

【ストV AE】ウメハラインタビュー2019「人は結局好きなことを我慢できない」
ウメハラ選手のインタビュー記事が、ファミ通AppVSに掲載されています。
今シーズンのカプコンプロツアーから、昨今のeスポーツ業界など様々な事を語っています。
ウメハラ選手は、ビジネスとしてeスポーツを進めていく中で、プレイヤーを大事にすることだけは絶対におさえておかなければいけないとコメントしています。
・CPT2019はカプコンカップに出場できない危機感があった。
・ベテランは時代の流れに取り残されないように変化しないといけない。
・最近は「一般的な価値観」を意識するようにしている。
・若手には自信が足りない。
・今の時代、どの道を選んでも将来の安定は保証されてない。それなら早いうちから始めた方が成功する可能性がある。
・「プレイヤーを大事にすること」だけは、業界が押さえておくべきだと考えている。
・eスポーツが発展する中で、プレイヤーがおざなりになると歪が出来てくる。自分がプレイヤーだから大事にして欲しいとかではなく、業界を引っ張る立場から見て「それではうまくいかないよ」と思う。
など、様々なことを語っています。
They say they got bored with the game.
— FGC Quotes (@FGCquotes) September 14, 2019
This is not true.
They got bored with not improving.
What they did yesterday is no different than what they did today. And they blamed the game.
~ @daigothebeast #FGCquotes @HiFightTH #FGC pic.twitter.com/nPMH6szPl9
コメント
コメント一覧
プレイヤーを大切にするも何も大失敗してんじゃん。
プレイヤーを大切にした所でどうにもならんレベルの失敗だぞ。
何か変える気もないだろうが
カプコンが企業戦略として大金出してるだけだよな?
しかも失敗している。
プレイヤーなんて所詮eスポーツ(金儲け)の駒くらいにしか思われてないよw
プレイヤーを大事にするどころか、全てが大失敗だからCPT止めたいとかそんな感じでしかないよなw
「もしくは大貫に全額あげてみたとかwそういう遊びもアリだよね」
これが業界を引っ張る立場の人間の発言なのか?
その立場を自称するにはあまりにも浅はか
視聴者三桁の求心力を失ったデブに業界は引っ張れないだろ
ウメハラでもってただけ
今話題のテコンドー協会と一緒ですわ
メーカーの犬に成り下がるしかないんだな
哀れ
ちゃんと答えてんだろどこ見てんだ
鶏頭
あんまウメちゃんの手を煩わせんなよなあ
個人配信デビュー回は視聴者3万人を記録し、その後も何やっても3~5000人は必ず見てたウメちゃん配信も
今じゃラジオやっても1000人超えず、自宅でTEPPENやれば500人という体たらく
「お前らがどうやって崩すんだよ俺様のこの大帝国を!」
「たとえふーどみたいなチビスケとはつめみたいな小娘がここでセッ〇スし始めようが俺の牙城は崩れねえよ!(笑)」
・安定期ウメちゃん
ふーど「俺らでグラブル盛り上げていきましょうよ」
ウメ「俺達がやればみんなやるでしょw」
ふーど「いや俺はそうは思わないっすね」
ウメ「あ、そりゃお前はそうだよなw お前は関係ないよなw」
ふーど「……」
ウメ「お前がやります プレイヤー50人増える
俺がやります 1000人増えます」
ふーど「………」
ウメ「ままま聞けよ、でも俺がやりますでお前もやりますにしたらお前の50人が200人になるよ、相乗効果」
ふーど「…それはそうかもしんないけど本人が言うことじゃないですよね」
ヌメ「ビースTVはなんでもダイレクトだから」
本人の問題なのかプロデュース下手すぎただけなのか
(ガンストの時もギリだったけど)
幻想や都市伝説のレベルに達することで地位築いたような人が
さすがにソシャゲアプリの宣伝に駆り出されるのはなぁ
今んとこウメハラときどボンちゃんマゴ、あとは有名海外勢ぐらいじゃね
あ、あとはジョビンとかかw
なんかこう他プレイヤーは発信力が弱いよね
JeSUの豚犬が偉そうに語るなよ
最近のプレイヤーはゲームが好きじゃない感じがして仕方がない
それとこいつピクミンと零はやる気がなくて捨てたのかね?
