

【SFV/CBT3】PSplus会員限定でストV CBT3 クライアントがDLできます!PS4からは下記の通り。
「PSN起動→左メニューPlayStation Plus→配信コンテンツ一覧→クライアントダウンロード」 pic.twitter.com/9lc9WnTKUv
— ストリートファイターコミュニティ (@SF_Community) 2015, 12月 19
12月18日(金)17時からスタートした『ストリートファイターV』クローズドベータテスト3。
今回はPS+に加入していれば誰でも参加可能ということで、かなり大盛況のようです。
19日(土)11時からザンギエフが解禁されており、22時からはダルシムも使用可能になるようです。
ストV CBT3ニュース
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2015/12/18_8091.html
CBT情報サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/cbt.html
今回のCBT3で使用可能なバーディー、ララ、ザンギエフのコンボ動画もYouTubeに投稿されています。
コメント
コメント一覧
フレーム関係や投げの強さ、小技始動のコンボ廃止とかは3rdに近いイメージ。
どうなるの?
だからその行動を逆手に取った駆け引きで読み勝って行こう!
みたいな駆け引きがあったんだけど、そういうのが見つからない。
自分が浅いだけ?教えて上手い人!
・グラ スト4 ・システム 3rd ・感覚 スト2
って感じ 中々面白いよ
でももっとアークゲーパクってもいいのよ?
その傾向はむしろスト4シリーズよりも濃くなってる
ガーキャンなんてあったんすね。知らなかった。
あざます
近づけないし、もし近づいても弱い
ララ使いたかったのに残念
何がつながるつながらん程度の変化。通常技も増えず。むしろ更に出来ない事が増えた
むしろバクステに無敵ない、昇竜セビ無い、コパ暴れがリスキーな守り側がきつい今作ではかなり重要になってくると思うよ
弾1発ガードしただけで毒状態とかになってんじゃないだろうな
11 14ぱいせんが教えてくれたVリバーサル。
自分はキャミィ使ってますが、端背負わされたときに、隆の中足波動の中足にVリバ掛けると
Vゲージ1本消費して端回避できますね。追撃とかは何も入りませんが。
逆にそれ読まれて中足止めされて波動出されなかったら、Vリバ発動中にお仕置きされるかも。
後、それ待ちで投げられたりとか。この辺は駆け引きっぽいすね。
1Rに1回はVゲージは使うべきゲームっぽいので、その使いどころも駆け引きですな。
V回りで出し得とか、追撃で狂ったダメージ出るキャラが居ないといいすね。
絶対ローンチ時熱帯安定しないだろコレ。
めくり小足も当たり判定薄すぎて普通にスカる。
前強Kからコパしか繋がらない。
画面端だとVトリガーのアローからのスパイクが発生しない時がある。
その他もろもろ、もっと強化してもいい点が多い。
ウル4で狩られ続けてこれはハメゲーってことにして
スト5なら俺でも強いと思いたい雑魚だとどこかで見た
ずっと批判してる奴はテストプレイすら参加してないんだろうなぁ
発売までもうすぐなのに大幅な変更なんてあるわけないんだからウダウダ言うなよ
つまらないならやらなきゃいいだけスト4と比べる話とかお門違いなんだよ
カプコン内には技術者が誰も残ってないんじゃないのか
発売まであと2ヶ月でどうなるとも思えん スト5始まる前から終わったわ
発売延期あるかもな
俺なんて昨日仕事終わって帰ったのが2時でスト5ダウンロードしたらメンテになってやれなかった
今日も同じ帰宅時間
一度も触れず終わるのかなぁ
文句言ってるやつ死んで
スト4家庭用の時だってバグの塊みたいな強さだったセスキャミーフェイロンは弱キャラ扱いだったんだぞ
ありがとう小野
そのせいで必要以上にリーチ短く感じるし地味にストレス溜まるで
6大Kは一応2中Pで繋げられたはずだが
通常技短いってのはほんと同意
ウル4みたいにめくりとストライクの択出来ないのに
なんでこんなに通常技弱いのかね
せめて2中Kは足首辺りまで当たり判定あればね…
※43
通常技から繋げたらCA並みの火力が出るんで一応伸びしろの塊じゃない?
