

『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』の製品紹介動画が公開されました。
鉄拳7から進化したゲームシステムについて約5分の動画で紹介されています。
ニーナや豪鬼の参戦以外にも、新システム『レイジアタック』やオンライン対戦の『フレンドマッチ』『店舗指定マッチング』などについても触れられています。
また、2月12日(金)~14日(日)のロケテストに向けて、新システムの紹介と技表も公開されています。
http://www.tekken-official.jp/special/pdf/pdf_7fr.pdf
豪鬼については、ストリートファイターシリーズの豪鬼の技と操作性をそのままに鉄拳のシステムと緻密なバランスで融合しているそうです。
おなじみのスーパーコンボゲージを搭載し、EX技も使用可能。
技表を見るとセービングアタックもしっかり継承されており、動画の中で昇龍セビキャンからコンボを決める映像も確認できます。
気になるアーケードでの稼働日は2016年夏予定とのことです。
ちなみに、豪鬼さんはモデルやアニメーションデータとかエフェクトなど元データを使っておらず(貰っていません)。
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2016, 2月 5
あえて鉄拳プロジェクトスタッフがイチから手作りで(本当です)格好良く完全再現しています。https://t.co/tCsKT6zycF
鉄拳7FRは新システム搭載、グラフィックの大幅な向上、店舗同士で固定してのイベントマッチング、フレンド指定マッチングも可能に!更なるキャラ追加アリ
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2016, 2月 5
詳細動画→ https://t.co/tCsKT6zycF
スクリーンショット→ https://t.co/rFikb6RpL1
鉄拳7FRシステム紹介&技表pdfリンク!
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2016, 2月 5
特にロケテスト参加者希望者は是非!
↓https://t.co/jpHbXm72vZ
Akuma has a super meter in Tekken 7: Fated Retribution - New trailer and a bunch of new screenshots show characters in their new outfits
http://www.eventhubs.com/news/2016/feb/05/akuma-has-super-meter-tekken-7-fated-retribution-new-trailer-and-bunch-new-screenshots-show-characters-their-new-outfits/
『鉄拳7FR』最新情報が多数公開!「2016年夏」予定、新要素「レイジアタック」、知り合いとオン対戦も
http://kakuge-checker.com/topic/view/03871/
コメント
コメント一覧
どんだけリスペクトしてくれてる訳?
嫌いじゃないよ?
スト5?バックミラーにも映ってないが
まだ開発全一を見つけてないわけ?
対戦拒否できないネット対戦メインだからこそ出来たって感じだわ
ブーメランレイドもそうだったんだっけか
鉄拳勢は女々しいわ
2D格ゲー原人だけどおもろそう
アケでできるからウル4勢にも触ってほしいなぁ
ジャンプしてリターンとれるゲームじゃないのに波動拳を横移動できない方がクソゲーだろーが
鉄拳のシステムも知らんガキは黙ってろや
エアニースマッシュな
家庭用は来年かなこれは
格ゲー戦国時代・・・ええな
俺は好きだけど
アケ切りたがってたカプコンには真似できませんわ
A ○○○●○●●●●●●ウメハラ 5
●●●●○●○○○○○○かずのこ 7
http://i.imgur.com/akUbQZw.gif
TLA5
●●●●●●● 0 ウメハラ
○○○○○○○ 7 かずのこ
http://i.imgur.com/ZgjTl8Z.gif
CC2015
●●● 0 ウメハラ
○○○ 3 かずのこ
https://www.youtube.com/watch?v=4M9Lu1o8G1k
本家よりカッコよくなっちゃってまあ・・・
鉄拳xストリートファイター用に研究開発されてた成果なんだろうな。
鉄ストはいつでるんですかね…
トキドさん、トキドさんの方からも少しだけ歩み寄ってくれたら僕らトキドさんファンも嬉しいです。
トキドさん・・・
全体的にすごくおもしろそう、特にレイジ関連の調整が絶妙
1つ気になったのは瞬獄殺の減りが微妙ってところくらいか
鉄拳7>>(越えられない壁)>>スト5
グラは綺麗でキャラは個性的とか勝負になってない。
そりゃ世界じゃ鉄拳の方が売れるわ。
こんなん絶対つかうわ
走攻守そろったバランスのとれた最強さが豪鬼はカッコいいんだろうが
なんだこの失敗スーパートランクスは
お前毎回同じこと言ってるな
アケ勢は今のうちにやっとけよ
原田が優秀だからナムコは安泰だわ
剛拳みたい
過去に鉄拳をやっていた頃に、
いかに終わってるゲームか身に染みたんだろう
地味になっただけのオワVとは大違いだ
なんかEVO枠バンナムだけやたら優遇されてない?
と思ったら浮輪と水中メガネで腰砕けになった(笑)
これはやらざるを得ないィィィ~
エボこれ採用されるのか
スト4原人を向かい入れてるってのはすごい
5分のトレモで100円とか金掛かりそう
ぬーん
まだ出てきてない旧キャラ達を差し置いて追加されるのとストーリーに絡んでくるからね
例えばスト5でいきなり殺意の波動にはデビル因子が関係していたとかいう設定が出てきて
仁や一八が参戦したり、新たな四天王として加入するのが新キャラのファンでなく
鉄拳キャラだったらどう思うって話だね
鉄拳に合わせてあるし仕方ないか
デザインがどうとか操作性やシステムがどうのって話じゃないよ?PVって本来やってない人を引き込むためのもんでしょ。
デザインの観点からカプコンにセンスが無いって言ってるんじゃない。PVの出来やらスト5一連のプロモーション活動がほんと下手くそだよカプコン。
こういうこと言う奴に限ってやらねーんだよなぁw
もう鉄スト開発中止したから
ネタを鉄拳にぶち込んできてるんじゃないの
推測の話ではあるが
ボコられても平気な場だしウメちゃんだって最初はボコられてたしな
バーチャーの新作は…もう出ないんだろうな…
鉄ストはまだ開発を続けてるって原田の過去ツイートで言及されている
本家より良いキャラの予感
6ボタンならやってもいいかな
鉄拳7FR vs. ブサ5
10-0
間違いない
同じアンリアルエンジン4使ってどうしてこんな差ができるワケ?
ゲー専の生徒作品と海外トッププロの作品は同じツールやエンジンで作られていますと同じやぞ
使う奴のスキルが重要
無双みたいというかね(笑)