寝坊して飛行機乗り遅れたのを揉み消すために
あんな基地外ムーブしてくるんだぞ
TEPPEN自宅配信(視聴者500人)にて
「まーでもいいよもう」
「家で配信する機会たぶんもうそんな無いから俺」
「もっと精力的にいくから」
「今日で最後よこんな…パチン,パチン,パチン しょぼくれた配信は…パチン,パチン,パチン」
「自宅配信なんかやってられっかよ……パチン,パチン,パチン,パチン,パチン」
「おい何枚くんだこれ!…パチン,パチン,パチン」※TEPPENに切れる
「いや散歩パチン配信パチンつーかね パチン,パチン,パチン」
「散歩配信とかじゃなくてパチン、パチン パチンもっと企画ありきの配信するからねパチン俺 パチン,パチン,パチン,パチン」
「心入れ替えました」
「期待していいよけっこうマジだから」https://video.twimg.com/ext_tw_video/1179627721070006272/pu/vid/634x360/JHHgVzaHR4QezIHD.mp4
TGS賞金問題への反応も「ももち誰?」って感じで
結局話題持続性がないから、議論も十分されないまま皆飽きちゃったしな
ああいうのは「ウメハラ」がやってこそだったな
誰か教えてくれよァジでw
言葉選びが適切ってか誰にでも自分が思ってることが伝わる、納得出来てイイよね
シレっとアンチ煽ってるとこもすこここw
だいこくやストーム久保が幸せになる世界はウメちゃんでも守備範囲外だろ
ウメハラさんはJeSUさんと随分仲が良いんですねぇ
言葉以外で見せてほしい
ウメハラ人気目当てで擦り寄ってきた不人気のつまらん奴
こういう奴は淘汰されていって欲しいね
こくじんから絶縁されコサク達若手からも見放され居場所を失い
就職への道を選んだそうですw
事実だし
sakoももちマゴのライバル営業は痛々しい
ウメの許可取ったの?
まあ結局自分のポジションをハッキリ明確にしなかったからなあ
よく分からんやつだったなあ
そうすればプレイヤーを変に囲い込む必要はなくなり
メーカーも開発のみに集中できるようになる
つっまんねー出来損ないのつくりかけクソゲーに高額賞金出してプロゲーマー釣って
プロゲーマーがやってるから流行ってる詐欺やめろ!
これもスト5の初期動画とかと比べると全然違うもんな
息の長いゲームだとこういうのがおもしろい
>「人は結局好きなことを我慢できない」
めちゃイイこと言うよなあ
ここらへんのワードおもしろいよね
話も今までとこれからの業界について綺麗にまとまってた
「これからプロゲーマーになりたい」という人たちへ何かアドバイスはありますか?
ウメハラ 昨今のesports業界の盛り上がりを見て、「ゲームで食べていきたい」という
思う子は増えていると思うんですよ。
え?
カプコンから金貰って
TEPPENというつまらないゲームを
配信し続ける事なのかw
はぁ口だけおじさんになってしまったよな
そりゃ視聴者数激減するわ
恩人裏切ったり財布から金抜いても大事にするってわけじゃねーよ?
言わんとわからん??
こっちのが読み応えあるじゃん
【ときど・ボンちゃん】格ゲー喫茶ハメじゅん【第1回】
再生数伸びてんなあ
この高評価率見てるとココの意見ってなーんかごく少数なんだなって思ってしまうなw
まず自分のイメージ大事にして欲しかったよね
業界のため思うなら
てか写真絶対ウメちゃんじゃないでしょ
かっこつけてるのか知らんが常にやる気ないように振舞ってるようなやつにスポンサーなんぞつくわけないからな
大事にされたいならそれ相応の振舞いができないと消えるだけ
ラジオやり始めたけど
カプコンの犬してお金貰ってゲーム配信とか
しちゃう人になったウメハラはもうね
有象無象のYou Tuberと何が違うのよ
プロゲーマー(非格闘ゲーマー)でしょ
シャドバ、スプラ、パワプロ、ウイイレとか、国内でリーグ戦やってるようなタイトルは意外とあるしな
個人的には吉野家すき家が来て欲しいなw
これほんとに言ってたんかい..
