

2017年9月3日(日)に東京・秋葉原の『e-sports SQUARE AKIHABARA』で、鉄拳ワールドツアー・アジアパシフィック地区マスター大会「TOKYO TEKKEN MASTERS」が開催され、結果は以下のようになりました。
Saint選手が優勝しました。
TOP8は韓国勢8人、日本勢3人。4位までを韓国勢が独占する結果となりました。
日本勢最上位は、先月の韓国大会で優勝した"のろま"選手でした。
【17位タイ以下の主なプレイヤーの結果】
ノビ選手 25位タイ(のろま、AOに負け)
たぬかな選手 33位タイ(ダブル、Chanelに負け)
Knee選手 33位タイ(マサ、AKに負け)
トーナメント表
http://challonge.com/ja/ttm_tk7_top16
http://challonge.com/ja/users/mastercup_official
動画
https://www.youtube.com/results?q=tokyo+tekken+masters&sp=CAJQFA%253D%253D
配信URL
https://www.twitch.tv/mastercupchannel
https://www.twitch.tv/tekken
大会公式
http://mastercupofficial.com/18481
鉄拳ワールドツアー公式
http://www.tekkenworldtour.com/standings?region=Asia-Pacific
http://tekkenworldtour.com/
コメント
コメント一覧
そんな奴が鉄拳10年選手共に太刀打ちできるわけないじゃん
たぬかないつも海外で初戦とかで処理されるか、初心者以外に簡単に負けてるし
中級者にも普通に負けまくり、意識高いだけで性別関係なかったら
一切注目もされないしチヤホヤされない雑魚やね
おめでとうな小野
俺なら絶対に一本も取れずに負けるわw
一般人もやるからレベル高いんだよなあ
読み合いよりお互いに浮いてる時間の方が長いってアカンわ
グラフィックはいいんだけどなあ
とても一般人がやってるとは思えないんだけど
今スト5に結構な人数流れてるから人がいないのはしゃーないよ
リスクリターンぶっ壊れてる技が多いからリスク管理ある程度出来て削り合いになるくらいでないと読み合いの入り口にすら立ってないぞ
猛者でも少し噛み合ったら終わりなゲームなことに変わりはないけどねw
だからこそ韓国トップ勢の防御力と安定感が評価されるわけで
スマホゲーにも劣るクソボウリング実装してる暇あったら他にやることあるだろ原田
男なら絶対プロになんてなれないレベル
スト5に置き換えるとはるみーのほうが強い
いっつも韓国人にトロフィーもってかれてるし
こののろまって人はかなり強いみたいだから
こういうつえーやつをプロにした方がいい
あと鉄拳はそろそろ女子部門つくるべきじゃねーかな
鉄拳は女子けっこういるし賞金大会では女子部門あるんだから女性だけで競うレギュレーションあっていいとおもう
たぬかなプロみたいな格ゲーできる女子が埋もれるのは惜しい
ちと気合いれろよ
韓国勢が勝つからメディアには一切取り上げられなくなったし、露出がないから
人気も出ないし賞金額も少なくなっていって衰退していく、鉄拳もそうなるね間違いなく。
韓国人が悪いんじゃなくて、韓国人にすら勝つことが出来ない日本人の情けなさよ…
格ゲーは日本の国技じゃなかったの??
スト5勢はそういった意味ではすごく頑張っている。
そりゃガチ勢と当たると負けるわ
素人に負けるプロをスポンサードする情けない企業もあるし鉄拳ぬるくね?
日本が強いゲームなんてストかアークゲーくらいでしょ
ルーザーズ落ちてからあっさりと負けてしまった
自信あったつもりなんだけどそう簡単にはうまくいかないか
しかしまぁ、なんとかせねば
毎回プールで泳ぐだけのぺこスプロもいるし
別にたぬかなが女だから弱いとかじゃないんだよねぇ
地方勢(長崎)+アマチュアののろまだけっていうのが情けなさ過ぎるわ
日本の鉄拳プロとかほんと何の価値もないな
んっ コリ拳!!!!!!!