キャミィ使ってて楽しい瞬間そこしかないし
浅すぎて引くわ
STEAMに丸投げでろくな説明なかったし
PCはベータあるんだかないんだかも公式じゃ発表なかったし
把握できないならPCで出すなよ
弾キャラは流石に有利に立ち回れるだろうけど
弾無しの近距離キャラと投げキャラで差がつきすぎないといいんだが
プロ達なら一週間で詰められるレベル
初心者を意識して作ったつもりかも知れんが、
シンプルな分正確なコマンドとステップの入力、対空の意識が必要になる
弾持ちには取られていたアドバンテージをCAで取り返していきたいんだけど
ゲージがなかなか溜まらない。
ロード時間が長いのはよ直せや
あと連勝数がバグってるのはベータだからだよね
ウル4ほど駆け引きが必要ないただ強い技をぶっぱしたい小学生~中学生向け
このゲームで強い人はつまらないプレイヤーなる思うよ
・通常技のリーチに差がないし短いから差し合いとかほとんどない。
・グラと実際の攻撃判定がかなりいい加減。
・波動が弱い。バイソンとかダッドリーを常に相手にしてる気分。
・先行入力に違和感はあるが、コンボが簡単。
・固めによる攻め継続ができない。
・ダッシュ超速いから最初の択は通りやすいし強力。
今のところダッシュで択るゲームという印象。密着で技を振り合う状況ばかりで大味な感じ。中距離で振る技や、中距離から触りに行く技がほしい。
俺はスト2を取る 感覚が似てるスト5は浅すぎず深すぎずだが楽しい素晴らしい出来だと思う
1年後には完璧なストリートファイターが出来上がってると思うよ
なんか外人みたいなコメントですまん
ずっとギルティやってたせいか、通常技の牽制で触れなくて困ったわ
完全初心者フレンドにコード渡してやらせたら「何が面白いのか分からん」て言われてちょっと笑ったわ
しかしβ3まできてこの出来では発売日買いはしないのが絶対に吉だな
公式アンケートには今回真面目に書いてみるけど今から改善は…無理だろうなこれは
どっちかっていうと底が見えないゲームやりたいんだけどな
しかし見た目と判定がおかしいのは直して欲しいなあ
春麗の屈中Kとか足首までいってても当たんないもん
おかげでコンボ減ってる
プロ連中に同情するわwww
◼︎技モーション
リュウの中ゴスとかダサ杉
◼︎歩きスピード
前進より後退が意図的に遅くして欲しい
◼︎判定
バグレベルに当たらない技がある
◼︎キャラデザ、モーション
春麗の勝利モーションがなんか女らしくないとか
カプコンに
直 接 言 え
ここでわめいても1ミリも変わらん
視覚情報と違い過ぎて、動かしてるだけでストレス溜まる
格闘だけじゃなくアクションゲーム全てで一番大事なとこでしょ
本気でスト5に失望してる。せめて快適に動かせるゲームにしてくれ
これじゃゲームとして駄作
スト4の時からだけど、超必の演出がセンスが全体的にすげー嫌いだわ
誰がコンテ切ってんだろ。綾野かな?
鉄拳のレイジアーツの方がまだ好き
こんなんでいきなり初年からツアーやるって大丈夫なのか
ただ、思い返すとスト4出始めもバランスとかダメージとか微妙だったから、発売して1年くらいしてからが良ゲーになるかもね
今日も新キャラのみで20連勝ずつ程したけどこのゲームがどう行き着くかゴールが見えてきた
エレナ同様sakoさんが開発してくれるよ
これ1回やるのに100円かかってるんだぜw
負けたら1試合にまた100円なんて今じゃ重課金言われてもおかしくない時代
もう一度連コさせる質を求められるアケと違い家庭用だけだと覚悟が緩むね
4はほんとテンポ悪かったわ。特にアベル
是非そのゴールとやらを語ってくれよ
俺もⅣの頃より少し勝ててるくらいであんま変わらんけど全然分からんわ
まぁ肝心の実力がどっちも中途半端なんだけど
中級者以下にしたらつまらんと思う人多いだろ
なんだ3rdか
2016年はKOFが覇権取るから
おねがいしますおねがいします
僕は友達がいないのでβ参加できなかったのれす
すごい怖いんだけど
まぁスト5は間違いなく発売1週間で中古がかなり出回るだろうな
すごい怖いんだけど
なぜいちいち気にして見るんだよ?
様子見安定だわ
意味わからん
ただの老害格ゲーおじさんだよ
何の役にも立たないから素直にブロックしよ?
スト4にあったあのドロドロした感情が湧きあがらない
マジで楽しいわ小野ありがとー!
逆にリュウはヒット後の有利フレとってからの起き攻めがほぼないから波動かさねるぐらいしかできなかったりで地味出しモーションも未だに変
ゲーム自体「おおー」ってコンボもないしとにかく地味ゲ~
リュウで10連勝したあとに他キャラに変えたが全然勝てなくなった
このゲーム、波動昇竜で待つのがマジで強いね
スト2以来の待ちゲーという印象
ハラショーすぎるww
ぶっつけ本番でEVOまで行くんか!?
格ゲー界を考えてるとは思えんなあw
どれだけスト5やりこんだんだよ
全て理解してキャラ性能引き出したのかよ
短絡的すぎるわ
格ゲーに依存してるから必死。