切り取ってるから流れとかわからんけど😢
高額賞金(メーカー自身の持ち出し)
これじゃあ、他の盛り上がってる競技に肩ならべたことにはならんしな
「食べていけるなら(格ゲー)やってもいい」だぞ
純粋な人気タイトルと比べるのやめな?
プロゲーマーなんて全員いなくなればもっとゲームは楽しめると思うね
ももちは高額賞金どうこうよりゲームは楽しむものと言ってる分好感が持てる
お前のコメは軽度臭するけど
実際二行目みたいな意見は一定数ある
対人厨なんて言葉もあるしな
空港炎上事件見ても、行為そのものへの批判より、eスポゴリ押ししすぎて煙たがられだしてるの感じたわ
「カジュアル含めた全プレイヤー」なのかで変わるよな
例えば調整が無かったことも
前者なら、調整で使用キャラが弱くなってCPTへの影響が少ないという面も少なからずあるかもしれないけど
後者なら、ゲームの質の改善を放棄してるように見えるし
で、ウメちゃんはガフロ、コサク、だいこくを守ったか?
折笠さんも切り捨てただろ、折笠さんのあの感じは円満別れとかではけしてなかったぞ
ウメちゃんが守ったのは「女だから!!」という理由1つのみで はつめ を無理矢理擁護した位じゃねーかよ
ウメちゃんはもう業界のガンでしかないよ
もう尊敬出来ない、あまりにも自分の発言の影響力を考えて無さすぎる
むしろウメちゃんはやらかす直前までは
「あいつの何が悪いのかわからない」とヘイトコメントに向かって言い続けてくれてたのに
ばれないと確信すると平気で嘘をつくような事をやっていたらしい
まあ絶縁に至るまでには色々な蓄積があったんだろうよ
他はコメント引用しないのにウメハラだけはする
筆者最近米稼ぎ露骨に必死すぎて笑うわ。生活困りすぎだろ
一応言っとくが担ぐ神輿は薄っぺらときどじゃ無理だぞ他探せよ
あいつがスポンサード無理と言われるようなこと何か一つでもしたか?
どうせ憶測だろ
りゅうせいや久保にもスポンサーついてる業界だぞ
まあスポンサードって月五万でもスポンサードだからなw
文句言ってんだろどこ見てんだ
だーれもやってない
もうプレイヤーじゃないからセーフ
革命家気取りのjesuアンチは自分がパヨチンという事実には気付いてない様子w
もんじゃの不人気を考えたら、彼の今後の人生にとっては正解だよ
だいこくは完全な自業自得だしむしろここまで皆関わってくれたり赤星さんに返しきれん恩を貰ったのにあんな裏切りやって
格ゲー界はひっそりだけゲームやっていくって言ってたのに普通に毎週勝ちたがりトナメ出ようとしてるし何をしても中途半端
こんなんにスポンサーついたらクレームしか来ないわ
そもそも未だにスポンサーどころかチームすら所属できてない時点でお察し
今までのウメちゃんのだいこくへの発現知らんようだな...
ウメちゃんは本当に口だけだなぁ...
で、ウメちゃんはガフロ、コサク、だいこくを守ったか?
折笠さんも切り捨てただろ、折笠さんのあの感じは円満別れとかではけしてなかったぞ
94. チゲより強い名無しさん 2019年10月09日 21:34 ID:k33zkFB40
>>52
だいこくは完全な自業自得だしむしろここまで皆関わってくれたり赤星さんに返しきれん恩を貰ったのにあんな裏切りやって
k33zkFB40
こいつ他にもコロコロ立場変えて煽ってるしてるみたいだけど何がしたいの?
だ○こくの話が大好きなことだけはわかるよ?
