このエントリーをはてなブックマークに追加
2018-08-14


Daigo's Quest to Build a Street Fighter V Legacy with Cygames BEAST

https://news.unikrn.com/article/daigo-umehara-street-fighter-v-legacy-cygames-beast

「EVO 2018」で13位タイとなったプロゲーマー・ウメハラ選手の記事が、仮想通貨を使ったeスポーツ賭博プラットフォームを運営しているUnikrn.comに掲載されています。

記事の中でウメハラ選手の、以下のようなコメントが掲載されています。
現在のバージョンは超攻撃的なプレイスタイルが報われると思っています。我々は、詳細で複雑なディフェンス指向のプレイの分野で、より訓練されています。
スト5で、あなたが今までに習得したプレイスタイルにこだわりたいのなら苦労するでしょう、私がしたように。私はそれを調整するのに苦労しました。 でも、そういうものです。私は提供されたゲームをプレイするためにここにいます、そして私はできる限りのことをします。
ゲームのシンプルさは、ストリートファイターで伝統的に現れなかった地域のプレイヤーに競争させることを可能にし、それは良いことだと思います。
もし私が批判的だったら、彼ら(カプコン)はより良い調整をすることができました。いくつかのキャラクターのVトリガーは強すぎます。
結局のところ、自分のようなストリートファイターの古参プレイヤーは、そこにお金が関与していない環境で育ったので、何も期待していませんでした。好きだからプレイしていたんです。


この中で、「スト5がシンプルなゲーム性になったおかげで、今まで活躍できなった地域のプレイヤーも戦えるようになった。それは良いことだと思う。」といった内容のコメントが、海外で反響を呼んでいるようです。

カプコンカップ2017優勝者のMenaRD選手もその対象の1人にあたる存在だと思われますが
『日本とアメリカ以外の地域の人達もストリートファイターを真面目にやり始めたからであって、スト5がシンプルなゲームだからではない。複雑なストリートファイターがリリースされても、CPTと同じかそれ以上のインセンティブがあれば、多くの地域の多様性と世界各国のチャンピオンを見ることになるだろう。』と反論しています。

ゲームがシンプルだろうと複雑だろうと、賞金が高額になれば真面目にやり込む人が増えて、世界各国から強豪が誕生する時代になっているということでしょうか。


海外のストリートファイター掲示板でもこのネタが話題になっています。
https://www.reddit.com/r/StreetFighter/comments/971345/interview_daigo_the_simplicity_of_the_game_allows/