

2017年5月20日(土)・21日(日)に開催されるEVO JAPANプレ大会「賽 [sài]」のサイドトーナメントに「ブレイブルーセントラルフィクション」「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」「KOF14」の3種目が決定しました。
また、メイン種目の「鉄拳7FR」部門の賞品や参加賞の情報も公開されています。
サイドトーナメントについて
http://evo-japan.net/schedule/
大会情報
http://evo-japan.net/about/
EVO JAPAN公式サイト
http://evo-japan.net/
賽 [sài]の初日となる5/20、アークシステムワークス様、Playse様、ボタンマッシャーズ様のご協力により、BBCF、DOA5LR、KOF14のサイドトーナメントを開催して頂けることになりました。詳しくは https://t.co/Gqe1wEfY5E pic.twitter.com/ApWzlD8wDo
— ハメコ。 / hameko (@hameko) 2017年4月21日
5/20のEVO JAPANのサイドトーナメントでKOF 14のサイドトーナメントを開催!
— ボタンマッシャーズ (@BUTTONMASHERSJP) 2017年4月21日
詳しくはこちら!https://t.co/sYaiRayaUb pic.twitter.com/TJgonyGzuR
[17.4.21]「賽[sai]」(EVO Japan Pre-Tournament)DOA5LR サイドトーナメントを選手登録開始。優勝者には公式世界大会「Battle Royal 2017 Finals」渡航サポートを進呈。- https://t.co/QxlrcanBkv pic.twitter.com/cnLZaXSae6
— Playse公式 (@Playse_info) 2017年4月21日
EVO Japanに先駆けた大会、“賽 [sài]”にて「BLAZBLUE CENTRALFICTION」のサイドトーナメント実施決定!現在エントリー受付中!皆様のエントリーをお待ちしております。 #BBCF #EVOJapan
— アークシステムワークス公式ツイッター (@ARCSY_Event) 2017年4月21日
https://t.co/NmBKHa1yps pic.twitter.com/TLLROGMuSD
【賽 [sài]】更新2:「鉄拳7FR」部門、賞品追加!
— EVO Japan (@EVOJapanNews) 2017年4月21日
「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」部門に参加賞付与が決定!
優勝者には更なる限定アイテムも!
当日はバナパスポートカードをお忘れなく!https://t.co/mZb47TU12t#EVOJapan pic.twitter.com/KmU2wvpKF8
コメント
コメント一覧
え?
なし?
Evo Japan
●メインタイトル
・鉄拳7 FATED RETRIBUTION
・GUILTY GEAR Xrd REV 2
・大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(3on3)
鉄拳7参加特典
参加者全員(称号、アイコン(ベース、マーク)、情報プレート、体力ゲージ)
優勝者(原田サイン入りPS4版鉄拳7コレクターズエディション、称号、アイコン(ベース、マーク)、情報プレート、体力ゲージ、限定アイテム)
●サイドトーナメント
・BLAZBLUE CENTRALFICTION(by アークシステムワークス)
・DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND(by Playse)
(優勝者には公式世界大会「Battle Royal 2017 Finals」出場権と渡航サポートを贈呈)
・THE KING OF FIGHTERS XIV(by ボタンマッシャーズ)
http://evo-japan.net/about/
http://evo-japan.net/schedule/
もんじゃはプレ大会を拒否したのに日程の被ってるRAGEには許可する謎采配
だから無かったのか?
「うちのゲームは賞金なしなら誰も参加してくれへんやろ・・・」
名采配じゃない?
Evojapanは絶対失敗するでしょ
TOPANGA 豊田
GODASGARDEN 稲葉
もしもマゴ、ときど、ボンちゃん、ふーど、ハイタニ、かずのこが日程と配信が被ってるRAGEに出場したら運営委員にツバ吐かれた形にならない?
そうなったら委員長のハメコはキレていいぞ
委員はあくまで代表だけで所属選手は関係ないって体で出ると思う
まして鉄拳もあるとなりゃ尚更、また鉄拳にビビったんだなw
何気に渡航費が出るDOAが一番美味しいな
「私たちはバランスが大事だと考えています。競技性が高く、プロプレイヤーたちがプレイして楽しめるものでありながら、同時に見ている観客にとっても面白く、歓声をあげて応援できるものであるべきです」
遠まわしにスト5disってるなw
競技性→一部のキャラで戦うゲーム
プロプレイヤーが楽しく→ボン「金になんなきゃやんねーよw」
見ていて楽しい→クラカンドーンwwVトリドーンwwwペチペチ…KO!
これが本来の格闘ゲーム大会の姿なんだよなあ
こっちのがよっぽどe-sportsだと思うんだけどなオレは
ユーザー評価☆3.5で☆5セールにエントリーされなかった幼稚園児Ⅴの話はやめてさしあげろwwww
肛門がわざとやったんだろ。
何の旨みもなしに腕毛TV抱きこんだわけじゃないし
本当はe-sportsの利益化を独占したいんだからな。
ある程度しょうがないかなとは思う
人はそれをeスポ脳と呼びます
日本語で頼むわ。ネットでだけいきがんなよゴミ
守り隊は高額賞金大会が最後の拠り所なんだよ
格ゲー界の王である覇権Vがこんな糞大会に参加するわけあらずw
RAGE盛り上げてiko-!!!w
これで視聴数負けたら笑えるwほんとに金積まないと誰もやらないゲームって証明されちまうな
その「盛況」が何基準なのか説明出来ない幼稚園児なのであった まる
臭っさいアニ豚さんチーッスw
日本はネガコメントばっかで本当ひでーよなw
EVOって自分たちで作っていく大会って感じだけど
日本人には無理そうだな
日本は企業とか大会やれよって奴多いのかね
単に格ゲーマーが終わってるだけかと
賞金も出ない視聴者もいないお笑いJAPAN確定w
その裏で覇権VはRAGEで賞金総額300万円をかけた熱い激闘を繰り広げますw
他の格ゲー勢はEvo Japanで勝手に楽しんでるのでイースポーツごっこの覇権ゲー様は余所でお好きに盛り上がっててください
EVOjapan()やっちまったな!w
結局覇権Vに金糞しないと今の格ゲー界なんてこのザマよw
なお日本は8%しか売れてない模様
あなたさぁ~海外の格ゲー事情網羅してるの?
