

「E3 2017」で展示されている「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」のキャラクターセレクト画面を撮影した写真がTwitterで公開されており、このバージョンでは21キャラが使用可能となっている模様です。

追記 6/15
カプコン公式配信で公開された画像に差し替えました。
また、真偽不明ですがディスクの中身を解析した?と思われる画像もTwitterで公開されています。
・レッドアリーマー
・シグマ
・フランク
・ジェダ
・ブラックパンサー
・ウィンターソルジャー(バッキー・バーンズ)
・ヴェノム
・ネメシス
・ハンター
・ガモーラ
・ドゥーマムゥ
・ハガー
・ゴーストライダー
以上13キャラのデータが存在するそうですが、シグマとブラックパンサーのDLCキャラ2体が含まれているため、残り4体のDLCキャラも含まれている可能性があります。
製品版では、使えるキャラがさらに7キャラ追加されて28キャラに、という予想もできますがはたして何キャラになるのでしょうか。

参考
過去作のキャラクターセレクト画面




E3 Demo Chars pic.twitter.com/hRitBrkPSx
— HiFight (@HiFightTH) 2017年6月13日
uhhhhhhhhhhhh lol pic.twitter.com/rV2Zf0mHGl
— Z E F (@therealzef) 2017年6月14日
コメント
コメント一覧
なんの新鮮味もない
まんまマブカプ3じゃん
zipには名前あるのに
ジェダ姉参戦ありえる?
ガイジンはもう葬式してる
カプコン何してんの?
向こうも消耗DLCソシャゲ商法が酷すぎて買ったら永久に使える買い切りDLCってだけでむしろ高評価らしいよw
バンナムもやけどほんとオワってんな
SNKとかアークがすげえ良心的に思えるわ
入ってるものをアンロックするのに金払えってのはよくわからねえんだ
おプロ様専用マヴカプ買わないからどうでいいけどw
マーブルってカプコンに人質でも取られてんの?
自信がある
特にカプコン側
ヴェノムが出てスパイディが出ないわけないじゃん
つーかもう予想もクソも残りは全部3からの使い回しに決まってんだろ
これがバンナム商法を超えるカプコン商法だ!!
(48キャラクター(2DLCキャラ)+アレンジコスチューム込み)
Marvel vs. Capcom ∞ 通常版 ¥6,990
DLC (キャラクターパスS1....S2....S3...)
キャラパス以外にアレコス課金もあるだろうしこんな課金ゲー買うならみんなアルカプ買おうぜ!
動画出た頃は発売まで時間あるしと思ってたけどもうデカい変更はないだろうしなぁ
既に出来てるものをDLC前提でロックしてそれをパッケージの値段で売るはない
んでこいつもどうせラグいんだろ?
ギルティとブレイブルーみたいに忘れ去れない事を祈るばかりだわ
チーム戦はマブカプとドラゴンボールだな
ん?
KOFもっとがんばれよ!!(笑)
カプコンのリュウ使うとかありきたりだし
今更だけど使いたいキャラがいないんだよなぁー…
そこで言うとアークのオタ臭いキャラは全然使いたいと思わないけど、
ドラゴンボールのキャラは全世界誰でも知ってるから、欠点を補ったナイスコラボだと思うわ
対戦ありきなゲームで発売前から配信ロードマップ()とか言われると相当萎える
RPGみたいなジャンルとは違うんだから売り方考えろ
春麗の歩きモーション
歩きまでブサイクとか笑える
オワ5もそうだけど、シンプルでカッコイイんじゃなくて単純なだけで安っぽいんだけど
もうカプコンUSAが絡みだしてから無茶苦茶や。
せめて裸コートやめろ
確カニ
つかキャラセレ画面見ただけで萎えるな・・・手抜き過ぎだろ。
最近のカプコンはシンプルにしないと駄目な病気にでもかかってるのか?
まあDLCやる気満々って時点で買うと言う選択肢は無いね。
DBがあるからブス専ゲーとおプロ様は安らかに眠ってくれ
ロード早そうなだけは評価出来る
もう直す気すらなさそうなアレよりは多少は期待出来るわ
そもそもアメリカに版権渡したのはずっと昔の話だ
そうじゃなくてアメリカで売らないとお話にならないからとカプコンが打ち出した方向性がこれなんだろう
バイオだって北米向けに作られてるから
ちまちまキャラで金集めずに、バージョン商法で一気に増やすのがいいんだってば・・
もうカプはモンハンワールドに全力注いでればいいよ
「家買ったら、数部屋に鍵がかかっていて、そのカギは別売りです」
というたとえがわかりやすいと思った。
金かからず、クリアしたら解放ならまだギリギリ許せるけど、このキャラ数じゃ魅力なさすぎ。
ほんと誰か黒ンボを消せよ。
特にカプ側、ビルシュタインやパイロン(同名いるから無理か?)とか
色々いるだろサノスにワンパンされそうなメンツばっか集めやがって
マブストの頃って生ダラコラボの影響でインカム良かったんやで(バランスは知らんが)
だけどな・・・アンロックDLCは世界どの市場でも許されねーぞ
デザインはちと地味な気がする
KOFだってDLCキャラ・衣装あるんすけど
まぁ最初から50キャラ使えるし衣装も予約特典や無償で配ったりしてるから良心的な事には変わらんけどね
カプコンは発売一年遅らせてキャラパスシーズン1のキャラも初期キャラに加えろや
人気あるキャラをDLCで売って稼ごう、とか考えてみたいだけど、
最初から人気ないとまずゲームが売れないって事に気付きな?
DLCビジネスで売り上げ考えたんだろうけどさ、
「取らぬ狸の皮算用」というんだよねそういう妄想は
ま、買わんからいくらでもDLCでぼったくっていいぞ^^
1キャラ1諭吉でよくね
度を超えてるでしょw
完全有料ならクソだね。格ゲーなのにキャラ有料はない
単純に数が減ったから劣化版にしか見えないわ
X-menが出ないということはウルヴァリンもマグニートーもセンチネルも出ないということなわけで
格ゲー的にもキャラゲー的にも寂しくなる
んっ!
ありゃホークアイだw
FFの版権NG=ドゥーム、スクラル出ない。
スパイダーマン本人も最新映画のヴィラン ヴァルチャーもいないとなると、アメリカからは総だたきに会うんじゃないのか?
こんなメンツなら格ゲーじゃなくて横スクロールアクションにでもした方がまだマシだわ
あれ何だったんだ?
MCUキャラはほぼ参戦確定とみて間違いないと思うけど
データはせめて入れておくなよ
なんでできてるキャラを買わないといけないんだよ
リリスだせやぁ
つーか、人気のデップー出さないとか正気か?
最近のカプコンは手抜きが目立ちすぎる。
マブカプ2と3出した時ぐらい頑張れよ。
これから発売まで3か月、続々とキャラが追加されていくのに何言ってんだろう?
確証はないにせよ先の60キャラリークに加え そこに載ってない
ゼロ、アーサー、ノヴァ、ハガー、ネメシス、ドルマムゥの名前が挙がっているので
もしかしたら前作のキャラが全て登場する可能性もあるとみている。
そうなると少ないどころか多すぎなんじゃなかろうか。
zipを見たところ今回の選択画面は下にスクロールしていく形なのだろうか、
カプコン・マーブル側にもう一列ずつで縦6列、横が12・13となっている行までで9列
あるので6×9=54キャラは確実に入る。