

2017年10月11日(水)放送の「TOPANGA TV」にて、『第7回TOPANGAチャリティーカップ』の開催が発表されました。

トパンガファイトクラブに登場していた弟子のナベ氏(左)、村田氏(右)が楽天社員ということで、楽天クリムゾンハウス(楽天本社)での開催が実現したそうです。
物販も予定されていて、後日発表されるとのことです。
『第7回TOPANGAチャリティーカップ』概要
日時:2017年11月25日(土) 午前10時開始(予定)
会場:楽天クリムゾンハウス(楽天本社)
https://corp.rakuten.co.jp/about/map/crimsonhouse/
使用ゲーム:ストリートファイター5(PS4)
ルール:5on5勝ち抜き戦
参加費:1人2,000円(1チーム1万円)
※参加費は全額募金
第7回TOPANGAチャリティーカップ公式サイト
http://topanga.co.jp/charitycup7/
2017年11月25日(土)に楽天クリムゾンハウスにて第7回TOPANGAチャリティーカップが開催決定!
— TOPANGA (@topangajapan) 2017年10月11日
皆様のご参加、ご視聴お待ちしております。 https://t.co/UG3JhWzyLg
コメント
コメント一覧
って前回から間もないのに。
苦労してんのかなぁ
今どきニコ生で有料放送してる連中とは違うね
ちゃんと社会人やってたんだな
にゃん神
果たして本当に全額募金されてるんですかね?
こう言う所はしっかりしてるな
余裕で雇えそうなんだが
震えろ
腕毛気合い入れて行け
「~」なら上限がないから今までの1,000円~でいいじゃない?
まさか参加費から運営費を捻出してるわけじゃないだろうからね
まさかね?
他のゲームやらのチャリティ大会イベントは最低2000~で
第三者目線の疑問でなんで少ないかの説明とかイベ間調整でとにかく色々ありすぎるから
申し訳ないけど2000にします、当然全額寄付で みたいな事配信で言ってたよ
確かにお偉いさんに素朴な疑問をされた上で据え置きしちゃうと
格ゲーマーは1000円でしか来ないんです、って事になっちゃうわな
何の得も無いのに準備期間含めて本社提供してくれる上場企業相手にそれはさすがに余りにも?
5人どころか2人もチーム組めないんだが
ニャン師有能やな
スト4でユン出て来た頃か
くるか?
お前らみたいなチャリティ企画にすらケチつけて募金しない連中と違って本当にしっかりした
イベントなんだよ
どんな日常してたらそこまで捻じ曲がった考えになるのかね?
あるって言ってたよ
アケコンもあるけど持参してくれると有り難いとも
観戦するだけなのもOK
まあまあw
まぁこう考えてしまうのも当然ですよね
ここには何人か思考が歪んじゃってる人が居るんですよ
そういう人は出来ればスルーするのがオススメです
今回の金額については今チャリティーにおける募金総額○○円!!みたいな際に
出来るだけ格好のつく数字にするための全員での配慮なのではないかと
推測した次第であります
俺は腕毛を信じるぞ!!
腕毛ならちゃんと募金
してくれるから安心し
ろ!!!!!!!!!!!!!!多分
君らたった2000円だの10000円だのでゴチャゴチャ言っちゃう感じ?
懐も感性も貧困すぎない?
その頭でよくコメントできるわ、恥ずかしくないのかな
赤十字と一緒に動画も作ってるしなマサは血尿出た時の対処とか聞いとけば良かったな
他の弟子も背景ある奴多いんだろうな
ヤマハクみたいな普通の厨房取ったももちは本当に素朴だな
ニュースとかで取り上げられてさらに盛り上がって欲しいわ
休日の、楽しいイベントの参加費の2000円に高いって文句言う奴の思考だもんな
否定したら可哀想に思えてきた
終わった後に、ゲームで募金とかって記事で載ってもおかしくない。
利権のために動いてる今のeスポーツ団体にはできないし、やらない事だろう。
若い人らの参加者が増えていたらいいのだけど。
お祭りチームがどれだけできるか楽しみ。
どんだけ教養無いなら集金目的だユニセフだって思考回路になるんだろうなw義務教育すらまともに受けてないんじゃねーの?w
こ れ 本 当 に 全 額 寄 付 し て る の か 腕 毛 ?
期待してます
日本赤十字はそこはそこで年間の大口募金とかは発表してるだろうし、ネコババするスキはないっしょ。
今年もウメボンの居酒屋トークが聞けるのかな
それにもかかわらず高いだなんだの言ってるのはまじ理解不能だわ
110万くらいだったかな
ライブ行ったりスポーツ観戦したり、友達とその辺ブラブラするだけでもそれぐらいは掛かるでしょ……
まさか一日中ニコニコ動画見て朝昼晩カップラーメン食べてるの?
トパンガやボランティア、楽天も無償で社会奉仕のために活動してるのにどんだけケチやねん
映画観に行くのと変わらない金額なのに“高い“ いやー驚いたね
ここの貧乏人はフェスとかいったことないんだろうな…
視聴者の質も向上するだろうし
参加者は旅費交通費払って参加費2,000円寄付して負けたらニートの奴らに叩かれるとか罰ゲーム過ぎる
人 格 攻 撃 !!!!!!!!!!