まぁほとんどの大学生がしてることではあるんだろうけど、わざわざSNSに飲酒画像載せて翌日黙って削除してたの見ると公に出てスポンサー製品を宣伝するプロには向いてないわな。
だいこくは香りを楽しむもの
噛んでも何の味もしないって言ってたのが凄く的確だなと思ったわw
あの人ってネット上とかリスナーのコメントから
適当に耳障りの良い言葉を拾い集めてるだけで
自分の意見を何も持って無いのな
口だけおじさんじゃなくて、結果を出して目の前の賞金拒否してヤフーニュースにまでこぎ着けたんだから大成功だろ。議論は進んで、JeSUからライセンスは形骸化したってコメントまで引き出したんだから有能だわ。問題は周りのプロが一向に何のアクションも起こさないどころか、形骸化ライセンスを死守しようとしてることでしょ。
梅原氏「プレイヤーを大事に」
説得力がないよ…どうしても…
チゲおじ悪意あるでしょ
いなくなってほしい
おプロ様
勝ちたがりトナメの件は初めて聞いたなあ
個人的には格ゲーチェッカーに乗せられるのを辞退しないのダサイと思うわ
せんとすはその辺のけじめがしっかりしてたよな
説得力無いよ
いや、ダイコクだろこいつ
忘れてるかもしれんが正式なJeSUプロだし。
チェッカーが勝手に配信リストから除名とかマジで出すぎた話。
トパンガはかなり大事にしてるでしょ
マゴさんにあんだけ支援してるんだから
"身内"プレイヤーは大事にしてるな、確かに
ポイズン排除でサガット!
https://i.imgur.com/G3XFths.jpg
来年はかりんナーフからのサガット強化だな。間違いない
んでラシードは据え置き
だいこくが好みそうな素敵な言い訳だね
今度格ゲーチェッカーの事について問い詰められると
アナタが書いたものと同じ回答が返ってきそうだw
既に結構強いルシアが強化されそうでイカも嬉しいだろ
もうキャラ叩きすんなよ
やっていて面白いかではなく、あれだけ見栄えの良い格ゲーは無い。
スト2、3、5、他のカプコンゲー全部がもんじゃと言っていい。
3もウメハラが一回だけ神プレイしただけで、基本もんじゃレベル。
都内のコンビニで働いた方が自給換算したら得だろw
いや何が言いたいか分からん
病気?
2も3も今見ても面白いよ
ゲロなのはもんじゃだけ
プレイしているメイン層が小学生~高校生だしな。
ももちDISってるだけだwガイジwww
こらっどんちゃん!
cyberZの申し立てで消えたFightingGameReseachChannelはそんな恨み言残さなかったぞ?
成仏しなさい!
いや、ももちっていうバカはどうやって生きていくつもりなのかなっと思ってなw
どんちゃんねるなんか今更どうでもいいわw
普通にウメハラのチャンネルの動画見ているしw
所詮、ウメハラあってこそのストリートファイター。
ときどですら空気。
どんちゃんが勝手にアップしたウメちゃんの変顔サムネ動画がオススメに出なくなったのマジで嬉しいよ
まあ、お前はガイジだからそう思っとけばいいんじゃね。
所詮、プロゲーマーの需要なんてなくて全てはウメハラの需要だからw
他のゲーマーは全員消えるw
ウメハラの株はどう足掻いても下がり続けるんだよなぁ…
んっ!ヌメちゃん!!
いや、ウメハラあっての業界だったのにウメハラでさえ終わりかけてるって話だ。
他の空気ゲーマーは言わずもがな。
ただまあもうウメハラも終わるけどw
ザリガニ釣って3000集まるんだぜ?
>>7 >>13 >>17 >>23 >>87 >>119 >>120 >>123 >>126 >>127 >>130 >>131 >>133 >>135 >>136 >>137
全て同一人物
んっ!ゲェジ!!
twichなんて3000人集めても、全然金にならんw
おやすみw
もうちょいサラっとしようよ・・・。
いい大人なんだからさ・・・。
定着したな
>「プレイヤーを大事にすること」だけは、業界が押さえておくべきだと考えている。
浜村ヒゲ「嫌です。使い捨てます。」
ウメちゃんからの立場と俺からの立場を同じに考えちゃうガイジかお前?www
久保は最近やっとギリ生活出来る位は貰えるようになったって言ってたぞ
インタビュアーはそういう意味で聞いたんじゃないぞw
プロ格闘ゲーマーであるウメハラに他のジャンルの話をしても仕方ないだろ
自演失敗が見つかって発狂しちゃったのか
スマブラ 好きな奴がまだ残ってるだけだろ つまんねー奴だからどんどん消えてくよ
>ゲームがリセットされました。
>もんじゃstart!
>eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee-spoooooooooooooooooooooorts!!!!!!!!!!!
>主人公ウメハラLV.1はもんじゃに全てをかけた!
>それから4年の月日が流れた…。
>うめはらさんはTEPPENで過疎配信やってるだけのゲーム配信おじさんになった。
>んっBAD END!
>continue? 9 8 7 6 5 4 3 2 1…
分かるよ
後で覗いて反応あるとなんか嬉しくなるんだよね?
もうかつての求心力はない
格ゲーが表舞台に出て一般層、いわゆる陽キャ組が入り込んできた人数のほうが
古来からのアングラ格ゲー勢の総数より圧倒的に多いからね
ざっと見て20000人以上は入ってきてると思う
休日のCPTで多い時だと10000人超える時もあったから
その約半分、この一般層の多くが高評価組でしょうね
古来からの格ゲー民、アンチEスポーツ組、ウメスレ勢は多くても3000人くらい
そしてこの3000人も大人になって陰キャを卒業し
高評価組へと流れていった人も大勢いるでしょうな
ちゃんと筋トレしてスタイルを気にしてた時期もあったのに自ら業界の顔って意識ありながらぶくぶく膨れてメディアにも出づらくなり自堕落なアル中おじさんの姿を配信で晒しつづけたのは失態にも程がある
一番駄目なのはアル中デブ状態から長らく復帰できなかったウメハラ本人だけど
すぐ横にいながらウメハラを堕落させ続けたチキンら~めんと折笠まじで恨むわ
正直競技者としてのウメにはスト6以降に期待するしかない
格ゲー界不世出の至宝ウメハラの選手生命を無駄に削っただけのもんじゃは本当に暗黒時代だった
何かここまで来ると適当にコロコロ変わる意見言ってるんじゃなくて
もっと邪悪なものを感じるね
せめてちゃんと結果出してるプロの足引っ張るのだけはやめろ
チェッカーにまだだいこく載ってるのか
自分がたまたま見た勝ちたがりには2回もトナメに参加してるの見かけたよ
一番大切にしないといけないのってファンだからな
勿論選手も大切だよ、でもファンとプレイヤーで
二者択一になった場合には10:0でファンを取れないようじゃ
まだまだスト5はeスポーツとして未熟ってよく分かるわ
スト5のプロ達はまだまだ強豪プレイヤーとしての認識が強くて
ハッキリ言って他のスポーツ選手比べても甘ちゃんなんだよ
本当にそう思うわ
ウメちゃんは政治的なしがらみとか嫌いだろうし立ち回りも上手くはないだろうけど頑張って欲しかったな
周りに対等な大人がいればまた違ってたのかもなぁ…格ゲープレイヤーだとどうしても上の存在になっちゃうからね、なかなか意見しづらいのも分かるんだよなぁ
ただの雑魚なんだから誰も見向き
しないでしょ
強くない奴の言葉に何も感じないわ
あのーこれって
35万貰えないってことですかね...
Jesu先生...?
発行代25万???
https://twitter.com/keronokero/status/1181938374300422144
jesuさんまた炎上案件?
他所と比べれば大会運営スムーズだしそもそも大会開いてくれてるんだから十分プレイヤー大事にしてるでしょ。
人の足引っ張るのが得意な頭韓国人の動画勢にはわからんだろうけど。
海外のストリーマーだと月に250くらいのサブスクとドネートで生活してる人の視聴数が100前後
3000人見てるなら相当金になるよ。寄付文化が根付けば
ある程度病院臭醸しながらも一理あるコメントが多かったのに
ちょっと前のチゲ速に戻ってほしいお
プレイヤー大事にしろってのは動画勢に対して言ってる様に見えるね
かつてのカリスマも無く叩かれまくりの視聴者減りまくりでウメちゃんも病んでるんだろう
具体的に言うとevoとかでプール突破ごとに賞金出せ
賞金総額を増やすんじゃなくて分けて薄く広く配れ
強い弱いは多分もう関係ない
ていうか、ももちは普通に会社経営者でチームのオーナーだからねw
配信だけで食ってる訳じゃないから
3000は凄いけども
もんじゃは二度死ぬ。
シコハゲがJeSUに完堕ちした時に一回死んだんだよ。
そしてももちの志が潰えた時にもう一度死んで本当に終わりになる。
レイシストが何言っても駄目だよ
香港デモ 49歳負傷
ビルボードの話する?
