

すべてのプレイヤーに優しい格闘ゲームを目指す「ストリートファイターV」。Capcom U.S.A.のCombofiend氏に聞く,バトルデザインの狙いとコミュニティとの関わり方
http://www.4gamer.net/games/283/G028399/20150801001/
Street Fighter 5 looks to be the the most user-friendly Street Fighter ever
http://www.eventhubs.com/news/2015/aug/09/street-fighter-5-looks-be-most-user-friendly-street-fighter-ever/
4gamerにEVO2015でコンボフィーンドことPeter Rosas氏と、Matt Dahlgren氏のインタビュー記事が掲載されています。eventhubsにも似たような記事がありますが、ストリートファイターVというゲームがいかに格ゲーをより多くの人にもらうために作られているかが分かります。
以下のような内容が語られているので、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
・スト5のアップデートにFree-to-Play要素を入れる理由
・難しい目押し、しゃがみグラップ、仕込み入力をなくした意図
・VトリガーとVスキルというキャラ固有のシステムを用意した理由
コンボフィーンド『(共通システムだと不公平感を与えるから?)ユンみたいにね(笑い)』
・欧州では春麗とキャミィは綺麗になったという意見が多い
・コンボフィーンドの役割『ガチ勢からのフィードバックをまとめること』etc.
・日本と北米のゲームに対する姿勢の違い
北米は”ゲームを楽しむこと”、日本は”システムを理解すること”
『システムを勉強するのは面倒くさい。実際に戦って強くなろうという考え』
・中級者は自分が勝つことが楽しい『俺のキャラをもっと強くしてくれという声が多かった』
・キャラ調整の方針、元の弱体化の理由
コメント
コメント一覧
ああ,ケンは非常に良い例ですね。彼はリュウと異なるキャラクターを目指し,大きくデザインが変更されています。実は,彼のデザインについてはほかにも理由があるのですが……これは明かせるときが来たらお答えしたいと思います(笑)。
これは「洗脳されたケン」再登場あるか?
文句言ってないで
仕事しろよニート共
重度
こりゃブサ5確定か
不買運動起こすレベル
????????
意味不
地域色は強くしていくらしいぞ
だとしたら嬉しい
問題なのは中身がスカスカでキャラコロ合戦になりそうなところだろ
ウル4よりましだろ
日本人は買わなくていいよw eスポーツに日本人邪魔でしょw LOLのやDota2目指すなら日本人捨てろ
日本人は買わなくていいよw eスポーツに日本人邪魔でしょw LOLのやDota2目指すなら日本人捨てろ
日本人は買わなくていいよw eスポーツに日本人邪魔でしょw LOLのやDota2目指すなら日本人捨てろ
日本人は買わなくていいよw eスポーツに日本人邪魔でしょw LOLのやDota2目指すなら日本人捨てろ
日本人は買わなくていいよw eスポーツに日本人邪魔でしょw LOLのやDota2目指すなら日本人捨てろ
アメリカのゲーマーが全員ブス専なのを子供の頃から感じていたから
いつもストリートファイターが日本のゲームでよかったと思っていたんだ
海外のゲームが日本で売れない一因なんだよね海外のゲームはヒロインが全員ブス
今回はアメリカが製作総指揮ということでブサイクファイター5が確定してしまったね
カプコンUSAのデザイナーも残念ながらブス専だった
キャミィもブス!春麗もブス!あと何人のブスが出てくるのかわからないけれど
そのたびに僕は非常に残念な気持ちになるだろう
怖いのは海外「近づくの難しいからワープあればいいな」って多々あった事あるからそういうのはフィードバックしないで下さいよ。
・winボタンを付ける気は無い
・ウル4は1キャラで倒せる
・ユン使いが近づくのが難しいと言っていたのでEX絶唱強化した
・何がキャラを強くして、何がキャラを弱くするかは分かってる(何もわかってない)
調整に関しても変えて戻してのしょうもない変更ばかり
こいつを降ろさない限りⅤは発売前から終わり確定
よくやった
ふざけんなやこのカス
そこに近づけていかないってことは外人格ゲーマーってブス好きが多いのかもね
ウメちゃんが言ってたようにどうせ日本じゃ大して売れないんだろうし
ブサイクにして海外で売れるならそれはそれで構わないけどさ
ほほお
絶対にだ
綾野杉山は話にならんし、開発ブログ再開してくれ~
コンフィの発言力がどこまでデカいのかわからんけど
どれだけ日本の開発者がいい提案をしても
そうなんだよね、でもさぁ~ですべてひっくり返される可能性があるんだよなぁ
ブサイクとか批判ばかりしてるやつはこれでも見ろ。
これを見てブサイク言うならおかしいわ。普通にありじゃん。
これマァジで言ってんの?