怖いねぇw
高いも高くねぇも個人的意見だろうが!
他を認められない心の狭いヤツはどっちだよw
負けたとわかったら引っ込んどけばいいのに…
肛門堕ちしたからか?
どう言う育ちと生活送っていたら高いって認識になるのか純粋に疑問だわ
みんな貧乏人なの?
世界には困ってる人がいっぱいいるんだよ?
スト5のコミニティって器が小さいと思わないのか?
億超えないって貧乏人の集まり?
やっぱゲーセン上がりの低底って証明されちゃたね
有名な俳優が来れば違うけど、まぁ大体100万~200万くらいだよ オークションが一番金額が出る
そもそもチャリティ金額じゃないんだけど、寄付額を戦闘力か何かと勘違いしてる小学生みたいな思考回路が教養の無さを物語ってるね、君
前回参加費1000円で、約100万集まった
つまり約1000人参加したってことだ。
豊田が会場が小さい為に1000人も入れないから途中退場お願いするかもしれませんと断っといたにも関わらずだ。
マイナーなコミュニティで毎回ほぼ満額の寄付金をチャリティとして募金してたのはかなり異常だぞ
大会っていう名目もあるけど、それ以上にチャリティだからって参加する人がすごい多い、
叩いてる人はどうせ参加しないから別として、誇って良いことだと思うわ。
イベントで億単位って…マイケルジャクソンがハーフタイムショーにでも出なきゃ無理だね
どうせ宣伝しまくるんだろ
そうやってなんでも裏があるんじゃないかみたいな解釈する感じ
エヴァとか好きなんでしょ?
需要があるならやるんじゃね
ゲームで飯食ってる連中のチャリティーだから2000円でも高いとは思わんけどなあ
誰か分かる奴居る?居たら解説よろ
出ないのに金額に文句つけるとかどんだけ暗い性格してんだよ
出たいけど2000円は高くて払えないと思ってんならこんなとこに書き込みしてないで働けw
でも2000円が高いとかいう奴とはチーム組みたくないっしょw
●ユーディール 月額864円
「高過ぎ」
「有料配信は糞だから見ない」
「格ゲーの試合で金取るのかよ」
「守銭奴」
「格ゲーで金稼ぎすんな!」
●トパンガチャリティー 参加費 5人一組12,000円(1人2000円)
「2,000円でガタガタ抜かす無職(笑)」
「1,000円でゴチャゴチャ言う奴は懐も感性も貧困(笑)」
「格ゲー民は1,000円しか出さないと思われたら駄目だ、2,0000円に値上げは正当な金額」
「有料配信にして視聴者からも寄付金取った方がよくね?」
チゲ速とチェッカー民にいるコア(笑)な格ゲー民の考えって
「格ゲーに関わる企業はボランティアの無料奉仕だけで企業として利益を求めるのは許さん!!」
金出さないどころか気に食わなければ叩きだすこんな糞しかいない格ゲー界じゃ一般企業は参入のリスクしかなくて普通は寄りつかんわなw
そーゆーお前もどうせ見ないクセに銭ディールとか言って有料配信はたたく暗い性格なんだろw?
自分が損するから他人も損するべきって思考が最高に気持ち悪い。
(この損の定義も意味不明だけど、おそらく自分の財布から2000円がなくなる事だと思われる。楽しむ為の参加費なのに)
ここを見て思いました
2回勝ったら決勝戦とか普通にありそうでコワいw
今年はどうなるか。
2000円はもう決定しちゃったんだから
なぜ2000円になったのかの話の方がまだ意味がある
日本でチャリティーっていうとただ単にノーギャラで出演みたいなイメージがあるけど
海外じゃ誰も口には出さないけど良いことしてますよ~って
自身のイメージアップのために利用するってとこが大いにあるんじゃないかなあ
まぁスト5コミュニティでチャリティーしました~これだけお金集まりました~
どう?格ゲコミュニティは健全で社会貢献してますよ~?っていうイメージ戦略なわけ
ここで「やっぱりチャリティーなんて偽善だ!」なんていうのは子供だからねw
大人なら絶対に口に出しちゃだめだよ
たとえここにあるような悲惨なコメント群が格ゲーマー達の本音であったとしても
そういうのは上手に隠して笑顔で健全にやっていきましょう
どのスポーツでもそうでしょう?
長文乙
悔しかったの?
きっしょwww
このブログにも随分久しぶりに来たけどナベとか村田とかなついね
ていうか未だに有料が高いだの安いだのの話してるもんなんだな
何年か前も同じような話ばっかりしてたよ
やっぱり格闘ゲーム界隈って仕様もないし追いかけるのは人生の無駄
人間駄目になるわ
これでネコババしてたら一生叩くけども
生涯年収で考えるとウメハラ以外のプロ格ゲーマーは余裕で超えるな
去年の寄付の領収証ちゃんと公開されてるぞ
疑ってるやつはこう言うのちゃんと公開してるの知らずに調べもせずに怪しいとか言うんだろ