でもJeSUが「り地域」要素だらけなのは事実だからね・・・。
日本人を貶めて「り地域」を擁護する人たちがパヨクだったはずなんだけど・・・。
そうだよね・・・。
文体真似して幻影陣してるってことにする人とかもいて怖いよね・・・。
憧れの存在に勝手なイメージ作って依存しちゃうのはわかるんだけれどシコハゲがJeSUに完堕ちするのを読めてなかったのは浅いと思うよ。
だって囲っておくと業界人に同調圧力が一番働く存在なんだから。
JeSUからしたら座談会でシコハゲも賛同してますって戦略してくるよね。
アスリートファーストでしょ
>>179
文体じゃなくて君のは半コテ行為
半コテ(はんこて)とは、匿名掲示板に書き込むユーザーのうち、デフォルトの名前(名無しさん)を使用しながらも、その思想・主張・言葉遣いなどで半ばコテハンのように特定されてしまうユーザーのことである。
半コテ - Vikipedia
チゲ速の変化だってシコハゲの個人配信の視聴者が減りだしてるのと無関係じゃないと思うよ。
ももちが余りにも不遇だ・・・
でも別の人が俺であるように見せかけるには文体の真似をしないといけないからね。
それ見た他の人が俺が幻影陣してるって思ったりしちゃってるからね。
原因は俺が半コテ行為してるからって理屈はちょっと違うんじゃないかな・・・。
マイナースポーツやボクシングだとトップが副業しながらって珍しい形じゃないけれど選手に生業にさせるためって出てきた組織のせいで本業で報酬もらえなくなるっておかしいよね・・・。
言ってることとやってること逆じゃん
もはやこの顔がデフォルトになりつつあるけどな
てか配信で作画いいだの悪いだの言われまくってる時点でな…
コミュニティを発展させることが今後につながる
↓
親との関係と似てて親と結婚することはできない
育ててもらった恩はあるけど、一緒に先へ進むことは難しい
そこは割り切って別の相手と先へ進む
自分がストッパーになる
↓
若手の未来の為に足を引っ張るような真似はやめろ
情報の平均化
情報はオープンにしていく
↓
プロが集まる対戦部屋へ通う
プロ達で情報の共有
賞金をモチベーションにするのは良くないと挑んだCCでの
CC準優勝賞金を寄付
↓
賞金総額5000万円 がんばって!
あんたほんとかっこ悪いよ
まずは自分の人生の心配しな
昔のEVOぐらいでよかった
ストーリーファイターシリーズしか高額稼げないからそいつらしかほとんどフューチャーされず、身内ばかりのクソ大会
つまらんゲームでバラエティを身内で繰り広げ、私服を肥やす日々
そら廃れますわ
数年後ウメハラの隣にいるのは誰なんだろうね
案外だいこくなのかもしれんね
なんでプロに合わせて一年調整もしない現状に意見とか言わないの?ほとんどが一般のプレイヤーが楽しむものなのに、冷遇されてるキャラ使う人の事とか見てもいないじゃん。少しバランス崩れても、どんどん調整入れていろんな人が楽しめるように声にしていくのが、業界引っ張っていく人間のすることだろ。なに自分の延命にだけ必死になってんだよ。
パチンて何?
今のウメちゃんだとプレイヤー(プロ、セミプロ)のことのように思えるのがね
それだけウメちゃんのセルフプランディングが落ちてるってことだろうな
優勝どころかTOP8にもからめないんじゃなあ
格ゲー業界盛り上げるにはウメハラ自身が圧倒的に強くなることだって自覚がないのかもしれんね
弱いウメハラなんか誰も興味持てんし、ウメハラきっかけで興味持った格ゲーからも興味失うだろう
他の人間じゃいくら強くてもダメなんだよなあ
これな
SNK案件見てサブスクやめたわ
ドネコロとかカラオケみたいな独自企画やってれば多少面白くなくても人保てただろうに
それとも”プロ””ゲーマー”ですか???