日本人と美意識が違うってレベルじゃねぇぞ…ブス専民族かよ
そんな人達に美意識任せちゃダメだって、怒ってる奴らはアニメでも見とけよ、今日もホストみたいな男が剣振り回して、美少女が超音波みたいな声を上げて園児気取りしてるぞ。これをストシリーズでやれってか?センスねーんだよ巣に帰れ
まず前提として,特定の選手の活躍が,バランス調整に直接影響を及ぼすことはありません。
ウメ殺意いなかったら体力下げなかったでしょ
そんなに不細工好きならモーコンやれ
オタッキーシコ専アニメもオワ闘ゲームもくだらなさじゃ変わらんぞw
春麗とキャミィが綺麗になったてどういうことや
もうほんまお前ら外人はセンス悪いんやし人間のグラフィックとかデザインに関わんなや
日本のアニメが世界中で放映されてるぐらいなんやからその辺は日本に任しとけやクソ無能
ストⅤに始まったことやないからなこれ
そこは勘違いしちゃいけない
>北米は”ゲームを楽しむこと”、日本は”システムを理解すること”
>『システムを勉強するのは面倒くさい。実際に戦って強くなろうという考え』
これに関しては、完全に推測だけで言っているようにしか聞こえない
商品展開力オワコン過ぎ!
ヤバない!?
都合の良い意見だけ抽出して納得してるんじゃねーぞ
よりウケる人数が多い方に傾くんじゃない?多数決ですわ
我慢して遊んでくれてた海外勢ありがとー
俺は見た目より動きをかっこ良くしていって欲しいかな
ホントに日本と欧州で美的感覚に差があるのかね?コン君?
日本のゲームコミュニティーと欧州のゲームコミュニティーの違いじゃないの
アニオタみたいな奴以外は文句言ってないよ実際
大嘘こいてんじゃねーよ重度フィーンド
ハリウッドの実写映画風やディズニーピクサー風のほうがいいに決まってる
日本人の俺ですらそう思うんだから外人にとっちゃ当たり前のこと
重度
世界でも一番人気の格ゲーだから、スト4シリーズのキャラデザは海外からも好評だと思ってたよ
日本人みたいにシステム考えるゲームはメンドーだからってくっそ浅いゲームに仕上げるのだけはやめてくれよな。
リュウがゴリラに見える!とかギルティー見習え!とかw
ブサイクかよってあると思う
デフォルメがなってねえよな
だからエレナはそのままだしボムはヤバイしコパEXパトリが繋がりやすくなったわけだ
きれっそう
日本で生まれた、日本人が作った文化だろ
カプコンもSNKもな
何で既存キャラに手を入れるんだよ
ゴミよりはマシって言われてるだけ
ゲームの深さ・面白さは今の俺たちにはわからん。
初度売上はあまり意味ないな、面白くしてくれ
黙ってアルカプの続編作れよカスコン
誰が買うんだよこんなブサイクだらけの格闘ゲーム
かわいいもかっこいいもねーじゃねーか
ドンブリでもかぶってろコンボフィーンド
おまえのオナニーでストリートファイター終わらせるつもりかたわけ
テイラースウィフトとかわざとケバい化粧してオバさん臭くしてるじゃんw
なんで?
ナチュメの方が絶対カワイイのに!
最近はアリアナグランデみたいな美少女もちょくちょく出てきてるけどさ
モーコン見て思うが外人の作るキャラはもさすぎて無理
キャラグラだけは日本人がやってほしかった
もう少しコミカルな感じをだして欲しかった・・・萌え要素とかまでいくとアレだけどさ・・・
大体がワールドスタンダードから逸れてるでしょ日本って。海に阻まれた島国だからしょうがないけど
キャラデザインも評判いいぞ、ブサイクになったって言ってるのはごく一部のアニオタロリコンが騒いでるだけだから気にしないで欲しいな。
アニメのキャラを嫁とか言ってる気持ち悪い奴らの言う事なんざ無視してくれ。
今までいたキャラをブスにするのなら他のゲームでやってくれよ
もう別タイトルで作れや重度
オリジナルだと自信が無いからストⅤと騙ってるだけ
新キャラは鉄拳で見たような奴だしあかんわオワⅤ
日本人って文句ばっかり言ってやらない人多いし、
だから売れる海外の需要にこたえるようになるんだよ・・・
使ってるのは日本人ばっかり、外人には胴着系不人気だから減らせ。