



シリーズ最新作!アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』発表!!
http://www.tekken-official.jp/news/?p=3012
12月12日(土)に行われた鉄拳7の世界大会『THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2015 GRAND FINAL』の終了後、アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』と豪鬼参戦が発表されました。
トレイラーでは、波動拳や昇竜拳など原作の技が忠実に再現されている事が分かります。
シリーズ最新作!アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』発表!!!
#鉄拳7 https://t.co/6r8AP66k8s pic.twitter.com/OzW064WCdV
— 鉄拳プロジェクト@12.12土FINAL (@TEKKEN_Project) 2015, 12月 12
なお、世界大会の方は日本のノビ選手が、韓国のknee選手を破って優勝。
EVO2015に続くビッグタイトルを手にしました。
順位 | プレイヤー名 | 使用キャラ | 負けた相手 | |
優勝 | ノビ | ドラグノフ | ||
2位 | knee | デビル仁 | ノビ | ノビ(GF) |
3位 | AO | アリサ | knee | knee |
4位 | ダブル | ロウ | help me | AO |
5位タイ | help me | ポール | ノビ | ダブル |
5位タイ | たーく | シャヒーン | knee | AO |
7位タイ | しゅうでぃ | ジン | ノビ | ダブル |
7位タイ | Tondakurabu | デビル仁 | AO | たーく |
ウメハラvs.マゴの鉄拳対決も放送されました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27777355
鉄拳7『THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2015 GRAND FINAL』結果
http://kakuge-checker.com/topic/view/03727/
『鉄拳』にストリートファイターの「豪鬼」参戦!?『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』発表!
http://kakuge-checker.com/topic/view/03728/
コメント
コメント一覧
スト5に平八来たら、ナンバリングでコラボするなってブチ切れてるな
色んなボスいたけど存在感ハンパない
サガットベガギルセス剛拳とは違う
スト5の追加予定にすら入ってないのが信じられないくらい
鉄拳世界にスト2キャラたちが、カズヤの生まれる前から存在してたことになった
(パラレルワールド設定とかではなく)
ウメカズヤあっさ
しかし原田は本気だな、MARVEL並の宇宙を国産格ゲーで作ろうとしているっぽい
おそらく7が上手く行けばそこから鉄ストに発展させるんだろう
ベガと平八が絡むストーリーが楽しみだわ。ラースとキャミィでもいいな
どんな特許だよ
スト5の新キャラは見習え
ストVよりグラ良くない?????????
使われとるな
俺だったら絶対嫌だけどな
ソニカンスト5「ファン・・・?え、これ?」
スト5豪鬼はよ
会場は盛り上がってたけど、今後の鉄拳勢の反応は読めないな
スト勢は普通に嬉しいだろうけど。春麗対シャオユウとか
いるわけねえだろ。熊とか宇宙忍者とかカンガルーとか何でもアリだぞ
スト5に鉄拳のキャラを入れるようもんだろこれ
原田は思い切った決断したと思うよ。普通ならパラレル設定で保険かけるとこ
1年追加されないの決まってるのになんでやねん
ファンなんかよりは平八、一八の方がいいから歓迎だな
1、2年どころかもっと前から正史の構想してたって言ってたしな
PVみても豪鬼なら違和感ないし、ネームバリューも十分でしょ
でもこれでスト5に平八フラグが立ったな・・・
ストリートファイター勢は猛烈に叩くだろうなw あと小野の平八の入れ方も雑そうw
http://search.yahoo.co.jp/realtime
エフェクトも
逆に豪鬼を負けさせるとスト勢がうるさそうだし、やっぱゲスト参戦程度がちょうど良いと思うけどな
1080p60fpsで見ると凄いよね
パーティクル表現が上手い
Akuma join Tekken7!!!!????(°_°;)
鉄拳7の新作やってみてぇ!w
ウル4世界最強も動き出すぞ
これが次リュウや春麗と続くのは絶対違う
話うまく違和感なければスト5に平八くらいは・・・いややっぱ嫌だわ
今でもガイやコーディみたいに他キャラはいるけど
来春くらいに発表かと
三島なんて皆ボスやって倒されてんだし
他キャラも当然出ますと放送で言ってたよ
もう歴史は動いた。戻らない
まあジャップとコリアンしか見ないんだろうけど
鉄拳システムのストリートファイターキャラってどういう操作になるんだろうかいまいち想像つかん
たぶんそれはまだ出てない旧キャラだと思う。原田はそういうとこ間違えない
ただどうやって売り出すんだ
ニコ生放送を見た限りは、スト2のおなじみのキャラも出ますというニュアンス
普通に考えるとリュウケンまでは出る
豪鬼(1キャラ)がでることが最大の売りの新バージョンって、そもそもやばいかとw
今のアケの鉄拳7は人気。そのままアップデートでスライドじゃないの?