重度な信者すらリスペクトしようと思わなくなったウメハラw
マゴが辞めたらトパンガ自体ガラッと雰囲気変わっちまうぞ
一般人になってひっそり格ゲーやるって自分で言ってたけどあれは何だったんだ?
スト5ってゲームの終わってる感がやべえ。
せんとすは捨てた結果配信視聴者50人にも満たないガチオワコンになった。あの性格で手に職もなくマジでこれからどおするんだろ。あいつも自業自得だけど。
タワマン妻子持ち23時間ゲームやっても許される。悔しいか?
大会後の配信でかろうじて35、600だからな
ただおっさんが駄弁ってるの2時間もみたくないよ
いい加減飽きてるから
コイツを露骨に贔屓しだしてからウメハラ見なくなった
だってプレイヤーじゃないじゃん。
動画泥棒じゃん。
説得力皆無
サイゲがあるうちは大丈夫かな。
えいたはいいタイミングで転身できたね。
なんかスマブラ勢の中には格ゲー勢が興味持ってくれて嬉しいってやつ結構いるみたいで
この間のももちが連れてきたtakeraってやつの配信にも格ゲー勢見に行ったみたいですごい喜んでた
ももちにしてもあばだんごのボスとか言われてて、最初すぐやめると思われてたけど長時間配信何度もやってるのみて頭おかしいおもしろ格ゲーおじさんとして認識されてるみたいでスマブラ勢も見るようになった
HPのプレイヤー更新あらず?半年ぐらい名前が無いプレイヤーが多数…
↓
KYAMEI/沖縄@KYAMEI_OKINAWA 10月10日
Jesuさん、めっちゃ連絡してるけど連絡無いんや。。
ももちと違って全く話題にもしてもらえないプレイヤーもたくさんいるっぽいから
ウメちゃんが助けてあげれば少なくとも株は上がると思う
お願いします
これで"ちゃんと"答えてるように見えるなら目が腐ってんだな
ライセンス返却も本当にやるならともかく口だけだからな
ももち知らないなんてのは格ゲー知らない人だし
ももち知らない人の大半はウメハラも知らない
知ってても名前だけで影響力なんてない
もんじゃを大事にしろってのはいくらなんでも無理だろ
続けてるだけで拷問みたいなもんなのに
自分でも書いてて無理があるのわかるだろ?
どぐらとウメハラは浜村とメシ食って"お話"する仲だからな
もうどうしようもない
自分が"臭ってる"の、気付きな?
もっとアタマ使え
いつもの人さぁ
せめてもうちょっと隠しなよ
そんなのがコネでプロになる世界があっちゃいけないよなぁ
JeSUの人ってこんな汚い言葉使うんだね
リアル立ち回りに関しては最悪の実績ばかりだな
ゲームと金も台本あっただろうし
まぁby春の示唆、未成年喫煙、高校生以下禁止の店で店長とゴニョゴニョして働くとか色々明らかになってるはつめですら肉弾営業で怪しげな会社からスポンサー付いたからな
KSKはグラブルβやったり剣聖までサムスピやり込んでたのに何故か勝手にチェッカーから外されたって言ってたな
スパ2Xも3rdもめちゃくちゃ面白いんだが
なんかストレス溜まってて嫌いなものを叩きたくて必死なのが伝わってきてつれえよ
もっと上手く生きて
JeSUの工作員が混ざってきただけだろ
全く魅力を感じなくなった
このゲームかなり早い段階で皆冷めたけど今まで居たプロ達が居たから大会とか観てるっ人が殆どだろ
このゲームからプロが全員居なくなったら確実にツアーすら無くなるレベルで衰退してたぞアホ
ほんとそれな...
