

「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」のDLCキャラ『ブラックパンサー』と『シグマ』のトレイラーが公開されました。Black Panther and Sigma Gameplay Trailer for Marvel vs. Capcom: Infinite
http://www.capcom-unity.com/strumslinger/blog/2017/10/04/black-panther-and-sigma-gameplay-trailer-for-marvel-vs-capcom-infinite
また、既に公開されている『モンスターハンター』とともにDLC3キャラが10月17日(水)に配信されます。
価格は各キャラ741円+税(北米では$7.99)となっています。
『ヴェノム』『ウィンター・ソルジャー』『ブラック・ウィドウ』も年内配信が予定されており、4キャラ以上購入する方はキャラクターパスの購入がお得です。
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/mvci/
国内向け発表
http://www.capcom.co.jp/mvci/topics/info/10.html
Sharpen your claws and upgrade your circuits! The gameplay trailer for Black Panther and Sigma has arrived for #MVCI! pic.twitter.com/z0grdcxqZN
— MVC: Infinite (@marvelvscapcom) 2017年10月4日
コメント
コメント一覧
やらんけど
ファンクションッケイ!!!!!!!!!!
このゲームの大会開く場合、全台このDLC買わないといかんの?
日本だと大会主催者がツイッターでDLC購入済のPS4を参加者に当日貸してくれるようお願いしてるのをたまに見るな
8000本+α勢はキャラパス課金でしっかりお布施しろよw
海外のコメ欄もRIPウルヴァリンだった
ってかその割に本体が高すぎってのと値下がりも今5500円ぐらいでそろそろ限界かな
にしても初期のPVでこれ見よがしに晒してたΣが切り売りって事実に今でも震えるわ
累計で1万は超えただろうけど2万はかなりきつそう
ポッ拳は今週も23513本(累計76938)も売れてたよ
(発売2ヶ月のスプラ2は今週29704で累計1190563)
ソフトが売れてれば有料DLCしなくて済むから評判が良くなって更に売れる
売れないから有料DLCで稼ごうとして敬遠されて更に売れなくなる悪循環だね
(スマブラは売れてる上にソフトより高いくらいの有料DLC地獄だったけどw)
どこの店も1,2本。多い店でも5,6本。
小売り店も売れないソフトを仕入れるほどバカじゃない。
アメリカならワゴンになりそうだなw
ワゴンになったら発売日に買った人から訴えられるって本当?
そんな爆死ゲーが集金DLCとか1000本分売れるんですか?w
ただの無能なのか、それとも本気で売ろうとしてるのか・・・
んっ消化率20%!
X4みたいな技やウイルス形態もあってなかなか
ナニコレ?って思う部分もそれ以上にあるから複雑です
入れとケイッ!!
それにブラックパンサーというキャラクターに基づいたアクションだから素直にかっこいいし、早く使いたいね。
コミコンでの発表も何が来るのか楽しみ。
けどズンパス3000はちと迷うねw
って思ったら、
まじでウルヴァリンだったね。
いやぁ、ファンクションありがとーーーー
爆笑したよ!
あ、シグマはかっこ良いと思いますです、はい
何で最初から入れんのや・・・まぁプレイしないからどーでもいいけど。
リュウ(笑)
よほどオワンボはリュウが嫌いらしい
基本無料にしろ
日本市場の売上なんてカプコン最初から期待してねーだろう
一応日本の会社だし日本でも出してやってるだけで
問題はアメリカで予想より流行ってない事
4ch見ればわかるが常にDBZのスレがあるから
チーム格闘戦需要はDBZにかなり持って行かれてるな
シグマってキャラは新鮮な要素だったと思ったんだが
最初から使えないのかよ
今度は何本売れるか楽しみだね^^
発売からまだそんなに経ってないのに
ソフト買った人また買わなきゃだね・・・笑
アルカプにバランス求めるやつーって煽られるレベルじゃなく壊れてるらしいが