逃げ続けフカシ続ける草地
前者を叩くはない
そのうち投げだけで処理されるぞ
鉄拳小野といいジャック注目だな
マッチングの不具合なのか人が居ないのか分からんが段位あがると全然マッチングしなくなる
賛否あるだろうけどONOFFつけてクロス実装してくれたほうがボーリングよりは1000倍ありがたいわ
2Dだから許されてる「嘘」が綺麗な3Dグラフィックだと気になりだす
軽いアッパーみたいなの食らっただけで空中に浮いたりとか
山ステとか言ってヒョコヒョコする間抜けな動きとか
韓国人が本気出すと日本人はまったく相手にならないからな
ゴルフがいい例
鉄拳は絵面だけはUE4使って綺麗になったけど、アニメーションは前作から据え置きだから違和感が凄い
山ステは間合いのしのぎ合いだからやってる本人らは凄い緊張感あるんだけど
観てる方には間抜けに見えちゃうのね・・悲
さすがやで
懐古厨と子供がうまく混ざってる、ライバルはスマブラだねw
鉄拳はクオリティが高いけど
神ゲーDOAを知ってるやつからするとやれたもんじゃないのが残念
3つくらい広大なギミックステージを高速で移動して
多彩かつ華麗な技で戦うDOAを知ってしまうと
鉄拳はボクシングみたいにやること少ないんだよね
一瞬の隙が命取り、達人のコンボ食らうと終わり
DOA
やれることが圧倒的に多い、異次元の難易度、
反応速度と択を究極のレベルで迫られる
誰でもできる敷居の低いゲーム性の反面、なんで勝てないのか分析するのが1番難しい、
多分普通の人は見てても上手い下手の区別すらつかない。
スト
2Dなので難易度が簡単で見ててわかりやすい
けどキャラ差で終わり
5はコンボも優しい
その代わり蓄積された知識を要求される
研究は圧倒的に進んでるゲーム
韓国は鉄拳が強いがストは弱い
ついでに、中国はKOFが強いが鉄拳・ストは弱い
土壌の違い、層の厚みの差だよね
狭い業界でリソースが限られている以上、何かに秀でてたら何かは劣る
逆に言えば、日本がストやたら強かったから他のゲームに注力したのかもしれないが
一応突っ込んどこうかw
ストはアメリカを意識した作品で、任天堂と同じだね
アメリカは流行る土壌があった、しかし韓国は関係ない。韓国からしたら鉄拳の方がクオリティが高いから飛びついただけだろう。
中国でKOFが流行ったのはマトモなゲームがそもそもなく、劣化PCで手っ取り早くできたというだけ、
しかし実は本格的には誰もやってない。
それともう1つ、ストは特殊なゲームで、
新バージョンやルールにすぐ対応しないといけない
難易度は低いけど、ルールがコロコロ変わる知識と研究のゲームだからね
日本はアーケードでプロの集まる文化があるから、そりゃ強くはなるね。
張り付きやべーな
私のコメントに張り付いてるお前がヤバイだろw
もはや生きがいになってるなお前
構ってもらいたくてしょうがないわけだ、気持ち悪いやつ
最初の大会がピークという意味で。
それでもヌキさんの方が結果を残していた
何のために彼氏フって地元捨ててまで大阪に行ったんだよ
ヌキさんを見てみろ!
プロになっても実家でゲームして、近くのパチスロ行くぐらいだぞ
私はいちいちアホに張り付いたりしないんだが
お前もやめれば?迷惑だから
一応つっこんどくと33位タイはなかなかの成績、EVOならふーどレベルか?w
まあ冗談はさておき、君達が一番忘れてることは、Eスポーツでは日本なんか相手にされてないってことさ
現地でたぬかなは人気だからそれでいいんだよw
番付の結果だけ見てシラけるのは虚しいだけだよ、現場は大会で盛り上がってるんだからw
自衛隊
自衛隊ってすごい組織なんだけど軍隊として認められてないから
やることショボいわけ、
外国の軍隊と比べると相手にされない惨めさがある
日本のEスポーツはネットで喚くだけで賞金すらかけられないで終わるのかね?
スト勢は覇権として他の格ゲーを中身無視で馬鹿にしてたけど
逆に哀れだね
日本の鉄拳プロ弱すぎ
優勝争いに絡めない時点でヤマサの3人もたぬかなもたいして変わらん
なーにが神速のアサルトだよw神速の言い訳ツイートおじさんじゃねーか
なぜ鉄拳にはウメハラがいないんだ
おれくやしいよ
山ステすらできないって時点でね
意識はプロゲーマーwwwww
がんばってほしいね
ノビ←ドラグノフしか出さないってバレてるので人対策されて詰んでる なのにずっと同じ事して負けてる学習能力0おじさん
「おめーの手癖全部バレてっから!」ってそろそろJDCRかSaintは彼に直接言ってやってほしい
ユウ←マゴさんみたいなポジション 「ワイのフェンウェイみとけや原田!」の迷言でワイフェンさんとして一瞬人気者になったが この人が大会で活躍してるのを見た事がない
タケ←ユウノビのおまけ ブライアンが調整くらったらソッコー捨てるようなただの強キャラ厨
たぬかな←鉄拳のプロでは唯一まともに鉄拳を盛り上げようと活動してるのではないか ただ女性プレイヤーの中ではかなり強くても男性トッププレイヤーの集まる大会で結果出すのはまだ難しいようだ
ぺこス←鉄拳6のボブが強かったから強かっただけの人
チクリン←プロツアーで結果がでなかったからいきなりクビ!かわいそうすぎてさすがに死体蹴りできねぇ