心配しなくても130みたいな惨めな人生歩まないだろうしね
プロ野球選手会みたいなプレイヤーの組織作れよ
ファミ通でそんなの語ってもなんの意味もねえだろw
ツアーなんてカプコンが無駄金出してやった失敗に過ぎないだろ。
カプコンが金だけかかってムダだから、もう辞める発言しているぞw
一方タイ先生は格ゲーやっててもチェッカーから外されるという
いやプレイヤーの配信見ないようなら大会も見ないよ
結局プレイヤーの技術や魅力が全てなんだから
えいたもそうだけど明確に違う界隈から客を引っ張ってくるのは大事だよな
大半は一時的なものだとしても数%でも格ゲーに興味持ってくれたら儲けもの
えいたは他の業界から引っ張ってきているんじゃなくて、自分が違う業界にいって成功しただけ。
ハイタニ「だいこくはアロマ」
スト6も発売されるか分からんし。
sakoおじの為にも黙ってろよ自己顕示欲の塊かよ
One of Android's advantages over the competition has always been customization. From third party launchers to
manufacturer skins and even complete freedom over the homescree… https://voip-best.com/
遅い遅い
言ってたおじさんだから何ともね・・・
立場が違えば全く意見違いそうだから全然響かないやw
勝ちたがりとセットでずっと見てるやつやばいよなあ
でも肛門縛りなのか企画も減ったからね。
もんじゃがつまらないのもあって自然と見なくなっていった人が多いんじゃないかな。
ゲーム買うのはパンピーなんだからパンピーの方向いてないゲームが売れるわけあらず
OF THE CRIME HE IS TESTIFYING ABOUT.....
If this is true, Dallas PD needs to get out of the way.
Because this story is hard to swallow. As a lawyer,
I've seen criminals do dumb stuff. But this?
Negative. … https://lawyersofficedallastx.com/what-you-need-to-know-about-car-accident-law/
まだか?
それが任天堂が賞金大会に否定的な理由なんだろうね。
メーカーは面白いゲームを作るのが本業のはずだからね。
面白いゲームを提供すればコミュニティは自然と出来上がっていくってスプラやスマブラで証明してるからね。
なんか謙虚と言う単語を1ミリも知らなさそうだな
報道番組やNHKに出ていた時はウメハラってすげえ
大人だと感じだけど、本性はこんなもんなのか
まあ言いたい事は言わせてあげてもいいじゃない
今でもウメハラの試合はなんだかんで見ちゃうし
NHK立花フェイクニュース
来年ももんじゃ継続なら間違いなく終わり
プロ格闘ゲーマーの行く末もみえた
ウメハラ関係なくもんじゃ継続なら終わりだよ
既にレジェンドプレイヤーの選手生命を浪費させまくってかなりオワらせたけど
すごく門外漢っぽいセリフ
結果的にそうなってるならいいじゃん
そもそも最初はプロゲーマーになる為であってYouTuberになりにgamewith入ったわけじゃないし
えーたのファンがストⅤやっているっていう事はないから、結果的にそうなってない。
年だけ食ったけど、どうせ大した人生じゃないんだから一緒だろw
全盛期? 全盛期は小足見てからの時だろ
画面見なくても良いからラジオ動画は作業用には良いかな?位。
プロゲーマーが大量発生したのが悪いな。
昔と違って一人一人のプレー時間が長くなりすぎて、一瞬でゲームの攻略が進んでしまう。
その結果最強キャラがばっかりになってマンネリする。
ウル4が続いていたとしても同じ結果になっていた。
技術がある奴が百人ぐらいで研究したら、激寒展開にしかならない。
そこがリアルスポーツとの大きな違いで、こんなもんに未来はない。
プロゲーマーを大切にする必要なんてない。
そしてカプコンがキャラ調整に失敗してプロゲーマー(笑)がごねる→他の格ゲーやソシャゲに移行する→新規ユーザー増えずの3連コンボ
そもそもスト5とか言う過去最低のゲームいつまでも続けてる時点で格ゲーの事なんて何も考えてないだろ
誰も興味ないもんいつまでも無理やり続けて盛り上がる訳なんて無いし
スト5はプロ格闘ゲーマーのすべてを終わらせてくれたよ
プロ格闘ゲーマーなんて、スト4シリーズにしか必要なかったんや。
on European Union".
Article 3 of the TEU lists the EU economic policies
that ECB should support. These include “a high level of protection and
improvement of the quality of the environment” https://bieapfremp.org/