アメリカガーとか言うやつに限ってイメージで語ってるパターンでうんざりする
普通に考えてアメリカだってネガコメあるだろ
「みんなで格ゲー盛り上げていこー!」
スト5「・・・」
評価☆3.5を忘れてるぞw
こんなもんに意気揚々と参加するのは単独だとろくな大会しか開けない人気の無いゴミ作品だけw
単独で賞金総額数千万円の神大会開ける覇権Vは最初からEVOjapan()なんか眼中に無しなんだよw
「アメリカでは人気」笑わせんな
「配信数や視聴者数は1番」配信数も視聴者数もダダ下がりしてんだよ
マジで賞金しか言うことないのなw
単純にサイバーエージェントやレッドブルみたいに金がねえから秋葉のしょぼいハコで開催するハメになってんだろ
賞金出ない他の格ゲーがしょうもなく見えてしまうんだよな
全然ありだと思うな
つまりバブVは開催してくれるコミュニティが存在していない可能性が…?
EVO JAPAN RIZIN
スト5の視聴者が多いのはやってるプロが多いから→やってるプロが多いのは賞金が出るから→賞金が出ないならプロはやらない→プロがやらないなら視聴者は激減する
お分かり?
擁護してる奴ですら誇るのがゲーム内容でなく賞金と視聴者しかないって相当やばいぞ
無観客試合5になっちゃうかー
賞金なかったら誰もやらない
KOF14←アケ版2017年夏
ゴミV←アケ版でない
アーケード版も出ない不人気格闘ゲーム
学生って言うかお子様かな?
まだ世の中のしくみがよくわかってないようだね
完全に興味失ったわ
どっちも絶対見ない
ちゃっかりスト5は綺麗にくり抜かれてるっていうね
う~んこの
おお、こわいこわい。
abemaTVで大赤字なんだって?
だってさ、取っ掛かりからして盛り上げようってより
金になりそうだからって動機が丸出しなんだもの。
まずアメリカと比較するのも失礼。
何も知らないラッパーやら芸人呼んできての寒い演出と
奇声上げるだけの女並べるが精一杯ですよ。
一つだけ確かなことは、オワ5以外のタイトルは完全にとばっちりってことだろうな。
盛り上げるより先に縄張り争いが起きるのが日本らしさというか。
みんなで格闘ゲーム盛り上げていこうって大規模イベントやろうって時に
バカプコンが自分トコだけ儲かればいいって
守銭奴企業主催の銭ゲバ大会にコロんでるだけじゃん
潰しじゃなくて道連れだな
ストVはやってても観ててもつまらんけど、やってれば何が起こってるのか判るから反応が凄いとか確認が凄いとかギリ観れる。動きのバリエーションが少ないから観ててもつまらんけど。
その他のやって無い現行タイトルは何が起こってるか判らんので観ててもつまらん。
スト4シリーズはやってて凄いストレスだけどつまらなくは無かった。配信で見る人の試合は仕込みとかやってる事の詳細は判らないけど見た目で熱くなれる盛り上がるポイントは判り易かったので試合観戦は楽しかった。プレイヤー毎に全く動き違ったし。流石に飽きて、もう今はやる気しないけど。
何で俺はこんなポエム書いてるんだろ…。
スト5が格ゲー業界に冷水を浴びせこの状態を作り出している
嘆かわしいことだ
一方、スト5の大会に出るのはお金が第一の人達
どっちが楽しそうなんだろうか?
その話マジ?
だってスト5の小野PはEVOJAPANを発表したんだぞ?
それでスト5だけ除外は、流石におかしくね?
本番は種目に選ばれると思うけどな
だからあのおっさん人に嫌がらせする事しか頭にないサイコパスなんだよ
いつも人が「はぁ?」ってなる反応を楽しんでるだけの愉快犯
作りたかった物(ディープダウン)を作らせて貰えずに、御先短いクリエイター人生をやりたくもない格ゲーに費やされた男の八つ当たりで出来てるのがストリートファイターってゲーム
それに継続的なアプデ、新キャラ、新コスも来てるしやる気だけは伝わってくるわ
システムも分かりやすくかなり纏まってる感じがする
2Dの時のオタクくささが
3Dになって若干キャッチーになってるんだよなあ
海外ゲーでは出せないキャラのけれんみも良く出てるし
流行るかもしんないなこれ…
金多く積まれた方に尻尾振っただけ
こんな銭ゲバ企業のゲームまだ持ち上げようとしてる連中は流石におかしいわ
小野が企画してた頃は昔の話
もんじゃ出て売れねーから金もらえて宣伝にもなるプンレク選んで本来の楽しむ目的を捨てただけ
精々盛り上げてやれよwww