBFZプロジェクトが認めるわけあらず。末端社員の独断的使用なり。
これで満足か?もんじゃ専
ある程度ちゃんとした会社なら
各省が持てない素材は使わないだろうね
バンナムや鳥山プロがいい顔するはずがない
これはヌキさんMC解雇されるわ
押切先生ハイスコアガールズアニメ化おめでとうw
ところでスクエニのゲームは引用後にスペシャルサンクス!スクウェアエニックス(c)って書いておけば著作権フリーになるってマジ?
1分にも満たない紹介トレーラーの画面切り替える1瞬のエフェクトに
フリー素材使ったからって何がどうなるんだよ
マジでなにが言いたいのかわからない
見つけた奴も「さっきテレビで流れてたこのBGM知ってるわ」くらいのノリで言ってるだろうに
俺でもつくれるよw
だってフリー素材だしw
インターンの学生が研修課題で作ったのを勝手に商品として転用した疑いを持たれてたよな
格ゲーの為になんて、1ミリもならないから相手にしない方がいい。アクセス数稼いで管理人が喜ぶだけ。嫌な気分になる前に、ブックマークから消しておこう。
「PVの炎はフリー素材!」ってそれがなんなんだよwww
とりあえずDBFは昨今の格ゲーとしては中々に良好なゲームです