http://www.4gamer.net/games/265/G026532/20151212007/
>同作は「鉄拳7」と同様アーケードからスタートし,
>ゆくゆくはコンシューマゲーム機版も登場することが明らかにされている。
CS版が出てもアケの方はすぐバージョンアップされるし
スト5はまるで正反対だがどうなるかなー
アメ公はこれで納得するのか
コラボというより本編だしそこは鉄拳ファンに配慮するだろうな
スト5に出ないのもなんか事情があるんだろうか
あ、アケはやんない人だったか
5に鉄拳キャラってのはちと違う気がするが鉄拳7のグラでストキャラは見てみたい
プロ勢は再びマルチゲーマーになってほしい
よくあるコラボという次元ではなく、2つの格ゲー世界を融合させたのよ
だから皆驚いてるわけね
なぜ豪鬼しか出ないと思い込んでるかが謎
会場に向けて「みなさんが待ってるキャラも勿論入れる」的な発言だったし多分旧キャラ
数年前からリーク防いでたから盛り上がったな
いっぽうその頃、小野は1年後までの追加キャラを全てリークされ一気に公開した
原田が言うにはアケだけで開発費回収できてるらしいからな
それだけの人気がウル4にもあればな・・・
あなたさぁ~、いい加減に気付きな?
勝手にファンの気持ちを代弁するのは"ない"って事に?
スト5を捨てて鉄拳7をやり込む時が来た
ってかネカリはギルっしょ。殺意の波動とは別じゃね?
http://www.noe-v.com/images/articles/gill_necalli.jpg
ステージにもヒントでてるし
ネカリステージ:
http://i.imgur.com/9GNRlio.png
ギルステージ:
http://dsarena.free.fr/mugenlight/stages/sf3si-gill.png
「みなさんの期待してるキャラクターも用意」
「豪鬼はゲストじゃなく敵」
「スト2道着系も考慮したシステム」
「まだまだ続報がある」
放送見直したけどこんな感じ
今回限りかもしれないがこれから世界観共有していく可能性もあるのか
なんかアメコミみたいになってきたなw
けど記事が違うよね
上手い方向に転がっていってほしい
本当にウメちゃんのこと嫌いなんだな
鉄拳は今まで気づいてきた信用が違うのかね
なんでストリートファイターのキャラがでてくるんだよって反応だし
でもな、鉄拳7がキャラ少ないステージ少ないで
ゴミすぎたからやっと大幅バージョンアップくるーっていう喜びの方が
勝ったワケ
だいたい一瞬千撃ってなんだよw
こんなに反響あるんだなってちょっと驚いたわ
ただ波動拳はデビ仁のビームみたいに発生の遅いガー不にしてほしい。鉄拳に遠距離攻撃はいらない。
問題なのはストリートファイターというか2D格ゲー全般のモーションのダサさがなぁ…
俺も反響にビックリしたわ。ストクロも最初の発表は話題になってたけどもw
4亀の記事みてるとどうも一緒だとは思えない
例をだすと家庭用でスパⅣAEがでる時期にウルⅣ発表みたいなもの
これ買う側もしらけそう
同じだよ原田がpv発表直後に言ってた
だいたい鉄拳は6もtag2もアケで無印出してからさらにアケでバージョンアップして1年以上後にやっと家庭版って流れだから今回もそう
ムービー見ても解るが、波動は普通に横避けでいけるよ(近づける)
特別速くもない
同じナンバリングで何回もパッケージ出すビジネスモデルじゃないし
鉄拳はやっぱり覇権ゲームだわ
今日の公式世界大会で1位300万円2位150万円3位50万円ってとこ
まあ稼ぎたいならスト5
バンナムすげー判断するな
安易なリュウじゃなくて豪鬼なのがいいね
神7
神14
2016 格ゲーシーン 今からヤバイよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27777355
8個くらいあがってないか(笑)
KOF14←いきなり最初から50キャラ使えると確約、ちょっとずつ増やすみたいなケチくさい事はしない!
ブサ5←キャラは10年かけてちょい出し確定、ログインゲー確定、マイナーキャラ大集合
小野お前これで勝てると思ってんの???
引き締まった超サイヤ人って感じなのにこれ狂オシキ鬼みたいに超トランクス失敗状態w
って言っててわろた
確か鉄拳6のときは家庭用もBR仕様だったけどどうなんだろうな
鉄スト無かったことにするんじゃあるまいね?
おいくら万円だったの?
豪鬼いてもいいと思うけどな
そもそも6BRぐらいからやり始めたし
なんなら三島のストーリーそのものも要らない(笑)
リリとかドラグノフとかキャラがカッコイイから好きなだけ
旧キャラのレイとか追加して分からん殺しされる初心者見るより
豪鬼の方がマシかと思う。
そもそも熊とかパンダとかカンガルーが本気で闘うゲームだからな
外伝としてレボ方式や鉄スト路線で売ったほうが利益になるのに
格ゲーを盛り上げる為にサービスするんだろうか
さすがに具体的な額は言ってないけど、月給より少ないくらいのレベルで聞いた原田がびびったって
みんなマルチになったら面白そう
鉄拳のプロは知らんけどウル4やってるの見て和んだわ。逆もそう
そりゃ2D同士なら相性いいけど、狭い格ゲーコミュで2D3D分けるのもアレだし
うまくさえやれば垣根を越えられるんじゃないか。うまくさえすれば
今日のノビkneeAOの試合見ると
マルチでは外国大会での空き巣狙いしか無理だわね
ときどは美味しいからやると思うけど
なんでもありの懐ができてるからこそ
それよりも原田の特許無償で小野に貸し出す協力発現といい、互いに発展に尽くしてる姿勢が見れたのが嬉しい。
豪鬼始まったな
大会でも勝つべき人たちが勝つし。
アケの稼働も圧倒的。
ただ、初心者向けに横移動弱体化したのに、アリサとリリだけ横移動強いのは、他キャラ使いから不公平だって言われてるね。
特に横移動仕上げていた古参からは不満が多い。
つまり、鉄拳7は今後もキャラは大幅には増えないよ。
初心者向けに横移動弱体化とか、受け身系のお手軽化とか、色々やってる流れがある。
アメコミの世界みたいに鉄拳界とストリートファイターが同じ世界になったんかw
昔から両方やってるが信じられんw
コラボとかお祭りノリじゃなくて正史にガッツリ関わってんじゃんw
ってか豪鬼が鉄拳で使えたらヤバくね?w
空刃とか立ち回り否定で2Dプレイヤーですら煮えてんのに鉄拳で使えたらマジでゲーム壊れるぞw
面白そうだな
スト5と比べると10:0付いてる
doaとかアニ格は女キャラが可愛ければ売れる、って感じだけど、
鉄拳、ストシリーズは泥臭さ、何でもアリさが受けたワケだからな。
その点、バーチャは硬派過ぎた。
俺は硬派なのが好きだけど、システムまで硬派過ぎて廃れてしまった。
アケじゃなくなるから
豪鬼を出稼ぎに出したのか
アケ専門も居るから
モデリングも結構微妙だしな鉄拳
TT2とか女キャラゴリラしかいないわ仁ブサイクだし
レボリューションから一部女キャラは持ち直したけど
てか波動に昇竜、タツマキって鉄拳にストのシステムで入ったら相当強キャラになるんじゃねえの?
ゲームとかあんまやらなそうなヤンキーがどこの店行ってもやってる。
モデリングが微妙なのはスト5だろw
だいたい方向性が違うっつってんだろこの大たわけが。
これが鉄拳vsストなんだが
ストは公式でつべにストⅤ情報ぶっぱしたんだよなぁ
格が違うっていい加減気付きな?
賢い選択だわ
格ゲー勢なんて少ない牌を取り合うより、どんどん垣根を壊して欲しいね
シーン全体が盛り上がって欲しいよ
鉄ストには必ずリーとダッドリーを出せ。必ずだ
これでもスト5は一年も出し惜しみするのか?マジでオワ5になるぞ
スト5には鉄拳キャラをって言ってる外人けっこういるみたいだけど、日本ではあんまり「そっち」は盛り上がらなさそうな気もする
かなり頭悪い
いらねーよ豪鬼なんて
えっ ストーリーに絡んでくるの?
オワプコンカップとえらい違いだわ
ちゃんとした鉄ストがやりたいでつ
鉄拳スタイルに、ストキャラが活かせるかどうか。
ゲスト扱いでいいじゃん別に。マブカプだってスト4にウルヴァリン出してるわけじゃないし
それに比べて小野と綾野は・・・
ってことでSFと世界そのものは繋がってない方向にしろ
スト5も鉄拳キャラたのむわ
三島家もいいけど、ブライアンかドラグノフあたりがいいです
豪鬼
さすがに鉄拳チームは有能だ
とりあえずCS版はこれベースでストーリーモード拡充か
ただ
なんでスト5のグラを鉄拳風にしなかったのか疑問。
一番参考にすべき蔵が一番近くにあったじゃん
はやくニーナを出せ
勿論豪鬼しか使わないけど
豪鬼はMARVEL公式でウルヴァリンに絡んでたり海外の方がウケいいよ。
KOF14←いきなり最初から50キャラ使えると確約、ちょっとずつ増やすみたいなケチくさい事はしない!
ブサ5←キャラは10年かけてちょい出し確定、ログインゲー確定、マイナーキャラ大集合
小野お前これで勝てると思ってんの???
一瞬の話題性の為にブランド低下を代償にするとか、プロデューサー失格だなぁ。